食品には賞味期限がある
人間には興味期限がある
どちらも消費期限がある

賞味期限は品質が変わらずに
おいしく食べられる期限
期限を過ぎると
おいしく食べることができない

興味期限 ...
○「前向きな生き方」
失くした片足を嘆くよりも
残っている片足を有効に使って
生きている人であろう

○「助けてもらう能力」
わからないことやできないことが
あったら
自分から頭を下げ ...
 世界人類よ

 そのなかでも日本を好きなように貶め

 奪い続けてきた蛮族

(北アメリカ、中国、北朝鮮、韓国)の民共よ

 お前たちは眠れる金龍の逆鱗に触れた

 大和、蝦夷、 ...
[平手みき① 飯食ひに]

人はたゞ遊びせんとや生まれけむ遊ばぬ心に飛翔なかりき

夭折の人力プロペラ飛行機よ材質脆き事を悲しむ

鏡見てとくと異星の客人マラウドを思ふこんなだこんな顔し ...
 ユーチューブで、よく見る動画は、政治経済の分野では、三橋貴明氏の「三橋TV」と、参議院議員の西田昌司先生の「週刊西田」と、あとは国民民主党の玉木氏の「たまきチャンネル」を時々、見ている。
 西田先 ...
店棚にかはず飾られ賑やかに
楽器抱えて今や奏でぬ
今から話すことは誰にも言わないでほしい。
もし一言でも漏らしたら、きっと皇帝の名の下に処刑されてしまうだろう。
だから、今から話すことはナイショにしてほしいのだ。
いいか?ナイショだぞ?
・ ...
片方の蹄鉄を無くして
雪質の異なる地を疾る
御者の視界を曇らす
涙は凍りついてしまった

何処へ向かうと問う声は
風切り音に消されて宙に舞い
遠くの街の相棒よ
同じ暗い空を見て ...
 亡者に似て言葉たちは
 あおい廊下を徘徊している
 床に雲までもが
 映り 流れていくから
 滑りやすい 廊下
寝床に沈み込んで壊死した夢が肉体に浸透して悪い気分になる、細胞の拒否反応、対応策の無い流行風邪みたいなさむけと身体の痛み、何も起こってはいないのに酷く摩耗している、油の切れた機械になってしまったか ... 雪の中歩いてく
膝まで埋まって歩いてく
春が来るのを信じながら
明日は明日の風が吹くと
無理をして
引かれ者の小唄を歌っていた

雪の中歩いてく
腰まで埋まって歩いてく
来るはずのな ...
[鬼子母涙次キシモ・ルイジ冬の句①]

わが髭に溺れよ女木の葉髪

東京を星に譬へて夜鷹蕎麦

暦売り去來の去しか賣らぬ人

織田作の関東炊きよ浪花遠き

寒椿立ち小便に寄り添ひ ...
寒い季節になると
いないはずのあなたを
つい探してしまう

枯木立の向こう
ベンチの連なり
落葉を踏む音

いないはずのあなたは
寒い季節に紛れて
すぐにわたしを探し当ててしま ...
愛の欠片が粉になり
冷たい風に飛ばされ
寒空に消えてゆく

残ったものはセピア色の影となり
再び戻ることはない
{ルビ掠=かす}れたフィルムがカラカラ回り
観客はぼく独りだけだった
楽 ...
{ルビ繭玉=まゆだま}の中で柔らかな{ルビ生命=いのち}を見付けたよ
これでぼくは生きられる
北風の吹く枯れた野原も
雪の降る山でも大事に育ててゆこう
息を吹きかけるとホンワリ光り
手のひら ...
包茎大学の女子学生が
あまりの包茎の多さに頭に来て
ハンマーを振り回して 
数人の男子学生にケガを負わせたそうだ
ケガをした学生の全員が包茎で
中には真性包茎の者もいたらしい
どうせならハ ...
仕事を教えてやるよと
レトロな喫茶店に連れていかれた
ノートパソコンより新聞が似合い
年上の人ばかりがいた

テーブルに置かれた
丸い占いのマシンに百円玉を入れると
丸まったおみくじみた ...
〈月遠く近くありけりむじな汁 涙次〉
吹きつ曝しに月が炯々
アーサ・キットのしなは
何となく過去から吹く
生温い風のやうで

男と女
それ以外の人
それ以外
と云ふしかない
僕はま ...
内に鐘打つ渇望の 
解き放たれ
声を発した途端、
子の生まれ
袖をまくれば
ぐんぐん育ち

来てはまた逝きまた来ては
点を辿る以前にもう円周を想い

後に残すお部屋にぶち撒けられた ...
小さな魂
と云ふと
魂に大小があるかのやうだが

親しい筈の隣人
である彼ら、を
英語圏では
Nine livesと呼ぶ事は
周知
9回の生涯を終へた老猫は
もはや小さな
魂、 ...
彼女に會つてきました
(絶句… この儘では絶唱になつてしまふ
絶唱は奥の手です)

彼女はグループホームの話ばかりしてゐます
どつちみちゆくゆくは
僕と四畳半一間の愛の巣を持つのにも関はら ...
平日十時頃の大通り商店街は人通りもまばらで
柔らかに陽に温められた風が頬を撫でる
どこからか蕎麦つゆの香りが鼻を掠めた
自転車を漕ぎながら私はその余韻を楽しみ
踏切信号が青で遮断棒がまだ下がら ...
染み入ってゆく、雨
恥ずかしい入れ物
としての私
穴ボコのよな
染みを作っていく

待ち人の
声を嗅ぎつける
首輪は無いのに
ちょっとぎこちない

季節が
ちょっとだけ錆びつい ...
 金がないといいつつ、今月も無駄遣いをしている。今月は東京マルイのゴールドマッチというエアーソフトガンと、そのフレームに付けるためのLEDライト付きレーザーサイトを衝動買いしてしまった。二つ合 ... (543)傑作句かそれとも頓智句か


この山のかなしさ告げよ野老掘る

野老掘る(ところほる)芭蕉の哀愁

ヤマイモ科根から髭根を出す
芭蕉の大失敗作と思われる 
一句でない

...
平凡に生きていると暇なシロガネーゼのマダムも外国語を習得したり多忙極める研究者はますます専門分野に分け入ってしまう。詩をメタで極める方々は見ていると逆転する。忙しいときこそ全領域を深めている。

...
万太郎和尚は、こう言うた。
「知の論理において揺れず、力によって負けた人間は棒で脅されても揺れなかった賢者として、天によってその名誉を守られるであろう。力によって勝った人間は論理によって勝ったと思い ...
○「神論争」
神は人間が創ったものである
人間は神が創ったものである

○「不幸の種類」
不幸にはピンからキリまである
戦争や飢餓に苦しむ不幸があれば
便秘に苦しむ不幸もある
当事者に ...
鏡:私は鏡。今日も沢山の人達が私を写しにやってくるわ。
うんこ:おう、オイラはうんこ。トイレ鏡君、いつも有難う。人生とは、欲を持って立ち上がり、壁にぶつかりて抑えを知り、志を抱いて義を守り、悶え葛藤 ...
暗闇の中、心を塞ぎ、助けを求めていたおにいちゃん
欲に溺れ恋に迷い、それでも我慢し、じっと耐え堪えていたおにいちゃん
愛を求め、憎しみを深め、僕を自らの吐口として選んだおにいちゃん
夢を見て、気 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
あなたへの興味期限イオン自由詩1*25/1/11 9:40
独り言1.11zenyam...自由詩3*25/1/11 7:45
ヤマトタケルの宣言ジム・プリマ...自由詩0*25/1/11 6:35
平手みき①髙任勇梓 T...短歌125/1/11 6:30
「クレクレ星人の独り言 13」ジム・プリマ...散文(批評...0*25/1/11 6:20
かはず2栗栖真理亜短歌125/1/10 22:32
俗・西遊記散文(批評...125/1/10 22:26
直ぐに戻る足立らどみ自由詩625/1/10 22:14
亡者(2024.11.30)草野春心自由詩425/1/10 22:07
夜に裂けるホロウ・シカ...自由詩4*25/1/10 21:58
雪の中板谷みきょう自由詩2*25/1/10 21:54
鬼子母涙次①髙任勇梓 T...俳句025/1/10 21:25
不在夏井椋也自由詩14*25/1/10 21:12
追憶レタス自由詩4*25/1/10 21:05
珠玉自由詩3*25/1/10 19:26
包茎大学花形新次自由詩025/1/10 19:13
喫茶店の水自由詩8*25/1/10 18:53
美少年髙任勇梓 T...自由詩025/1/10 18:51
残響 、ひだかたけし自由詩4+*25/1/10 18:00
ちひさな たましひ髙任勇梓 T...自由詩225/1/10 17:37
Blonde On Blonde自由詩125/1/10 16:27
歯医者栗栖真理亜自由詩0*25/1/10 15:21
雨とアップルパイ(それと)らりるれろ。自由詩2*25/1/10 14:18
「クレクレ星人の独り言 12」ジム・プリマ...散文(批評...0*25/1/10 13:09
野施行十二単衣 ㉒水恋鳥魚夫散文(批評...025/1/10 12:51
ぼくのキン肉マンの歌足立らどみ自由詩225/1/10 11:51
あいうえおうた鏡文志散文(批評...2*25/1/10 8:40
独り言1.10zenyam...自由詩4*25/1/10 8:38
非ずとイエスの物語鏡文志散文(批評...1*25/1/10 7:01
おにいちゃんへ自由詩3*25/1/10 6:37

Home 戻る 最新へ 次へ
153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 
3.48sec.