あなたの庭はなんの匂いもしない

野球中継
祝日
汚れたスニーカー

擦り切れてゆく生活のなかで

煮える卵
砂壁
青空

だれがわたしたちを救えるだろう?

液晶モニ ...
歓声が割れんばかりのスタジアムシュートを決めてするプロポーズ 住み慣れた京間サイズの畳にね敷いた布団の上で死にたい 背中から腕が十本生えてきてグーチョキパーを繰り返してる 義理のほうが高いチョコ 彼女以外からのチョコは受け取りません 外でスカート履くの禁止な 煌めく星々の彼方に伸びるきざはしを今まさに昇ってゆこうとしている君。
地上の僕は君の後ろ姿を必死に追いかけてこの手を思い切り伸ばす。
けれども君の金色の長い髪が暗闇の中鋭い光線を放ち僕の行く手 ...
素足で夏を渡るよ

片足立ちの小石の上で足を擦る
渡り切れない小川の真ん中

一匹
木漏れ日をぬけて
羽根を濡らして 染めて
谷を越える

うなり始めた風
光に濡れながら

...
 
向日葵がすっくと一本

お天道さまにごあいさつ

わたしも真似てごあいさつ



 
明日は誰にもわからないので 
次の{ルビ頁=ページ}の空白に 
栞を挟み、ぱたんと閉じて 
日向の机に置いておく―― 
帰ってごはんを食べたら
すぐ寝てしまい
足がつって起きる
しばらく悶えて
無性にアイスが食べたくなって
夜道を自転車で走るのがとても心地が良い

新鮮な空気がヒタヒタと肌を潤す
そうい ...
僕、という人の 
頭蓋骨にぴし、と亀裂が入ったら 
無数の 存在 という二文字があふれ出て 
ばらら、ばら、ばら 
僕の周囲に散らばり、落ちた。 

ふいにしゃがんだ、僕は 
 存在 と ...
雨は、あなたを育むでしょう 
私もいろいろな雨に、降られました 
きりさめ 
にわかあめ 
長い長い雨だれの音が 
ぽつり、ぽつり、と滴るごとに――  
潤う土の根を伝い 
茎を伝い 
...
戦いが終わってから
何度目の春?
相変わらずそばにある
同じ殺人兵器
あの頃戦車で
飛ばした
基地までの道
今はヤマハのバイクに乗って
星を見ながら走ってる
私を降ろしたあと
ジャ ...
... 薄いピンク色 果肉より食い気に成り下がる

ハーゲンのストロベリーアイスクリーム

愛してやまない 

 庶民のシュートができた時の喜びのような幸せを

 感じて 薄いピンク色 濃くあ ...
あなたが眠るのを待って
部屋じゅうに花を飾ろう
あなたが起きるまでには全部捨ててしまおう

一瞬にからめとられるまえに

病室を出るのだ
花瓶を窓から投げて
割れる音の一瞬まえまで ...
タクシーで

あの車追いかけてくれって言ったら

ほんとうに

追いかけてくれるのだろうか

いちど試してみるか


涅槃クリーム

内なるものなんてくそくらえ

涅槃ク ...
とろんとろに
とけはじめてる
ゆでめんのような道端で
ひまわりの言語が
じりじりと焦がされてゆく

夏 ですね

いつかの遠浅に
置き忘れたままの
白い椅子に腰かけて
ちょっと  ...
きょう美術館でシャガール展は観なかった

美しい青が踊り

悲しくなって微笑んだ

僕は僕の人生とミスマッチしている

一人の時にだけ呼吸する

奇妙な半魚人だ

夏に生まれな ...
行き詰まっているが
その原因が分からない
問題が何か
把握できない
取り敢えず
パンツの上から
擦ってみる
少し気持ちが
落ち着くが
それだけだ
解決には至らない
足りない
決 ...
毎日暑い日が続いていた・・・
そんなある夜
僕は海苔巻きを食べていた
パカッと割ると中身が見えた
きゅうり
玉子焼き
かんぴょう
etc
えいって噛み付くと
グギッて音がして激痛が走 ...
白く反射する月を
見つめていると
見えない血がにじんで来る
無言はしたしい
いつかのさようならが
ふたたびあいさつをしている
忘れていたことを
思い出す



...
ずいぶん遠くの砂浜には
朝方に打ち寄せる小さな流木が
たくさんありました。
きっと誰かの海辺の
記憶の果てにあるはずです。
どのぐらい時間をかけて
どこから来たのか
わかりません。

...
それまでは
快調そのものだったのに
急に雲行きが
怪しくなったと思った
次の瞬間
突然激しい
下痢に襲われ
トイレから
一歩たりとも
動けないってこと
ありませんか?
特に東南ア ...
その計画は1991年に始まった
世界でも優秀な研究者が6ヵ国から集められた

その計画の名前はヒトゲノム計画
ヒト1人分の遺伝子の配列を解読するのが目的だった

より簡単に述べるならヒトの ...
枝豆を茹でる
さやには産毛がひしめいて
そのあおい膨らみに
おまえが未成熟のまま
刈り取られてしまったことを
想う
夕立は夏の序曲

塩をふって
硝子の器に盛り
冷蔵庫に冷やしてお ...
不穏な色をした空に
待ち焦がれていた雷が鳴ると
大急ぎで台所に立って
山盛りのサラダを用意する
ボウルを抱え
窓の前に陣取り
ぽつぽつと落ちてきた雨に
もっと土砂降りになれ
空が割れる ...
どこかでたしかに会ったことある人に
挨拶してはみたものの
結局あれは誰だったのか
日が暮れるまで思い出せなかった


減るものじゃないけれど
宙に消えた「こんにちは」が
なんだか寂しい ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
はるな自由詩813/7/15 10:45
歓声が割れんばかりのスタジアムシュートを決めてするプロポーズ北大路京介短歌213/7/15 10:38
住み慣れた京間サイズの畳にね敷いた布団の上で死にたい短歌113/7/15 10:38
背中から腕が十本生えてきてグーチョキパーを繰り返してる短歌1*13/7/15 10:38
義理のほうが高いチョコ自由詩313/7/15 10:37
彼女以外からのチョコは受け取りません自由詩113/7/15 10:37
外でスカート履くの禁止な自由詩713/7/15 10:37
Alwaysヒヤシンス自由詩6*13/7/15 5:17
キャンプサイトぎへいじ自由詩14*13/7/15 4:59
ごあいさつ殿上 童自由詩22*13/7/14 23:54
窓辺の日記 服部 剛自由詩213/7/14 23:15
夜風とアイス灰泥軽茶自由詩813/7/14 23:04
精神の木 服部 剛自由詩313/7/14 23:04
水彩画 自由詩613/7/14 22:51
地雷予想図Ⅱ花形新次自由詩413/7/14 22:38
はだしでダイナマイトとしたいTAT自由詩1*13/7/14 22:37
ひんやりピンク色朝焼彩茜色自由詩7*13/7/14 22:15
花瓶はるな自由詩213/7/14 22:09
涅槃クリーム吉岡ペペロ自由詩313/7/14 21:32
夏の伸びしろ佐東自由詩6*13/7/14 20:23
きょう美術館でただのみきや自由詩28*13/7/14 19:40
ぷろぶれむ花形新次自由詩113/7/14 19:30
暑いからボケた和田カマリ自由詩1*13/7/14 19:28
回帰こしごえ自由詩5*13/7/14 19:28
海辺の夜空に小さな灯かりがきらめいてりゅうのあく...自由詩7*13/7/14 18:16
ゲリラ下痢花形新次自由詩013/7/14 18:12
ヒトは神になり得るかHAL自由詩5*13/7/14 17:14
枝豆そらの珊瑚自由詩15*13/7/14 16:54
夕立春日線香自由詩413/7/14 16:50
さるすべり八布自由詩613/7/14 14:48

Home 戻る 最新へ 次へ
2603 2604 2605 2606 2607 2608 2609 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621 2622 2623 2624 2625 2626 2627 2628 2629 2630 2631 2632 2633 2634 2635 2636 2637 2638 2639 2640 2641 2642 2643 
加筆訂正:
きょう美術館で/ただのみきや[13/7/14 19:45]
ちょっと直しました
4.46sec.