{引用=

『たん純にさ、

 考えすぎなのかもよ。

 しん呼きゅうしてさ、

 だれかのうでに甘えてみるのも、

 たまにはいいんじゃないの?


 あんがい近いところに ...
僕達は歩いてやってきた。
今日、この瞬間を共有するために。
ラジオからは素敵な音楽が流れていた。
ジョンレノンが歌ってる。imaginだ。
小さなポータブルラジオを囲んで、みんな泣いていた。
...
足元の道をたどればそのうちどこかに行き着くのだろう
歩け
雑音に音楽を見出すのなら偶然は必然になる

トリートメント

手のひらに香油を摺りこんで神託を授かる
祭司階級に生まれたる者の宿 ...
たらいまわしにされているたらいが
私の家に届いた
底のひび割れから水漏れするので
仕事にありつけないのだと言う
私は気の毒に思いひび割れを修理してやった

翌日たらいの奥さんと息子も届いた ...
 陽炎の中に立つじゃじゃ馬
 決して、涙をみせないジャリンコ
 踊りながら飯を食う
 テレビを見ながらまた飯を食う

 星屑で埋まる部屋
 また飯を食う

 そして
 



...
転がりそうで 
転がらぬ 
歪んだ花瓶に生けられて 
まばらに咲いた 
ひまわり達 

打ちひしがれて、皺くちゃに、 
首を折って{ルビ俯=うつむ}く者。 

背丈を伸ばした頂で、  ...
ギラついた目をした、たくさんの男女が次々と部屋に入ってくる。
罪深き指が、無意識のうちにファスナーを下ろすと、
断続的な低音のタムタム、
舌は女王陛下の足裏をやさしく愛撫している。

墓を暴 ...
すべての作品は、過去。

自分は感情という生き物が好きだ。でも、どんな感情も結局は過去で、文字にした瞬間、それはもう古代エジプトの遺跡と同列の過去の遺物。

あるいは。表出ということ自体がなん ...
忘れようとするほどに
溢れてしまう貴方を
きつく胸の底に収めて
ただ昔の思い出として
そのシフォンケーキのような重みと
和らぎだけを感じながら生きていこうとしても

「今も愛している」
...
埃をかぶった
古びた日記
 
 
最初で最後
なんて
ノストラダムスも
わからなかったよ、きっと
 
 
 
綴られる言の葉
1つ揺れ
1つ枯れ
 
 
 
新たな芽 ...
連続でおっぱい詩を投稿すればどうなるものか
一覧の表示に〃と表示される事を恐れる事なかれ
懼れればおっぱいは無し
おっぱい界に踏み込めば
その一探りがおっぱいとなり
その一探りがおっぱいとな ...
ぽくぽく歩き
ぽくぽく休み
どんな時でも
咲かすよな

無造作に
繋いだ手が
日溜まりに映える

優しい鼓動が
君まで届くように
ぎゅっと強く
握っていた

季節の色彩が
...
一番星が輝く空の下に
君のおっぱいがちょっとだけあったりして

あの日あの時の君のおっぱいが
風にゆれるカーテンみたいに
揺れたりしない事は君自身が一番わかってる筈だ
だけど可愛いそのおっ ...
空は仄かに薔薇色を帯びたグレイ
雨は降りそうで降らず
六月の気怠いカーテンを揺らして
私の哀しみを主題する風が吹く

その波紋する緩急を肌に感じながら
ただ横たわっている
あじさいは咲く ...
まだ、淡い光の粒が
生温い風に乗って
私の目の前を
きらきらと通り過ぎた
 
限り無く空に近い
窓辺から首を出して
その、行く手を追い掛けても
追い付ける筈は
なく
 
 
  ...
せつないね 水の音
世界が 少し へこんで
水の音
くすり指 井戸で ひたせば
風が 吹く 家


宿題を ぱたんと 鳴らして
水の音
よるが 窓から やってくる
遠くの 森で
...
夏が浮いている
ぷかぷかと気持ちよさそうに
今の季節を楽しんでいる
どこまで行くのだろう

夏が泳いでいる
ちゃぷちゃぷと気持ちよさそうに
今の季節を喜んでいる
いつまでいるのだろう
...
空気で身体を洗って
空を仰いで
膨大な宇宙に
飛んでいく




あのころの
空は
青く澄んでいて

忘れられない横顔
長い睫毛が
煌めいていた

そのすべてが愛しくて ...
キミが泣いた日
 
 
ねぇ、
僕はキミの笑った顔がすきだよ
 
そう、いつも思う
 
あまりにも無邪気に笑うから
 
 
だから、キミが泣いた日
 
笑ってほしいと、
あんなにも願った
 
 
ねぇ ...
警察へ捜索願いをだしてみます
わたしは警察にすでに相談しています
女性センターにも
話あってもなにもかわらないのです
突然怒りだすかとおもうといつも怒らないように気をつけなければならなくて落ち着かない ...
初夏の陽射しを やわらかく透す 
けやきの葉
唇をかすめる毛虫たちの味覚
ほろ苦く 青臭い清冽 

あるいは夏みかんの若葉
アゲハの幼虫
オレンジ色の角に
凝縮されていく鋭い香
...
冷たい月までのデート
ゆっくりしてたけど
ラインは真っ暗だよ

道標が真っ赤になればいい?
逃げたいのね
始まりでしょうに

黒い夜の中を
乗り越えてあげる

通り雨が過 ...
 世界は止まっているんじゃないかと思う ラジオをつけてみる よかった 世界は動いている
 灯りは消灯だけだ ブルーメタルのMDコンポに浮かんでいるデジタル文字が網膜に焼き付く
 世界はラジオを通し ...
そよ かぜ
いらいら ゆらゆら 
かぜ

かな しみ
よごれて いたんで
あめ

 ―あめ

一本松でみたよな
景色を
ここでもなぜか見える気がするよ

一本松でみたような ...
 スイカ玉 抱えた君が 懐かしい  名を借りて電子箱より語りける 紡いだ歌の数々あれば 

 ひと一人心身宿る想いなり 風に伝える声色滲む 

 蒼き詩 紡いだ先に色はなく 我が胸にこそ 蒼は色づく  
運動機能を重視した
子供向けの運動靴
底が磨り減り
外に向かって
傾くようになった

履きつぶして
ようやく味が出た
革のローファー
途を小走りで進む
帰途につく会社員の
足元と ...
 君に言葉を送ろう
 「そら」
 夜なら星空で昼なら青空
 曇り空に雨空
 名前豊かな雲付きの空を語るのか
 独創的ならソラマメでも
 いうのかな

 詩人なら調理をはじめる
  ...
あなたのすべての瞬間が

たのしいものであったらと

祈ってみてもいいですか


きのう

またとおくへ

ふたりで

べつべつに漕ぎだした


あなたのすべての瞬間が ...
ふと見上げると、赤い空
異常に赤いその月は、何かに反応している

こんな日に限って満月だ
三日月だったら気付かないのに

そんな時彼女からの電話がなる
この電話だったのかと身を震わせ、取 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ぬくもり士狼(銀)携帯写真+...18*07/6/17 18:37
あらゆる方向に無限大rabbit...自由詩10*07/6/17 18:09
即興情熱自由詩5*07/6/17 18:07
たらい小川 葉自由詩9*07/6/17 17:54
ランチ山崎 風雅自由詩3*07/6/17 16:29
「 ひまわり 」 服部 剛自由詩707/6/17 15:59
Skeletonんなこたーな...自由詩207/6/17 15:21
逃げ水uminek...散文(批評...7*07/6/17 14:49
おっぱいⅢ茶釜自由詩107/6/17 12:57
だいありぃ瑛治自由詩107/6/17 12:50
おっぱい虹村 凌自由詩2*07/6/17 12:28
ぽくぽくおるふぇ自由詩607/6/17 12:28
おっぱい虹村 凌自由詩2*07/6/17 12:23
変奏曲塔野夏子自由詩7*07/6/17 11:25
窓辺山中 烏流自由詩9*07/6/17 10:02
水の音青色銀河団携帯写真+...707/6/17 9:52
夏が呼んでいるぽえむ君自由詩13*07/6/17 9:49
初恋小原あき自由詩18*07/6/17 9:36
いとしいキミへすみれ自由詩107/6/17 7:41
より、より、より紀茉莉携帯写真+...2+07/6/17 7:20
緑の結界いねむり猫自由詩1007/6/17 6:36
変換優飛自由詩12*07/6/17 6:22
思い出すはじめ自由詩907/6/17 5:23
一本松蔦谷たつや自由詩1107/6/17 5:08
思い出doon俳句3*07/6/17 4:45
蒼空電信短歌007/6/17 4:22
玄関先のできごとまきび自由詩207/6/17 3:50
そら  、そらdoon自由詩207/6/17 3:40
きのうとおくに吉岡ペペロ自由詩807/6/17 3:33
赤い月赤い心クロイソラ自由詩207/6/17 3:31

Home 戻る 最新へ 次へ
5452 5453 5454 5455 5456 5457 5458 5459 5460 5461 5462 5463 5464 5465 5466 5467 5468 5469 5470 5471 5472 5473 5474 5475 5476 5477 5478 5479 5480 5481 5482 5483 5484 5485 5486 5487 5488 5489 5490 5491 5492 
6.79sec.