この時期になると、セミの無惨な姿を路上で度々見かける。そのセミに関して、その「無惨なセミ」の上空を通過するヒトは何を思うか。ヒトには記憶する能力が備え付けられた。誰とどこでどうした、どこで何が起こ ... 土用波志賀原子力発電所 サーファーの青いワゴンや土用波 土用波写真の妻は動かない 生まれたばかりの子に気を使わせている 「社交辞令ですが」と前置きした 君の浮気相手によろしく伝えました ぼんじゅーる

はろー

こんにちわ


こころたちを

じぶんにわきおこる感情よりさきに

感じるんだ

受け取るんだ


ぼんじゅーる

はろー

こんにちわ
)))))ゴキブリが這いまわる
((目がまわり
)夜がまわる
助けてよ
熱がまわり
わたしの部屋の時計が止まる

風がまわる
猫もまわる
壁は空と
屋根に止まり
花の咲き ...
搾りだした言葉と色
空に舞い
螺旋状に登っていく
あちらではシャボン玉
ただよい
ただ酔い
宵へと破れる
朝日夕陽星空
月明かり
新月
夜から朝へ
繰り返し
繰り返し
梟が鳴 ...
怪物が、
「子持ち昆布」の修辞にならい、
満員電車を、
「子持ち電車」と呼んでいる。
皮膚が青く発光しながら離れていく
わたしたちの本当の名前をよばないでください
あの時もうすでに終わっていた命
夏休みのプールの匂い
それから
冬休みのプラットフォーム
ながいながいコードを ...
あっちこっち

  そっちどっち


うろうろ

  ぐるぐる


おおきなひと

  ちいさなひと


わらいごえ

...
「人生」なんて言葉はとっくに死語だから 大局的思考はもう時代遅れだから そんなことを言いたくなる人生の一局面に 瞬間やその持続で人間の時計の針の音だけを聴く 時計のように正確で慈悲に満ちた通告に 僕は ... 風車が鴎を殺す丘の上で
貴方は海月が可哀そうだと泣きました。
オリーブ色の海の上で
ヨットはぷかぷか浮いています。

風車が鴎を殺す丘の上で
今年も百日紅が咲きました。
延々続く赤色が
...
疲れて眠いのだけれど


眠りに入る前に


伝えたい


選んでプレイヤーにセットしたニューエイジ


いつもの紀成の明かり精神と溶ける滑らかな心


瞼が床につく ...

ひたすらに赤
ぐわわっと
縦にぶちまけた
線をひくように
ただ飛沫が四方に遠くはねるように
強く強く
身体の中にある赤
アスファルトに
ぶちまけるわけにはいかないから
もう一度 ...
楽園の門が閉ざされて久しい
寝室には潰れたふたつの枕だけ
ふたりは台所にいる
夏は不快な熱で部屋を満たして
居座っている
まるで昨夜着いたばかりのように

テーブルには缶詰がひとつ
ふ ...
棚の上には
黒いローマの熊が立ち上がる
人形の髪は長く伸びる

わたしは眠いのを我慢して
こっくりと頭を傾ける度に
その度に舌を噛み切ってしまわないか
冷静に算段する
すべてが手に入るわけではないから、
わたしは願いました
すべてほしいとは思わないから、
わたしは願いました
ひとつだけでいいと、
ひとつだけ
それを、くださいと
けれどあなたはくれました ...
この人間社会で 僕達はたった二人猫だった
その学校なら猫でも入れるというから
僕は早速転入したんだ
それが出会いだったのだけれど
だけれど クラスメイトは犬ばかり
僕ら二人とも やかましく吠 ...
どんな奴でも
長生きして
120歳ぐらいまで
長生きして
頭もちょっとしか
ボケなければ
当たり障りのないこと
例えば

キノコは木の子
それとも土の子
種がないのに生えて来る
...
なぜ夜があるのでしょう
それは星をみるため

星ってなんなのですか
それはいのちです

それが証拠に
こんなにも胸がゆれて
いつのまにかこたえが届いている

かみしめることで
あ ...
祭や 花火の 季節だから
楽しそうな 恋人達が
嫌でも 目につく 夏だけど

寂しく響く 笛の音は
新たな ステップへと
導いて くれるでしょう

太鼓が弾む 音に合わせて
扉を そ ...
眩しく光る太陽は
喚起ばかりの痛手
仏桑花の花咲いた

日は刻々と過ぎて
暮れては明け行き
向日葵は微笑んだ

何事もないように
見た目には淡々と
大きな首は揺れる

太陽が眩 ...
どんな相手だって
俺にかかっちゃ
いきっぱなしの
天井知らず
凄いわぁ、凄いわぁ
って言われたことはないけど
それは商売女のプライドか
照れがそうさせるんで
目が言ってるのは分かるわけ ...
公園の噴水前のベンチに腰掛け
土鳩に餌やる
みすぼらしい趣味人が
裏では道化をしているなんて誰も知らない
細い腕は
杖よりも細い
皮膚は土色で
わずかに青ざめ
眼はまだなお光を宿してい ...
今日はコーヒーショップで
売買契約を結ぶことになっている
しかしコーヒーをひと口飲んだ途端
売るのだったか買うのだったか
金額はどのくらいで
そもそも誰と何を売買するのか
きれいさっぱ ...
高原に風がそよぎ、象徴の塔の輪郭を撫ぜる時、
私の感覚はあるひらめきと邂逅する。
詩作の種は私の心に蒔かれ、芽を出すのを静かに待つ。
風がその種を遠くに運んでしまわないように見守りながら。
...
素晴らしい朝が来た。私は心から生を満喫する。
創造の苦しみから解放された輝ける朝。
鮮やかな緑もたおやかに流れる川のせせらぎも私に優しく、
一杯の珈琲に込められた生の息吹に歓喜する。

...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
セミ兎田 岳散文(批評...013/7/30 7:08
土用波志賀原子力発電所北大路京介俳句213/7/30 7:07
サーファーの青いワゴンや土用波俳句113/7/30 7:07
土用波写真の妻は動かない俳句113/7/30 7:06
生まれたばかりの子に気を使わせている自由詩613/7/30 7:05
「社交辞令ですが」と前置きした自由詩313/7/30 7:05
君の浮気相手によろしく伝えました自由詩213/7/30 7:05
こころたち吉岡ペペロ携帯写真+...413/7/30 5:07
) ))がアラガイs自由詩8*13/7/30 3:11
インクルワード秋也自由詩3*13/7/30 1:49
レトリック小猫峰 護自由詩113/7/30 1:46
それだけでそこは海だったモリマサ公自由詩813/7/30 1:44
いいココチなないろぼう...自由詩113/7/30 1:08
twitter葉leaf自由詩213/7/30 0:15
風車が鴎を殺す丘の上で亜樹自由詩313/7/30 0:09
貴き方へ朝焼彩茜色自由詩6*13/7/30 0:00
レッドインパクト秋也自由詩4*13/7/29 23:53
失楽園salco自由詩9*13/7/29 23:43
居眠り春日線香自由詩213/7/29 23:25
あなたは一酸化炭素自由詩113/7/29 23:17
人間社会でも猫の事務所Neutra...自由詩9*13/7/29 23:07
長生きは三文の得花形新次自由詩213/7/29 22:43
夜がある理由朧月自由詩413/7/29 22:16
闇は 花火の 背景となる藤鈴呼自由詩3*13/7/29 22:14
インドの憂愁・・・tamami自由詩513/7/29 21:28
性豪花形新次自由詩113/7/29 21:06
晩い道化すみきたすみ...自由詩113/7/29 21:05
九官鳥壮佑自由詩11*13/7/29 20:45
高原の風ヒヤシンス自由詩7*13/7/29 20:04
今、再び。自由詩3*13/7/29 20:01

Home 戻る 最新へ 次へ
2587 2588 2589 2590 2591 2592 2593 2594 2595 2596 2597 2598 2599 2600 2601 2602 2603 2604 2605 2606 2607 2608 2609 2610 2611 2612 2613 2614 2615 2616 2617 2618 2619 2620 2621 2622 2623 2624 2625 2626 2627 
4.2sec.