スーパーでサツマイモを手にとったら
品の良い老婦人と隣り合わせになったので
「何が美味しいですか」と尋ねると
「だご汁がよかよ」とにっこり答えてくださった
その夜に六畳間で食べた晩ご飯は
...
けつまずいて転ぶ
ああいつもの夕暮れなのにね
見えないものに語る言葉
忘れてしまった暑い日です
行き着く先のわからない
遠泳に参加する僕は第三泳者です
通り雨地球をまわしてとお ...
雨でも降らねば詩はかけない
酒でも飲まねば詩はかけない
太陽を謳う人がいる
月を嘲る人がいる
雨を讃える人がいる
虹を喜ぶ人がいる
子供の頃に風船を飛ばした記憶がある
子供心に風 ...
点在するものが輪郭を軽くし
遍在するものが浸透圧を下げる
終わっていく一日と始まっていく一日が
互いを巻き込みながら壊れていく中
どちらの日でもない間隙に僕は起き出す
人々は個体の中で誰とも ...
はざまの多い森の端を
光の川が流れている
刃物の影が
水草にゆらめく
増えてゆくばかりの光の束を持ち
水にも土にも放れずに居る子
重さもなく熱もなく
ただ何も見え ...
新しい家族見つめる守宮の眼
隣から昨日守宮が越してきた
玄関に守宮いるからまたにしよう
冷たい週末が汗をかいている
大統領に投げられた靴を打ち返そうとして空振り
スニーカー遠くへ投げてブラウスの空
温かい言葉だった
何度も人を肯定して、ダメにしてきた言葉には
何度も熱い、人の血がかかっている
何度も何度も、夢を見せては通りすぎ
何度も心臓を抉りながら
熱い血を浴びて
いつしか温かみを ...
あますことなく陽気な容器にはい!ってわたしたち足し算、ひかないで
ミミにキレた理由をきくひともいないから、いくつものきそ(く)をやぶる
うるうるっとたてたクチビルとんでもないと ...
きみとぬすんだごがつのかぜのゼリーをクマがぽろんとおってしまったスプーンのたまでやわらかくすくったらす(く)われてしまいました、夏。
坑道は閉じられた
この町の盛衰などは
年表に改めて書きくだすまでもない
わたしたちは身を染めるように
幾百の眼で見てきたではないか
鉱石と蔓草と共同墓地
その合間のくらしの ...
竹島や従軍慰安婦
尖閣諸島や靖国参拝
韓国や中国を
ぼくらが嫌いになれば得するやつらがいるのだ
そいつらに騙されてはならない
正しいことは絶対ではないし
世の中なん ...
はるか
昔を向いているひとの
すべてが灯りと
なりますよう、
祈るわたしは
濁れるわたし
ひとごとみたいに
まったく淡い
時刻表
五本の指があるわりには
そこに受け取ら ...
君さえいれば何もいらない
そんな風にはきっと思わない
君がいたってお腹は空くし
もっともっと君が欲しくなる
確かめてみたいだなんて思わない
僅かな可能性に全てを託して
何もかも失ってし ...
花火のおとだけ聞いている
火災ビルからひとが落ちてくるような
ドスンとも
ガタンとも
なんとも言いようのない破裂音がする
夏の湿気とうごかない風
花火大会
浴 ...
一瞬、黒を染める閃光
一瞬で死んでしまう火薬たち
目を離すものか
瞬きなんてするものか
君と過ごす最後の二人の時間
涙なんて……
…ううん、やっぱり無理だ
霞んだ花火、震えるほど ...
今日会ったあなた
明日出会うきみ
杉並木に
摩天楼
打ち出でた声
土産物のこづち
不思議のちから
少しだけアリス
等間隔の石
不始末な螺旋
ロングバケーション
...
今子供つくろう今つくろうもう何もきにしない
並んで歩きながら口ずさむ
つくつく
空
鳥
ちちっ
猫
猫
鳥
やっと餌
空
風に吹かれてる歌全部並べてみる
結婚も海岸通りのパ ...
10473926ビケイムアメモリアルアカウント
揺れる砂時計
撓む視界
乱れ途切れる脈拍
凍える場
1235693ビケイムアメモリアルアカウント
嘗て弱者を愚弄し
無意味の ...
真実は現実の中である必要がある訳ではない
なんで燃えているのかわからないでいる太陽の孤独
女性モデルが口の中で
必死にもがいている金魚を含んでポージング
俺もそんな風にフェラしてみたくなった
...
工場の裏に生えた草を抜いていて思った
この国は何て豊かな国なのかと
何もしなくてもこんなに沢山自然に草が生える
知らない名の草が生える
1ヶ月でこんなに生えるなんて凄い生命力
しゃがんで ...
ウチの母さんの口癖は
「ヒトに嗤われる!」で
死んだ父さんの口癖は
「馬鹿にするな!」だった
その度に俺は
「内容がないから
ヒトの目ばかり気にするんだ!」
とか
「よく馬鹿にさ ...
パセリってなんであんなに残すひとが
多いんでっしゃろな
れっきとした野菜でっし栄養だって
野菜のなかでもトップクラスなんでっせ
嫌いでっか
飾りもんと勘違いしてはりまへんか
もしかして ...
葡萄色のゼリーのような海と空は
きっと絵のように美しい
いいえ きっと海の ほんとうは 絵なんかでは 表わせない
憶万の色と光と影を 海と空は もっているのだろうから
けれど わ ...
悲しまないか
青いマントにくるまって
月明かりを頼りに
この世から逸れていかないか
喜びなんぞ
どこかのだれかにくれてやる
悲しみの中でこそ
きみはすっかり美しい
ぼくのことばもぎらり ...
その男は疲れ顔
しがない普通のサラリーマン
満員電車に揺られて帰る
とりわけ混んでるわけでもないが
なんの配慮か座れない
改札通るサラリーマン ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
だご汁
モリー
自由詩
5
14/7/27 6:05
第三泳者
梅昆布茶
自由詩
21*
14/7/27 6:03
泡沫の詩
baby b...
自由詩
7
14/7/27 5:02
朝のこどく
葉leaf
自由詩
0
14/7/27 3:21
王国記 Ⅰ
木立 悟
自由詩
3
14/7/27 2:29
新しい家族見つめる守宮の眼
北大路京介
俳句
2
14/7/27 1:58
隣から昨日守宮が越してきた
〃
俳句
0
14/7/27 1:57
玄関に守宮いるからまたにしよう
〃
俳句
2
14/7/27 1:57
冷たい週末が汗をかいている
〃
自由詩
2
14/7/27 1:56
大統領に投げられた靴を打ち返そうとして空振り
〃
自由詩
3
14/7/27 1:55
スニーカー遠くへ投げてブラウスの空
〃
自由詩
6
14/7/27 1:55
褒めて褒めて
一酸化炭素
自由詩
2
14/7/27 1:34
うたう☆クラブ
阿ト理恵
短歌
5*
14/7/27 0:53
ゼリー色の夏
〃
自由詩
11*
14/7/27 0:39
朽ちてもいいんだ、この町は
遙洋
自由詩
6*
14/7/27 0:10
騙されない
吉岡ペペロ
自由詩
2*
14/7/27 0:08
水の駅
千波 一也
自由詩
6
14/7/26 22:20
君がいないなら
1486 1...
自由詩
2
14/7/26 21:50
花火のおと
吉岡ペペロ
自由詩
9
14/7/26 21:04
FIREWORKS
凍月
自由詩
4*
14/7/26 20:54
みつめると
水素
自由詩
1*
14/7/26 19:38
ほしい/蛇口バージョン
モリマサ公
自由詩
2
14/7/26 18:08
「カタルシス」骨子篇
長谷川智子
自由詩
1
14/7/26 18:04
ほしい/モリマサバージョン
モリマサ公
自由詩
2
14/7/26 17:45
草茂る国
ichiro...
自由詩
17*
14/7/26 16:50
口癖
浩一
自由詩
1
14/7/26 15:14
それって あきまへんで
HAL
自由詩
15*
14/7/26 14:42
ゼリー色の夏
るるりら
自由詩
24+*
14/7/26 14:39
悲しまないか
やまうちあつ...
自由詩
2
14/7/26 13:24
疲労の英雄
前髪
自由詩
2
14/7/26 13:18
2157
2158
2159
2160
2161
2162
2163
2164
2165
2166
2167
2168
2169
2170
2171
2172
2173
2174
2175
2176
2177
2178
2179
2180
2181
2182
2183
2184
2185
2186
2187
2188
2189
2190
2191
2192
2193
2194
2195
2196
2197
7.25sec.