風ってどんなだったか
無風のなかでわからない
こんな日々はいつまで
たずね宛て先不明のままで
前略、あなたへ
…草々、ごめんなさい
もらったもの活かせない
ごめんなさいごめんなさい
...
意地をはったら息がつまる
背中がぴりぴり痛くなる
いったん意地をはると
ひきかえせなくなる
はらなければよかったけど
吐いた言葉をどうにもできなくて
残った意地とだきあって
折れ ...
白いアスファルトの上を
やわらかい風が渡り
ときおり小鳥の影がすべる
小川の水がきらきらと光る
草が光を透かしながら揺れ
はだかのどろの木も白く芽吹き
細い枝々が一心に空に手をのばす
私 ...
死ぬまでに
世界中の
有りとあらゆる
旨いもんを食いたい
と言って
無念にも糖尿に散った
友人Mよ
きみの意思を継いで
日々グルメ三昧の俺は
この一週間で
5kg肥ったんだもん ...
音もなく庭を貫く花吹雪
チューリップ水と太陽催促す
走りくる仕事帰りの花見酒
運んだ翼の遠く消えゆくを
ポケットの小銭は知らせる
後戻りなんかできゃしないぜ
情けなく雨は降るんだ
ここが自由の国だと
降り立ったのだけれど
雨は冷 ...
そこはカーテンで閉ざされた、暗く狭い部屋で、ドアは開けられず、ガラスで閉ざされた小さな窓が一つあるだけだった。無表情な少女が一人、ベッドの片隅で蹲っていて、携帯電話を片手に、足を組んで遠くを見つめて ...
自分の真実が
真理だと勘違いしてるんだ
誰もかも
そんなの違うのだと
それさえ認められなくて
不都合な真実から
いつも目を背けてる
例外は
自己責任
...
だれもが不公平を一度でも感じるなら
不公平も一種の公平ではないだろうか
Special Thanks to M
ディランの歌さ
ハモニカと爪弾きのギターに乗って
「くよくよすんなよ」
ガスリーの代弁者として
立派に歌ったじゃないか
あらゆる機会を捉えて
くよくよしない為に生きようじゃないか
準 ...
五月の雪の木曜日
あの子はステージで裸になった
次の日には祝いにまつわる詩を書いて
大絶賛を受けたあと欄干から足をすべらせて死んだ
ま新しい五月晴れの朝に
いつもより少しだけ多く ...
身体は
大人になるからね
危なっかしいよね
カールのかかった黒髪と
優しい指先
降りしきる雨
びしょ濡れになってね
身体は
大人になるからね
危なっかしいよね
...
盲目の羊を放つ桜島錆びた灰皿におとすドロップ
衝立の歯並びから横切ったアベノ49の心臓聞きたし
観覧車、軋み届かぬ回転光、わたしたち頭をなくしてしまつた
...
うつ伏せはろくでもない夢をくれる
瓦礫の下の手を掴んで目が覚める
マントを引きちぎって
黒のペンキをぶちまけた
それを誰かがみていた
無二に焦がれて詩を贈る
ちぎれた紙切れ ...
目から睾丸を歌に答えなど
端から求めてはいない
止まない声で聞こえ潰える音のあめ
揃い揃った虚しい地面や
指を広げてつかめぬ雲の白さが微か
揃い揃った虚しき地面や
指を折ったつかまえられぬ呼吸の狭さや
詩はあまり書けないと
電車で帰り道に向かう時
それすらもわからないまま
パチンコを試すように
AKBを求める日々
銀座を行き交う人並み
上野にあふれる人並み
消費と生産とを繰り返す
...
新緑
けやきの葉は太陽の陽をとらえきれず あたりを染める
ゆっくりと濃くなり
また 薄く変わって
芽吹きの痛みは 遠い記憶
君よ
新緑の明日を 君の森を走って行け
踏み出した ...
大きくて、小さくて。
弱くて、強い。
前にいて、後ろにいる。
包んで、包まれて。
立ち止まり、走り出す。
...
投函口は窓に含まれますか?
かちかちと歯を鳴らす音で目が覚める
なにか美味しいものを食べていた
食べても食べても太らない
溢れる色の塊
輪郭はおぼろげだが
齧ると硬くて脆いその不思議な感覚が
...
完全な(完璧な)現実がどれほど人を蝕むのかを測る方法を知り得たなら
「この漫然とした日々から解放されるんじゃないか」って思ったんだ
未熟な(不全な)理想がどれほど人を蝕むのかを測る方法を知り得 ...
悲しくて
からだじゅうの細胞が泣いている
でも涙はでていない
がんばってるからだろう
あいつもがんばってるからだろう
涙は細胞にまかせたから
ぼくは目のまえのことにがんばろう
呼吸もいち ...
うん
この悲しみの部屋には
今も絶え間無く水が注がれ続けて
この部屋の体積を埋めていく
だのにきみは一向にドアを開けてはくれない
内開きのこのドアは
こちらから体当たりしてもそうやすやすとは開いて ...
あたしはね
メジャーなんて
認めませんから
松井が国民栄誉賞
貰うなんて
カツだ!(カーツ!)
カツ二枚ですよ
長嶋さんは
ミスタープロ野球ですからね
これもカツだ!(カーツ!) ...
なにも 間違えじゃあなかった
自転車とは 自分で ころぶから自転車
自転車の練習をして みごとに こけたのは わざと だよ
わざと 痛い目にあってみただけさ
新しく自転車を買って その ...
いろいろとくやしい
わかってもらえない
わからない
くやしい
せいいいっぱいくやしい
夢中でくやしがって夜になってしまった
だからこそ生きている
そんな気さえしてくる
だれかを ...
バベルの塔の話ばかり考えていた
{引用=「さあ、天まで届く塔のある町を建て、有名になろう。そして、全地に散らされないようにしよう」}
いまでもバベルの塔の話を考える
{引用=こういう ...
やっと気づいたか
俺の肥満が
そんじょそこいらの
肥満とは
違うってこと
ガチガチの
反戦思想が
生んだ賜物なのよ
デブ&ピースよ
ピースっ!
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
無風のなかで
もっぷ
自由詩
4
13/5/5 20:44
意地っぱりの花
朧月
自由詩
8
13/5/5 20:23
晴れの日
Lucy
自由詩
11*
13/5/5 18:40
グルメ遺言執行人
花形新次
自由詩
0
13/5/5 18:21
音もなく
夏川ゆう
俳句
0
13/5/5 18:17
朝の雨
ドクダミ五十...
自由詩
3
13/5/5 17:45
白い国(小説)
莉音
散文(批評...
1*
13/5/5 14:22
無責任
〃
自由詩
3*
13/5/5 14:13
不公平も
HAL
自由詩
2*
13/5/5 13:59
くよくよすんなよ
ドクダミ五十...
自由詩
2*
13/5/5 13:53
六月の魚
はるな
自由詩
4
13/5/5 13:40
水
シスターさん
自由詩
2
13/5/5 13:26
子どもの日は神様がいない
一尾
短歌
1*
13/5/5 13:07
白歴史
村正
自由詩
2*
13/5/5 5:13
万歳
十二支蝶
自由詩
0
13/5/5 1:14
僕場
〃
自由詩
0
13/5/5 1:07
ラルフローレンの紙袋
番田
自由詩
0
13/5/5 0:58
新緑
ぎへいじ
自由詩
21*
13/5/5 0:55
100パーセントで出来てる二人。
世江
自由詩
2
13/5/5 0:35
はいっ!先生はいっ!
徘徊メガネ
自由詩
3*
13/5/4 23:33
かちかち咀嚼
灰泥軽茶
自由詩
5*
13/5/4 23:25
現実逃避のために有休を使い果たした男
徘徊メガネ
自由詩
1*
13/5/4 23:20
がんばってる
吉岡ペペロ
携帯写真+...
8
13/5/4 23:07
あ
夜恋
自由詩
1
13/5/4 23:00
それも大事な部屋だから傷は付けたくないと思うんだけど
えぬこ
自由詩
2
13/5/4 22:47
ハリー・モットーと広角の打法
花形新次
自由詩
0
13/5/4 22:43
【始】転んだ日
るるりら
自由詩
22*
13/5/4 22:42
黒い鳥
朧月
自由詩
6
13/5/4 21:43
純粋言語
N.K.
自由詩
2*
13/5/4 21:30
徴兵逃れのために太る
花形新次
自由詩
2
13/5/4 21:06
2609
2610
2611
2612
2613
2614
2615
2616
2617
2618
2619
2620
2621
2622
2623
2624
2625
2626
2627
2628
2629
2630
2631
2632
2633
2634
2635
2636
2637
2638
2639
2640
2641
2642
2643
2644
2645
2646
2647
2648
2649
加筆訂正:
白い国(小説)
/
莉音
[13/5/5 14:37]
内容大幅に変えました。
純粋言語
/
N.K.
[13/5/5 8:16]
語調を統一しました
4.05sec.