先へのばすか
 後にまわすか
  日々の暮らしの行列にあって
他愛のない愚問で
   脳細胞の弛緩をもてあそぶ

遠くで一一九が唸っている
 近くでチンが吠えたてている
  中空からは ...
時間を つぶすと言うのか
やっと生まれて来た この
小さな 幼気な時間をあえて
つぶす と言うのか

梱包材のつぶらな可愛いプチプチを
訳もなく指先でつまんで破裂させるように
このささや ...
チューリップの心に残る色合いに逢いたくなって植物園行く

池にいる大きな鯉は元気いい庭色づけるそれぞれの模様

仕事終え普段着に戻り微笑んだ時間に追われなくなり自由

透明な心になれば見え ...
2015年4月
アメリカ合衆国連邦議会で
安倍首相が演説をした

新聞やネットには
身振りを交え
いい表情でスピーチをする
首相の写真

なかなか立派だ
内容にさえ注意を払わなけれ ...
朝の半蔵門線の車内で
赤い傘を差す女性がいた
「危ないから傘を閉じなさい」
と言いながら近づこうとする
会社員風の男性に向かって
女性は
「やめてえ!触らないでえ!」と叫んで抵抗した
社 ...
まだ若い老人であったころ
同僚と紅葉の山麓へドライブ旅行にでかけた
秋空のもと 静かな集落を抜けるとき
前方遙かに 背をかがめた人が横切るのを見た
同僚はスピードをやや落として言う
「老人は ...
遺言を都合いいよう聞き取ってまた新しい春が来ました あきらかにカンペ読んでる女王様また新しい春が来ました 数学も野球のことにからめれば山田のやる気スイッチはON なぜか漫喫にいるam2:45、神田は東京から目と鼻の先さ、寝てしまいたいのに眠れないのは心配性だからです、だって昨日のこと嘘だったみたい黒光る机

立派な髭たくわえたおじさまとバイオリン弾きの奥さ ...
不惑など疾うに過ぎた初老の男にとって
忘れ物に気付いたことは
捜し出すべきものが
茫漠たるサハラやゴビの砂粒の中に埋もれた
小さなダイヤモンドの様に思えた

とりあえず砂漠をイメージしてみ ...
顔(ガン)                流星
                      流血
  直情が滑る              硫酸
   乾いた血球を             流星 ...
息もないコールド・スリープの午後
艶かしい女の身体と
ゴキゲンな薬の夢
乾いて
ひび割れた皮膚の上で
上がり始めた熱が止めをさす


きみの手のひらの中、も ...
  緋色の籠は いつも
  夜がくるまで あなたの
  六畳の寝室に置かれていた
  房をなした影をひとつひとつ掻き分け
  大なり小なりの
  扉がついたところでしか
  きくこ ...
蛍光灯に照らされた

知らない空き地がとても静かだ

行き過ぎる車窓から

ジオラマみたいな町を見つめる

ひとびとの明かりのなかに

わたしは幸福っていう二文字を見つめる

...
ディズニーランドにアキラは連れて来なかった。

きのうもうアキラは川に捨てた。

アキラのためには1メートルの穴さえ掘れなかった。

アキラに対する愛情は1メートルもなかったのだ。

...
薬で角を削り取られた鬼
心の尖りを均された鬼

鬼は
みんなとおんなじ見た目をして
一日の大半を寝る
世界に耐えきれないから
薬で弱った心を抱えて寝る
寝床を整え
みんなとおんなじよ ...
自分が生まれた日から
今に至るまで何日経っただろう
10日や100日なんてもんじゃない
それなのにたった1週間が
気の遠くなるほど長い
たった7日間が自分の歩んだ
人生以上に思えるほど
...
ドライアイスの冷たさが

置いた手の感覚を奪ってゆく。

触れていれば・暖めていれば

父は目を覚ますと考えた。

指先の感覚が無くなった手を離してタオルで包み

霜で覆われた父の ...
人気のキャラメルポップコーンは
不自由だ
冒険したくはないのかな

百貨店の特設コーナーに 閉じこめられたり
駅のコンコースで 長い長い列を作られる
待ち伏せされ囲われて

私の作るポ ...
タマキンに話し掛けるのを
日課としている
私とタマキンとの
関係を円滑にするために
必要なことだからだ

数年前
私が卒業した小学校で
女教師が生徒に
水槽の金魚に
毎朝挨拶するこ ...
いつかは
あなたも
わたしも
この世界に別れを告げ
宇宙のように
果ての無い
時の流れに
溶け込んでいく
それが
この世界の


わたしの
生きる時間に
あなたがいた
...
大きい眼鏡をかけた女の子が
眼鏡を外したら可愛いなんて
幻想は
余計な心配だから
とりあえず胸でも見とけ
この野郎。

路地裏で
そう言いながら
胸ぐら掴まれたもんだから
勃起しち ...
今きみは何をしているの?

ぼくは
2時頃起きて
から ずっと
まとめサイトの「SPEED島袋の悲惨な末路」というリンクを
たらい回しにされているよ――。

なぜ こんなにも
都タク ...
激しい夕立は
突然やってきて
落雷で鉄道が遅れている
小さな駅舎で
雨宿りをしながら
駅の改札で恋人と
待ち合わせをしていて

豪雨は短いうちに
まるで屋根を
ひっくり返したように ...
早朝の闇と静寂の中で、私は迷子のように灯りをつけて読書をしている。まだほとんどの人が眠りに就いている中、私だけが朝の闇の中に迷い込んでしまったかのようだ。孤独というものは青春の終焉とともに ... 月明かり照らす銀雪瞬きて掬う我が手は熱に浮かされ

垣間見る竹垣のもと粗目雪日は過ぎ去れど募るばかりで

牡丹雪つもり唐傘かしげさす覗く君の手白にまぎれて

さようならかき消して ...
都市計画は順調に推移している。雨降りの数は規定に収まった。
君たちは小麦のことを心配しなくてもいい。
好きな天気を書けと問われて
君は曇り空だ。
都市計画は順調に推移している。
水位は規定の ...
忘れ物をした
こんな歳になって
そう気付いた

忘れてしまった
像は
砂漠の陰影

丘の影

陰に目を凝らして
木も見えず森も見ず

紋切り型さえ形も結ばない

砂漠は砂 ...
 
あなたは、今もあなたで

わたしは、今もわたしで

それでいいんだけどね、でもなんだか、なんだかね


 
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
丘肌の淋巴腺信天翁自由詩115/5/5 15:09
ツブスナカレヤただのみきや自由詩14*15/5/5 13:22
チューリップ夏川ゆう短歌115/5/5 12:56
拍手喝采眠り羊自由詩115/5/5 12:52
「自称詩」哀れだった花形新次自由詩115/5/5 12:31
年を取る取るとはこういうことかー振り返るーイナエ自由詩11*15/5/5 9:50
遺言を都合いいよう聞き取ってまた新しい春が来ました北大路京介短歌115/5/5 7:43
あきらかにカンペ読んでる女王様また新しい春が来ました短歌015/5/5 7:42
数学も野球のことにからめれば山田のやる気スイッチはON短歌215/5/5 7:41
マジックテープを貼り付けてこうだたけみ自由詩3*15/5/5 4:15
心まかせにN.K.自由詩5*15/5/5 0:30
A DEATH MASK乾 加津也自由詩5*15/5/4 23:01
オーティスをシンパシーで笑い飛ばしながら、それでも。ホロウ・シカ...自由詩10*15/5/4 22:24
緋色の籠草野春心自由詩315/5/4 22:16
旅を想う吉岡ペペロ自由詩515/5/4 22:09
アキラ自由詩215/5/4 20:17
私鬼這 いずる自由詩115/5/4 18:29
日曜日リィ自由詩0*15/5/4 18:02
枯れ枝。梓ゆい自由詩515/5/4 16:57
キャラメルポップコーンの冒険とよよん自由詩5*15/5/4 16:07
「自称詩」危険領域花形新次自由詩0*15/5/4 12:55
この世界で緑かな自由詩215/5/4 10:43
shakesopus自由詩015/5/4 9:22
えふえふnemaru自由詩3*15/5/4 8:20
水滴を巡る追憶にはりゅうのあく...自由詩10*15/5/4 5:56
小石葉leaf自由詩215/5/4 3:15
ゆきのみぞしる中原馨短歌215/5/4 1:25
ボックスアンドコレクトネスDebby自由詩315/5/4 1:16
忘れ物N.K.自由詩2*15/5/4 0:16
なんだか殿上 童自由詩11*15/5/4 0:09

Home 戻る 最新へ 次へ
1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929 1930 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939 1940 1941 1942 1943 1944 1945 1946 1947 1948 1949 1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960 1961 1962 
加筆訂正:
水滴を巡る追憶には/りゅうのあくび[15/5/4 23:49]
遅筆のため推敲
水滴を巡る追憶には/りゅうのあくび[15/5/4 15:45]
遅筆により推敲
水滴を巡る追憶には/りゅうのあくび[15/5/4 7:49]
遅筆により推敲
4.16sec.