チャイムが鳴ったので玄関に出てみると
天使が立っていた
私は追われています、かくまってください
僕には断る理由もなかったから
そのまま部屋に上げた

天使は部屋に入るなり
ど ...
地球の軸を抜き取って
近所の人たちを串刺しにして丸焼きにした
お腹は大分空いていたので
量は大層なものだったけれど
ぺろりと食べ終えた

少し足りない気もしたので
もう一串焼 ...
あって欲しいモノは元から手に入れられることはなく
無くしたいモノほど嫌でも手から離れることはない

喉から手が出て必要なモノ全てを強奪してしまいたい
記憶の片隅に残る不必要なモノ全てを抹消して ...
さあ自分を腑分けしてみよう!
まずは胸にさくっとナイフを入れて
白くきれいな骨をこりこりと切って
どくどくと動く心臓を見てみよう
今にも血があふれ出そうなそれは
さぞかし傲慢なのでしょう
...
  一 「ミッシング・ピース」

手渡されたたった一枚の
欠けた切符のように
行き先でもなく
日付でもなく
空白のはずなのに
それ以上に大切なものを
どこかに忘れたまま
...
はじめての深呼吸は
君に会えない夜に
街灯にうかれた虫たちを
見上げる時の角度で

  波を見上げる魚でもない
  雲を抜き去る鳥でもない

手に入れた感情の
空虚な その熱さ
埋 ...
雨が地面をいじめて
僕は大声で叱ってみるものの
すでに蒼の世界
綺麗過ぎて僕は
おじけづく

ペットボトルが
汗をかきはじめたら
いつのまにやら
すでに雨は幻

(儚いね)

...
近頃やたらと
涙もろくなっちゃった
なんでかな

自宅で映画の予告編を眺めていても
気がつくと
ぽろぽろしている
自分に気付く

やっと梅雨入りしたんだってね

紫陽花は
お隣 ...
最貧国の一つを 悲劇が襲いました
慣れる事の無い叫びに 逃げ惑う人々
貧しさからの脱却を、啓蒙を説いた人々でした
悲劇を繰り返さぬように 口を閉ざすのです

悪の温床は地下へと潜りました ...
アパルトマンの思い出
しっかりと描かれてる
19世紀のカテドラル

パイプオルガンの音色
荘厳に鳴り響いていく

厳粛な面持ちで二人は
教皇の前で契りを交す

待ちわびた日は訪れて ...
彼女の得意料理
ラザニア

泊まる時はいつでも
ラザニア

外はカリっと
中はトロっと

ホクホクしてるやつ
チーズの沢山のってる
ラザニア

平日でも
休日でも
毎日で ...
天井まで届く
モノレール
わたしが常に憧れていた風景
青空に
上司に誘われて
いじめを食べに行った
やっぱりいじめはうまいな
と言う上司に
ただそうですねと頷いた
これだからいじめはやめられない
とも言った

しばらくして店が潰れ
それ以来上司 ...
チキン野郎はどこですか。
チキン野郎はどこですか。
勝負しますか、しませんか。
それとも竜田揚げになりますか。

チキン野郎はどこですか。
チキン野郎はどこですか。
明日に向かいますか、 ...
あの人は嘘が吐けないから

エメラルドグリーンノ蝶々
をあげる
と云いました
きっと
キラキラが好きだと云えば
ラメ入りなのだ
と答えます

一緒に見た
アメリカンショートへアを ...
「がんばりました」
とても短いけど
私の学校での一日の感想です

毎日ノートに書いて
お父さんかお母さんに見せます
そしたら何でもいいから書いてもらって
次の日に先生に渡します

毎 ...
*幻覚

遥か幻覚の彼方、山脈の柔肌 私のLover
天高く登るバイシクル 白く轍を残す私の信仰
「O」冠する円周率の銀輪廻す 永遠の恋に
満ちる幻覚 現実、Toy×越えゆく懺悔 ...
柔らかな白い歯でゆっくりと噛み砕いていく

罫線付きのノートにあるのは、
二十四本の水平線で
僕たちはいつだって ノートの枠をずっとはみ出した
その先にある白い宇宙に 丸まりかけた鉛筆を使っ ...
おんなの子が 銃を
ぶっ ぱなしているけれど
おとこの子の 詩のほうが
弾丸よりも はやく
相手に 届いている


関連作品→http://po-m.com/forum/showdoc. ...
ひとりきり の かえりみち
いつもと おなじみち なのに

なぜだか きょう は
ちがうみち のような きが した



あのこ と かえる かえりみち

いつもと おなじみち な ...
大学に登校する途中
「月の光」のメロディのハミングを聴く
それに和して口笛を吹く
いつの間にか背後に二頭立ての馬車
御者は中学生くらゐの美しい少年
促されて乗り込むと、先客二名
中年の男と ...
男から暴力をふるわれていたという女

その告白

生身をまえにして

紙で読むようにして

その告白

男から暴力をふるわれていたという女


俺はちんちんで

それを聞 ...
明方に良い歌が思いついた

それでちょっと口ずさんでみたよ

あなたの様に感覚的で、一番盛り上がる部分で気持ちが昂ぶるような

そんな歌では無かったけれど

私が創った ...
マンネリのコムスンきっとだれか

クリスチャン我人生一欠けのパン

一枚の絵をば見つけしてんらん会
夕暮れに降り出した雨は
いつしかわた飴に変わっていた

本日の降水確率は夏祭りです
割り箸を持ち歩きましょう

町を歩くと
大人も子供もみんな
甘く優しい色に包まれながら
頭の上で割 ...
真っ白な
紫陽花なのに

なんだか
かすかに桃色

でも本当は

うす青く
色を変えていく花

どんなに
色を変えても

紫陽花は紫陽花
私は私
冷たい風は ワンピースをすうっと抜けていく
ふと 夜を見上げたら
三日月と目が合った
「あんなバカはおまえだけだ 笑うぞ」
三日月は笑ったのだろう
形が歪んで
斜めにヒビが入った気がした
...
単純に奇声を上げて喜こべる
子等に渇きし心ほぐるる

ねぎらいの言葉を明日はかけるべく
目覚時計の ねじを巻きつつ

奴凧吹かるるさまに幼子が
犬を追い行く 梅雨の晴れ間を

苔庭に ...
六月の雲がゆっくりと上に迫る
スーツの男が鞄の傘ではたまらず駆けだす
かたわらでぼくは
そっとつままれたまま
雷と雹を孕んだ姿で
上下するのどぼとけに合わせた
きみの乳房を
後ろから ...
わたしは深海に漂う水の泡
孤独に苛まれ紺碧の檻の中
どこまでも寂しく漂うのみ

天から射し込む幽かな光に
引き寄せられて誘われて
虹色に輝きを変えても
決してどの色にも染まれ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
天使の悪魔なかがわひろ...自由詩2*07/6/15 2:34
食欲の底自由詩3*07/6/15 2:25
モノvi未詩・独白007/6/15 1:45
腑分け麻生ゆり自由詩5*07/6/15 1:06
パッセンジャーズRin K自由詩43*07/6/15 0:40
ディラックの空たりぽん(大...自由詩14*07/6/15 0:31
夏の生まれた日ゆうさく自由詩3*07/6/15 0:22
恋月 ぴの自由詩37*07/6/15 0:03
ソネット 裏と表月焦狼自由詩1*07/6/15 0:03
アパルトマン3(カテドラル)yoyo自由詩3*07/6/14 23:48
ラザニアkei99自由詩207/6/14 23:29
青空モノレールチアーヌ自由詩507/6/14 22:59
いじめ小川 葉自由詩5*07/6/14 22:39
1cmでも、高くブルース瀬戸...自由詩307/6/14 22:38
エメラルドグリーンノ蝶々ICE自由詩107/6/14 22:31
がんばりましたぽえむ君自由詩12*07/6/14 22:22
おっぱい六崎杏介自由詩207/6/14 22:16
海、あるいは水曜日の三時間目Utakat...自由詩407/6/14 22:10
そろもん(また露台の話)みつべえ自由詩507/6/14 21:36
かえりみち秋桜自由詩4*07/6/14 21:28
馬車三州生桑未詩・独白107/6/14 20:43
しらなかった時間吉岡ペペロ自由詩107/6/14 20:43
世界を知るには少し早い 会いたい日には明方の唄那津自由詩207/6/14 20:12
夕暮れて生田 稔川柳3*07/6/14 19:59
わた飴前線プル式未詩・独白11*07/6/14 19:40
雨に濡れてweed &...携帯写真+...5*07/6/14 18:58
in the nightcass自由詩4*07/6/14 18:38
18P 「短歌2」よりむさこ短歌8*07/6/14 18:37
きみに言えずsoft_m...自由詩15*07/6/14 18:34
蒼の孤独あずみの自由詩507/6/14 18:20

Home 戻る 最新へ 次へ
5457 5458 5459 5460 5461 5462 5463 5464 5465 5466 5467 5468 5469 5470 5471 5472 5473 5474 5475 5476 5477 5478 5479 5480 5481 5482 5483 5484 5485 5486 5487 5488 5489 5490 5491 5492 5493 5494 5495 5496 5497 
6.04sec.