あなたの声が聴こえてきます
空は美しいと知ったのは
それから間もなくのことでした
あなたの声が見えるようです
雲に隠れていても
太陽の輝きはわたしを慰めます
あなたとどうして出 ...
ついさっき猫は
まんぼうと腕を組んでそこを曲がっていったよ
わたしはそれまで
とても孤独だったのだ
ひとりで はだしで ふるえて
ひたひたと沈みゆく一日を感じながら
なすすべもなく ...
うす甘い空気ばかりをあつめて
思い出のような恋をしている
ないものがあるかのように
あるものをないもののように
かき抱いた空気はおだやかにつめたく
わたしの根に雨はふらない
塾なんて無かった頃
塾なんて行く人もいなかった頃
赤い鐘が鳴っても誰も帰らない
誰も誰も
年上のあたしとY君はいつも考えてる
どうやればみんなが連れてくる
三才や幼稚園 ...
再放送のドラマは耳に煩くて
付けたはいいが直ぐに消してしまう
外には糸のような雨が降っていて
その柔らかさに若葉が震えている
下腹部に鈍い痛みが走り
私の身体にはもう少し ...
君が抱かれているあいだ
僕は麦焼酎をこぼして
歳時記がびしょ濡れだ
ティッシュが酒を吸収していく
桜の時期に夏の句を詠み
紅葉の時期に冬を詠んでいる
歳時記が乾くまで
ギターでも ...
あきれ顔を隠しきれない電話の声優しい
女の子として鉛筆削る
水菜噛む甘いジョークを聞き流し
少年と少年眠る春の風
標本にできそうな虫春の風
そろそろ
おいとまをしようか
たくさんご馳走になったし
ずいぶんと愉快に笑った
これ以上長居をすると
ますます帰りづらくなる
それに遠慮がなくなって
無礼なこともしてしまいそう
今なら ...
雨上がりに
僕の頭から
貴女の頭に
虹が架かって
とても素敵だ
そのときは
二人とも
赤フンをしてるんだ
二人を結ぶ
虹の下を
世界中のばかというばかが
旗を振りながら行進し ...
再会という
残酷な喜びを
与えられた大人は
菜の花に囲まれた
少女になりたいと願う
胸の絡まりと
夢しかなかった
沈丁花の薫り漂う
あの頃からの染みを
どうして
抜き清める ...
野良猫がある日突然家に来た僕を選んで遊びに来た
新緑は風に揺られて音がする懐かしさより今を表す音
食べ物を感謝しながら味わって豊かな地球の愛にありがとう
綺麗だな作者不詳の風景画灯台 ...
Aへ
二人で共有できないことを
送ります
明日行くはずだったとこ
もう行ってしまった?
僕ももう少し
Aへ
階段の話
あれから
もうしていません
誰にもいうつもりもないです ...
崩れる 床はある
バール 自らの肢体
気は 私の気は
踊っている 縮退する
伸びた腕 足 首 目玉
這っていく 稲妻 名状せよ
名状せよ 名状せよ 名状せよ
そこに淀 ...
しんをちょうせつして
つつをもちあげて
すこしだけすきまをあけて
まっちでひをつけて
しめるとどうじに
まっちをふってひをけす
ごっごっ と
おとをたてて
かなあみまでひがのびて
あ ...
夏場の外出は控えた方がいい
エアコン18℃の部屋で
デブに包まれながら過ごせばいい
この温度であれば
デブでも肌はサラサラのはず
食事はネットスーパーで材料を
届けてもらって
自分で料理 ...
自分の作った檻なんて
両手を広げれば簡単に外せる
一歩前に進めばほら
檻なんて何もない
私に才能があったら
素敵な詩を
山ほど書いて
みんなを素敵な気分にさせた上で
才能の全くないあなたに
ひとかけらの才能を分けてあげたのに
残念だけど
私にもひとかけらの才能もないから ...
風邪をひいて
二日ほど会社を休んだ
なんて言えば伝わるのかなって
君は言う
ベッドの中で
夢をみていられるうちに
雨は上がっている
泣いてみたって、って
君は言う
隣 ...
名演だな咄家よ
ありがちな不幸自慢を
飽きさせないとは大したもんだ
その域に至るまで
何度死に損なったんだ?
恥知らずの道化よ
真に磨くべきなのは
気を引く為の術なんかより
効率的 ...
…いっしょに泣いて差し上げましょう…
からまる蔦をふりほどきながら
女は石段の脇で踞る若い僧侶の傍に偲びよって行く
立ち込めていた靄の薄い生地を開いた
かわりに一枚ほど借りてい ...
アッサム、ローラ
理想を平仮名に変換して
折れた
キスする
Kissの通り雨
当たらないってさ
一滴も
不安には説明の要求
説明には対話の要望
対話には沈黙の ...
今時分は君を春めかせてもいい。
酔ってはいなかったと思う。おやすみなさい。
お菓子好きだけどお菓子で泣いたことない。
なんていいましたっけね。ゴダイゴの曲で、サビが、なんたーらかんた ...
かぜ光る若葉の森に鮮やかに山の桜に鶯渡る
親が勝手に申し込んだ健康診断一次通った。
たまに行く中華料理店の本棚に欲しい一冊が本当に欲しい一冊なのではないか。
「死んじゃえばいい。死ねばいいのに」(編集部註:「心斎橋シネマウィークリ ...
甘くない林檎黙っている
go for it 合法 it
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
出会い
乱太郎
自由詩
12*
15/4/7 16:47
ついさっき猫
はるな
自由詩
5
15/4/7 16:44
空気
〃
自由詩
3
15/4/7 16:25
放送所の子供達は今
岸かの子2
自由詩
10*
15/4/7 15:52
春の雨
時子
自由詩
4
15/4/7 15:44
麦焼酎をこぼして
北大路京介
自由詩
5
15/4/7 13:55
あきれ顔を隠しきれない電話の声優しい
〃
自由詩
2
15/4/7 13:55
女の子として鉛筆削る
〃
自由詩
1
15/4/7 13:55
水菜噛む甘いジョークを聞き流し
〃
俳句
0
15/4/7 13:54
少年と少年眠る春の風
〃
俳句
1
15/4/7 13:53
標本にできそうな虫春の風
〃
俳句
0
15/4/7 13:53
おいとま
やまうちあつ...
自由詩
5*
15/4/7 12:58
楽しい
花形新次
自由詩
1
15/4/7 8:29
別れの曲
黒木アン
自由詩
9
15/4/7 7:10
野良猫
夏川ゆう
短歌
0
15/4/7 6:02
Aへ
佐藤伊織
自由詩
3
15/4/7 0:42
悪しき場所
〃
自由詩
3
15/4/7 0:14
すとーぶ
アンテ
自由詩
6
15/4/6 23:42
もし貴女がデブを愛してしまったら
花形新次
自由詩
0
15/4/6 22:30
解放
リィ
自由詩
2*
15/4/6 21:56
私に才能があったら
花形新次
自由詩
0
15/4/6 21:54
風邪をひいた日
またたび八寸
自由詩
1*
15/4/6 21:43
狂言癖
捨我
自由詩
1
15/4/6 20:30
ザッツ;泣き女
アラガイs
自由詩
4*
15/4/6 18:26
キス KISS きす
マリー
自由詩
1
15/4/6 16:35
うわ言
えりくさちえ...
自由詩
3*
15/4/6 14:00
薫風
星野つばき
短歌
1
15/4/6 13:57
秘密
えりくさちえ...
自由詩
2*
15/4/6 13:55
甘くない林檎黙っている
北大路京介
自由詩
4
15/4/6 13:39
go for it 合法 it
〃
自由詩
0
15/4/6 13:39
1922
1923
1924
1925
1926
1927
1928
1929
1930
1931
1932
1933
1934
1935
1936
1937
1938
1939
1940
1941
1942
1943
1944
1945
1946
1947
1948
1949
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
4.34sec.