いつもその日一日生きれればいいとおもっている 多くは望まない
望んでも身の丈に沿わないものは無駄になるだけ 誰かに進呈しよう
身の丈に合わない結婚生活のなかで似合わない幸せを願った事もあった ...
圧縮された白い時間が
空に取り付けられた
タイマー仕掛けで吹き出した
入道雲
あなたが使うシェービングクリームみたいだ
毎日せっせと伸びるヒゲ
剃っても剃っても
誤作動せずに
めげ ...
寝て起きたら 髪が立っている
僕はしばらく戦い むくっと起きた
僕は何かを言おうとして もどかしくなる
僕はそうして口を閉じ しばし黙り込む
どうすればいいんだろう そんな風に考えてる ...
潮風ばかりが幅を利かす
テトラポットの脇で
小さくなってる砂浜の上に
そこらへんに落ちてた
たどり着いたばかりの木屑を集めて
組み上げた墓標めいたシンボルに
ぼくは気取ってみせて
きみに ...
水滴の柱が
ゆうるりと地に立ち
午後と夜を映し
震えている
沈みきるまで
樹を見つめる月
荒れた青を
荒れた灰の的に射る
諦められた水色のむこう
...
行き場のない さみしい汗
スリッパの底に 刺さった画鋲
崖の上の銃声
まるく重なり ゆらぐ虹
深夜にたなびく衣の群れ
何かを殺める夢から覚めた
行き場のない さみし ...
からだが
前に前に傾き
おおいかぶさる
眠りつづける
四つんばいの少女
自分もそのまま
眠ってしまう
ぶおう ぶおう
ざば ざば ざば
自分もそのまま
...
なにもいらないんだと思う
携帯電話もハンガーも
靴みがきも絆創膏も
買ったばかりのコーヒーメーカーも
あればあったで悪くはないが
なければないに越した事はない
もっといろんなも ...
客席で唄うあなたが見たいから次のライブも連れて行ってよ
波音にとける言葉を汲み取って砂に名前を書いたりしない
邪魔者がまさか僕とは思わずにふたりの間転がっていた
見つめたい目がない
アイスピック連打して出鱈目プラネタリウム
着払いで嫌がらせ送られてくる
陽を逆算して踊る心模様
否を受け入れて見えてくる絶景
うねる髪は群れる揺れる速乾詩
忙しい少数派の毛虫
寝てばかりの石を裏返し
叩き割り起こす神社前
鉛雲に負けるビニール傘
雨の一粒一粒 ...
色と味覚が分離して
信号機の電気がきれかけている
幾何学によって分断された町を
1μmの精度ではかってまわる警備兵
地上に添えるように腕を挙げる若者の
焼身する身体を焦がしていく ...
ポプラが空を掴む
悲しみにざわめきながら
母の袖を引く幼子のように
風の指先がかき分ける
激しく 優しく
トランスする巨人たち
幾千万の囁き
言の葉は巻貝を廻る
古の涙から ...
親指と中指の間で
引く糸から
きみは頬染めて
目を逸らした
やった!
これが
正真正銘の
愛だぜ
そう確信した
ハードペッティング
イン夏の鎌倉海岸
ねばあ~
ねばあ~ ...
はやく行きたいな
夕方に行きたいな
暖簾をくぐればほのかな木の匂い
カウンターの香ばしいひかり
ほのぼのとした血の匂い
いい感じで湿っている
やっぱりぼくはここが好きだ
神田三州屋がや ...
空と海の水平線から、あなたの足跡を辿ります。
水平線の向こうの星の瞬きの中に見え隠れする、微かな星の囁きを頼りに結ばれる並行世界。
そこから私は、何時もあなたを想っています。
あなたの笑顔の ...
ぼくら背中合わせで
羽根を千切った
きらきらきら
昇華してゆく
世界を残して
すべて消えてしまう
きらきらきら
海になって
ぼくらは再生する
コーヒーを飲んでいると
窓に伝書鳩が降りてきた
うん? 私に宛てて?
指にパン屑を乗せて差し出すと
小さな嘴でせわしく啄ばんでくる
ふふ 可愛いやつ
光沢のある胸を撫でてやると
クク ...
栃木県に告ぐ
抵抗するのは
止めなさい
おまえは
新潟県
長野県
福島県
群馬県に
完全に包囲されている
いつまでも
関東にしがみついていたって
無駄だ
今すぐ
出ていきなさ ...
ウハって
穴をのぞいて
エって
みあげたら空
人を畏れない 愚かさに 小娘め!と舌打する 私も未だ小娘
頭に腹が立ち塞がりに来る 魔物を避けれないこともある
刑務所に入ってでも殺す価値があると 魔物は思える そんな感情を白状するよ
...
真っ直ぐな目で未来を見つめているから昨日の君はもういない
足元の影が日増しに濃ゆくなる蜃気楼の夏よこんにちは
つばめが巣立ちを迎えた日空に伸びる軌道を僕は追いかけて
...
それを決めるのは自分。
そんな言葉を聞いた。
それはきっと他の誰でも無い、
自分の為に存在する言葉だからなのだろう。
大丈夫。
それを刻むことで、
僕の両足は安 ...
「夕凪」
遠い昔
粉々になった水平線が
白い海鳥に姿をかえました
白い海鳥の
さいごの羽ばたきで
のばされた夕凪で
ひきよせられる
白い骨
「内緒」
わたし ...
竜骨座の主星カノープス 大小のマゼラン星雲 月に遊ぶ人魚 南天の星々は僕を魅惑する
散文的な日常 それも嫌いではないのだが 僕はほんらい空の生き物らしい
ただ地上では羽をもがれたバッタのよ ...
とんがってるのが
雨にたたかれて
とんとんとん
まったいら
ならいいけど
でこでこでこ
だから
くっついても
もういたくないよ
雨がつくった
ひととひとのうえいぶ
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
その日暮らしの手帳
梅昆布茶
自由詩
9
13/6/27 14:48
アンテナ
そらの珊瑚
自由詩
16*
13/6/27 14:00
目立たなさ
ビル
自由詩
2
13/6/27 8:12
墓標
寒雪
自由詩
2
13/6/27 7:52
こがね ふちどり
木立 悟
自由詩
7
13/6/26 23:57
ノート(50Y.6・26)
〃
自由詩
3
13/6/26 23:55
ノート(50Y.6・16)
〃
自由詩
3
13/6/26 23:54
いとおしい
青井
自由詩
3
13/6/26 23:45
客席で唄うあなたが見たいから次のライブも連れて行ってよ
北大路京介
短歌
1*
13/6/26 23:39
波音にとける言葉を汲み取って砂に名前を書いたりしない
〃
短歌
7
13/6/26 23:38
邪魔者がまさか僕とは思わずにふたりの間転がっていた
〃
短歌
5
13/6/26 23:36
見つめたい目がない
〃
自由詩
5
13/6/26 23:36
アイスピック連打して出鱈目プラネタリウム
〃
自由詩
5
13/6/26 23:35
着払いで嫌がらせ送られてくる
〃
自由詩
5
13/6/26 23:35
詩たしく失を代現
左屋百色
自由詩
7*
13/6/26 23:29
分断せよ
佐藤伊織
自由詩
4
13/6/26 23:04
風と踊るもの
ただのみきや
自由詩
19*
13/6/26 22:54
あいえき
花形新次
自由詩
2
13/6/26 22:18
夕方に行きたいな
吉岡ペペロ
携帯写真+...
6
13/6/26 22:17
誠の綺羅星
えぬこ
自由詩
2
13/6/26 21:37
銀貨
杳
自由詩
3
13/6/26 20:51
風と共に去りぬ
壮佑
自由詩
17*
13/6/26 20:45
栃木県に告ぐ!
花形新次
自由詩
4
13/6/26 19:35
カロやかに加えるように文字をかいてみる
阿ト理恵
自由詩
11*
13/6/26 18:37
畏れよ 小娘め!
朝焼彩茜色
自由詩
6
13/6/26 17:54
夏よこんにちは
ミツバチ
短歌
1
13/6/26 17:43
大丈夫だよ。
三月雨
自由詩
3*
13/6/26 16:38
引き潮/あとさき
佐東
自由詩
12*
13/6/26 15:56
南十字星
梅昆布茶
自由詩
14
13/6/26 15:08
人波
朧月
自由詩
3
13/6/26 14:09
2621
2622
2623
2624
2625
2626
2627
2628
2629
2630
2631
2632
2633
2634
2635
2636
2637
2638
2639
2640
2641
2642
2643
2644
2645
2646
2647
2648
2649
2650
2651
2652
2653
2654
2655
2656
2657
2658
2659
2660
2661
5.69sec.