部屋の隅で黄ばんだ遮光カーテンの襞に、ひっそりと産むものがあった。
真夜中、昏い教科書を閉じて、少年はそれをじっと見つめていた。一匹のゴ
キブリが、濡れたオブラートのような粘液を排泄しながら、卵 ...
ことばを紡いでみたくて
両手で口を押さえた朝方のこと
小鳥がついばんだ恋について
きれいなものばかりを集めることについて
並べればすべてはいびつだと言った
みんな泣きたいだけなの ...
痴態は演じられるものではなく
晒してしまうもの
ネズミを焼く匂い
霞の向こう兜を脱いだ少年の
老いを孕む眼差し
生を一巡りしたかのよう
遺灰を踏み しめる
空を模した青磁器/亀裂の風
...
ヨシノさんは江戸末期の
北豊島郡染井村で生まれた

生まれながらにして容姿端麗
娘盛りには五枚の花弁を振り撒いて
道行く人を虜にした

染井村のヨシノさんを
なんとしても手に入れた ...
生き遅れたもどかしさ
ただ夢む虚心坦懐の
俗な平和を
人びとは我らと共にした道を
歩んできたのに
私の夢む平和を満喫しているのは
なぜ 平和は平等にならないのか
私はなぜ夢むままに
平 ...
あれから
もう一年くらいになるだろうか
久しぶりにレジでみたその女性の
艶やかな微肉はとれていた
(少し お痩せになられましたね )
聞き取り難かったのだろうか
もう一度 ...
半端な陸にこべりついたエゴを
深海からしか償うことの出来ない
生温い血の風
魂を忘れた翼
深淵から破壊し続けるいつの世も

眼球は破裂 きっと
いいさ どうせとっくに硝子玉だった
...
町の
流れから
取り残されたものたちが
風に
捨てられたものたちが
身を寄せ合って
淀んだビルの谷間

愚痴は
爆ぜる気力さえ
失って
飲み込まれていく
僕は、世界一面食いです。



君は色々な男に言い寄られても僕と結婚しました。


とても優しい君は僕といういい加減な存在をなんとかしたかったのかも知れません。



やはり ...
夕焼けがビルの窓から覗く頃
わたしの時間が始まる

昼間着ていたスーツを脱ぎ捨て
わたしを取り出して
カフェの片隅に
あるいは
居酒屋の椅子に乗せる
消えて去る路と知らず
ある日と変わりなく
嗚呼
鮮やかに君が行く

小さな声にも手にも
既に懐かしむと知らず
嗚呼
朝陽をうけて君が行ってしまう

母はいつの間にか
太陽に近 ...
手紙という名詞一つで嘘をつき君はすべてを赦されている

真実に名前があるとするならばいつかは弾けるウルトラソウル

なぜ愛は中心に置かれて赤くなるデーターベースの中が夕焼け

種とい ...
ー ヽ 〜

(ちょうおんぷ かたかながえし なみダッシュ)
[ ]【 】{ }

(かくかっこ すみつきかっこ なみかっこ)
線香をあげるとき
仏壇に飾られたあなたの遺影の中で
あなたは結晶化していた
あなたは若いままでもう歳をとらない
あなたはいかなる光も言葉も感情も透過する
温かく透明な結晶だ

あ ...
真面目に一生懸命働いてきたつもりが
いつの間にか目の敵にされてしまって
私は会社でマイノリティー
仕事に不真面目でいい加減な人々が
私のことを嫌っているけど
私は会社でマイノリティーだから
...
会社で俺は嫌われてるから
誘われなかった飲み会で
叩かれていた陰口の中身を
真夜中のエゴサーチで知り
四年ぶりの煙草を吸うのさ
明日も仕事に行きたくない
二週間くらい休んでみたい
ストレスで禿げ散らかした俺が
便壺いっぱいの血尿と血反吐を
あのブスで性格の悪い女の上司に
はにかみながらプレゼントするよ
だってそうさ俺は愛しているから
君の歯石のにおいが知りたいよ
君 ...
ポコチンを立たすことが
出来たら
貴女の勝ちだと思います

立たすことが出来なくても
それはアイツが弱いからなので
貴女の勝ちです

何れにしても
貴女の勝ちです

圧勝です
概念、
私からつねに対極にはばたくものよ。
しかし私は、
あの斥力に呪われた手筈がないならば、
ひとときとして、
存続することは叶わないだろう。

思考をすることが悪であるとは限らない。 ...
気底花圏の馥郁たる相続、
常夜燈
その藍青の夜の臍に稔る畑
コリントの四季の修飾
つまり彫刻家達の唯美への指向へ狭窄して行く
石膏の残骸、
その薔薇の臓物が
裂罅より横溢し乍ら括られてい ...
老舗のジャズ喫茶・ちぐさのドアを開いて
店内の古びた椅子に腰を下ろし、生麦酒を
一杯―― がさっ…! 発泡スチロールの板
に貼りついた Count・Basie のモノクロ
ーム写真が腹の上に、 ...
飲み会へのお誘いメールにどのような文面で断るのが適切か算段しながら私はいつからみんなでなかよく大騒ぎする行事がこんなにも苦手になってしまったのだろうとかとふと思った。子供の頃はどうだっただろう。休み時 ... 絵が飾られていたとして
その絵は自分も何度か観て、その度感動していたとしよう
けど、いつの間にか以前のように心が動かない時
人に流されやすい自分がこうであるなら
ひょっとしたら世界が変わってし ...
グリーン、ブルー、レッド、イエローが空を飛び、ブラックになって着陸する瞬間、飛行機雲は空を突き破り、粛清(パージ)されて戻ってきたレッドが、クールなブラックに変わる、代わる代わる空を見上げ、今はまだオ ... 羽が無いこと嘆いた天使が
遂に飛んだとウワサで聞いた
それはある冬のことでした
かじかむ冬のことでした

僕が机に突っ伏して
袖で机上を拭う午後
彼女は行方をくらまして
既に飛翔の途中 ...
花の咲く道に戻ったおばちゃんが生きてた頃と同じサクラだ 夕暮れを追い越すように燕飛ぶ さりげなく感謝伝える種袋 揺れる、重力を忘れるように
揺らす、引力を振り切るように


熱を帯びていくにつれ
いろいろなところで汗がしたたり落ち
徐々にメイクも剥がれてゆく


どこまでがメイクなのか
どこ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ゴキブリ島中 充自由詩6*15/3/25 20:21
そしてまた恋をするだけ。かんな自由詩6*15/3/25 20:17
純粋痴態ただのみきや自由詩14*15/3/25 19:01
ヨシノさんnonya自由詩20*15/3/25 18:58
落伍者の独り言鵜戸口利明自由詩215/3/25 18:51
朗らかな人アラガイs自由詩9*15/3/25 18:10
FLY HIGHヒヤシンス自由詩2*15/3/25 17:01
淀みイナエ自由詩7*15/3/25 10:58
面食い……とある蛙自由詩7*15/3/25 9:45
夕焼けイナエ自由詩7*15/3/25 9:24
卒業黒木アン自由詩5*15/3/25 7:47
名詞為平 澪短歌1*15/3/25 6:03
約物俳句2アンドリュー...俳句115/3/25 5:00
約物俳句1俳句215/3/25 4:59
結晶葉leaf自由詩315/3/25 4:42
抜きたいセガール、ご...自由詩115/3/25 2:49
自決自由詩115/3/25 2:41
呪い恨みつらみ自由詩015/3/25 2:30
勝負花形新次自由詩015/3/25 1:35
わかりやすい詩高濱自由詩215/3/25 0:06
むつかしい詩自由詩215/3/25 0:04
黄泉のジャズマンとの対話服部 剛自由詩115/3/24 23:58
運動会の思いでああああ自由詩315/3/24 23:52
_id=523...散文(批評...015/3/24 23:03
初空のゆめkaz.自由詩3*15/3/24 21:35
天使の季節捨我自由詩015/3/24 20:24
花の咲く道に戻ったおばちゃんが生きてた頃と同じサクラだ北大路京介短歌315/3/24 20:20
夕暮れを追い越すように燕飛ぶ俳句1115/3/24 20:20
さりげなく感謝伝える種袋俳句115/3/24 20:19
メイクラヴ ・ フェイクラヴ ・ シンフォニーkomase...自由詩1*15/3/24 20:11

Home 戻る 最新へ 次へ
1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 1941 1942 1943 1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1971 1972 
5.08sec.