いとしさの痛みあつめて穴を掘る

はれわたる白い世界と細い背と

うしろ手の情と熱とを持て余し
愛していると言えば
愛していることになるのか

なぜそんなに飢えているのか
欲しいものもわからないままで
自分の気持ちも言えないままで

愛していると言えば
愛された気持ちになるの ...
おはようが
はいる
からだ
「反・男尊女卑」

うつろなる
うつろ、なえる
うろうろなる
うつらうつらなる

彼の者、朴訥なりて

ええ彼は朴訥でしたので
私が代わりに語りましょう
彼は勇猛 ...
{引用=
夕暮れの戸口を悪魔が叩いたら
手の甲を扉の隙間から差し出して
蒼褪めた唇にくちづけを乞いたい
それは夜風に晒され芯から冷え切った
明日のいとしい人であるかもしれないから

ラン ...
日差しのない日に何をするべきか
私自身の体は 言葉も 無くした
見ていたのだろう 風の流れる 動きを
人は 流れているだけだった
色々な色の 車を 見た
私は 涙を流した
暗い闇の中で ...
透明な壁
両手のひらをつけたら
冷たい冬の風が伝わってきて
内側と外側の隔たりを感じた
両手のひらを胸にあてたら
どうしても届かないところにあって
淋しくなるほど困った
夜になって窓を見 ...
皿洗い何のその
料理も何のその
買い物何のその
洗濯物何のその

勉強何のその
講義何のその
相談何のその
散歩何のその

頑張っている僕がいる
頑張って生きている
頑張って老 ...
寒いギャクを
言ったら
酒飲んでんのか
と言われ寂しい。

空笑いしたら
よく笑うな!
バカじゃない
と言う君、悲しい。

コーヒーにミルク入れたら
太るからブラックにしろと
...
終電車に揺られ
眠い目を擦りながら
乗り継ぎをする。
世の中は冷たい

へとへとだ
重い体を引き摺り
家路へと急ぐ
人の波に乗って

冷たい料理
寒い風呂場
冷たい冷酒
寒い ...
掌に敷設された路線に
死の列車が走る
たくさんの僕が乗り込み
駅がないので誰も降りない


確実な誤差が刻まれて
徐々に列車は下っていく
たまらず僕はめそめそと泣いて
僕の死にフライ ...
)?
ことばに鍵をかけて生き埋めにしてやろう
(その上をアスファルトで固めて 」
「駐車場にしてやろう)

‥はてな

凹凸と窪み
まもなくどちらか裏切れば
白い造 ...
私の母は奇跡を起こした
汚染された体でふたりも子供を残しどちらも大人になった
母は最大の炭坑の町で生まれ育ち
彼女の父は炭坑夫で体中を癌に冒された
彼女のきょうだいもみんな癌に冒された
きょ ...
{引用=題名だけの詩のスレッドより、二○○四〜二○一○年の三月分から百五十弱抜粋。多分、途中で数え間違えていなければ。
あくまでも「題名だけの詩」であり、「お題」として投稿したものではありませんが同 ...
{引用=題名だけの詩のスレッドより、
二○○四〜二○一○年の二月分から百五十前後抜粋。
多分、途中で数え間違えていなければ。}

「シュークリームのアップリケ」

「自然と歌と適者並存」
...
星をよけて歩きたい
君の疲れをとるために
夜風もそろそろあたたかくなりました

自分のカラダを
抱くために回す腕
融けだしそうな暗闇に
負けないよに抱きしめる

意味探し
ぬくもり ...
 
 
水の途中
眠れない夜のために
わたしの棒高跳び

細胞壁の間をすり抜け
背面から着地する
床のキッチン
床だからキッチン

冷蔵庫の脇でうずくまり
 スイカ、美味しく冷 ...
栄えている街も 工場も
ある一瞬   不意に眠る
たったひとつの音しか聞こえない世界に
億千万の意識が
大気圏で浮いている  眠っている
あなたの脳は
意識を手放して
気ままに夢をみる
...
こんな形の愛を君は許してくれるかい?
決して僕の望んだことじゃない、だけど
君のせいには出来ない
きれいなトライアングルになれないままで
僕は大事なものを天秤に掛けた
もう電話も掛け ...
彼女は教授になりたくて

地方都市の大学の院に通っていた

そこで英米文学など学んでいた

いつも水いろワンピース

ほかにも付き合っている人がいた

彼女はたしかやっつ年上だった


あの日の彼女よ ...
雨がしこたま降った午後
晴れ間が見えたりすると
なんだか取り残されたような気持ちになる

水たまりに君の面影を浮かべてみたりして
さけて流れる人波のすき間で
マリアの踏み絵のように ...
一日中、心をこすり合わせて過ごした後は
染み付いた汚れをシャワーで流した
誰かの頭の中が分かってしまうから
余計に俺はどうしていいか分からないんだ

完璧さを求めてしまうから
不完 ...
夜をひとり歩いている

もう1時間はんになる

コンビニの袋がちりちり

さびしくないと言えば嘘になる


電車が音をたてている

町のあかりが点滅している

星が粗雑になっ ...
さかあがりが できないころ
さかあがりのあいまに
けんかした
さかあがりのあいまに
学校へ 行った

おまえんちの家の前の空き地に
むかし なまくびが ならべら ...
にょうろりにょうろり長い紐

トタン屋根またがり

ポストくぐって

にょうろり、にょうろり

どこまでいくのか

酒屋のシャッター錆びの穴

にょうろりにょうろり

中に ...
苦痛の中に感じる快楽
快楽の中に感じる罪悪
罪悪の中に感じる恍惚
恍惚の中に感じる失意
失意の中に感じる優越

頭の中で千匹の回虫が
サラサラ崩れる米の山ように ざわめく
額の汗はきっ ...
わたしのベッドが
まだ、暗い空に
飛んでいきます
頭から夜の続きに
衝突して
夜が砕けていく
「すみません。さむいからおろしてください。」
ささやかな願い事にも
毛布を巻き付けていた
...
草原に降り始める雨
傘のない子供たちのため
世界に向けてそっと差し出す
そんな素振りで
行き場を失った
すっかり冷えて
寒さに震えるぼくたちの
気持ちを凍えさせたくなくて
きみ ...
暗算しわざと優しくなる胸の膨らみ私は恋をしました




発達す不安にさせる曲線をくるんでバスタオルは笑った




惜しみ無くぬくい言葉を絞るうち 生クリームは腐りかけてる
...
荒川の河川敷 土手の下に
古ぼけた木造アパート
モルタル塗らしかった壁の
モルタルは剥がれ落ち
グレーの下地に
枯れてしまった
蔦のツルがへばり付いている

空き家のようだが
夕暮れ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
穴を掘るはるな川柳311/2/24 7:41
ばか野郎自由詩111/2/24 7:21
扉のむこうにあるもの阿ト理恵自由詩9*11/2/24 7:20
「反・男尊女卑」田園自由詩011/2/24 5:22
やわらかなくちづけ高梁サトル自由詩4*11/2/24 2:17
なにかしらの番田 自由詩111/2/24 1:58
「窓」ベンジャミン自由詩8*11/2/24 1:20
親孝行ペポパンプ自由詩5*11/2/24 1:17
冷めたお茶自由詩3*11/2/24 1:16
改札抜けて自由詩2*11/2/24 1:16
列車茶殻自由詩111/2/24 1:08
はてなアラガイs自由詩6*11/2/24 0:39
[pass:mrKg9osnj]凛々椿自由詩1211/2/24 0:06
夢見月生まれの題名たち03小池房枝散文(批評...1*11/2/23 23:57
梅見月生まれの題名たち02散文(批評...2*11/2/23 23:57
春待ちの夜朧月自由詩211/2/23 22:37
家庭菜園たもつ自由詩111/2/23 21:54
一日の後半から前半にかけての詩マフラーマン自由詩1*11/2/23 21:16
Easy to say good-bye洋輔自由詩0*11/2/23 19:59
時のせいだとは吉岡ペペロ携帯写真+...411/2/23 19:51
置き忘れた傘洋輔自由詩0*11/2/23 19:49
Actor —調和—自由詩0*11/2/23 19:39
こんなことでこんなところで吉岡ペペロ自由詩511/2/23 18:53
そらおそろしいるるりら自由詩31+*11/2/23 16:36
にょうろり橘祐介自由詩811/2/23 15:01
308号室 / ****'04小野 一縷自由詩5*11/2/23 14:33
月のとびらとうそズー自由詩5*11/2/23 12:23
寒雪自由詩111/2/23 11:14
darekanomono佐藤真夏短歌0*11/2/23 10:19
殺風景……とある蛙自由詩12*11/2/23 9:53

Home 戻る 最新へ 次へ
3566 3567 3568 3569 3570 3571 3572 3573 3574 3575 3576 3577 3578 3579 3580 3581 3582 3583 3584 3585 3586 3587 3588 3589 3590 3591 3592 3593 3594 3595 3596 3597 3598 3599 3600 3601 3602 3603 3604 3605 3606 
加筆訂正:
僕の〜なヒト/トキハ ススム[11/2/23 23:57]
音源のURLを追加してみました。やっぱり歌詞になったので…
8.83sec.