ねぇDr.
教えてよ
水晶体に描かれた景色
でたらめな人の群れ
電気信号に変換して
サーチ始めるtrigger
その消し去り方を
鼓膜を震わせた振動
空気の波
神 ...
山盛りのスパゲティに
ミートソースをかけ
ぐちゃぐちゃに混ぜて
ひたすら食べる
「人生みたいだ」
と思ったら
1、供述
被験者Αの供述
捨てきった排泄の切れ端
淑やかに私の周りを廻り
新しい道を作り出そうと
押し寄せては押し寄せて
私の道筋を封鎖したのだ
被験者Βの供述
快楽と ...
今夜聖ワルプルギスの為に
父親を百人殺し
その嫁を千 ...
マリ子は中学生の時バレーボール部に入っていた。人気のアニメに感化され友人の雪と一緒に入部した。新入部員はボールなど触らせてもらえない、ひたすら校庭の走りとバレーの基本姿勢を覚える。その中には、腕立て ...
...
誰もいねぇ誰もいねぇ
歌う4丁目路地裏
餓えた影共と踊る
ドブとアルコール
研ぎ澄まされた熱
ビルと昼を縫う奴
・・・コンコン
黒い瞳白い痂の空
賑やかなガラクタ
火の付 ...
けんかをやめなかったのは
きみのためじゃないのさ
行方不明なんて素敵じゃないか
どんな白いお城で暮らしているのさ
いま、きみは
けんかをやめなかったのは
八重歯にくるおしいおもいが
...
はっぴぃ
ぶぁぁすでい
つぅゆぅ〜
はっぴぃ
ぶぁぁすでい
つぅゆぅ〜
はっぴぃ
ぶぁぁすでい
みすたあ〜
ぽりでええんと
はっぴぃ
ぶぁぁすでい
つぅゆぅ〜
...
軽やかに街を吹き抜ける風が
まことしやかな君の噂を
僕の耳元で囁いていく
騙し絵もどきの日常の水路を
予定通り流されながらも
まだ僕はなくした鍵を探している
散り終えた季節に
...
いく前に 引かないで 来て いかないで
「本当?」「嘘」「嘘?」「本当は」「嘘でしょう?」
これなあに あか、青、黄色 、 肌に咲く
「みないでね」「みせて」「みて」「だめ」「見 ...
『壁伝いに歩けば
出口につくよ』
誰かから聞いた
だからずっとずっと
壁に沿って
足が重くなっても
ずっとずっと
ただひたすら
考えずに
ただただ
ひたすら
でもま ...
あしたの準備、というものをしないで寝る子どもだった。宿題も、時間割も、着る服もほとんど準備しないで寝てしまった。かといって、早起きするわけでもなく、だから毎朝、わたしは兵士のようにごたごたと用意す ...
/午前4時55分の墓場のまえで眠る仔泣きじじい
中途半端/まだコートで出勤する
新聞配達のゆうちゃんは生理を配りながら靴音をころす 。
世の中をタイミングよく滑るには確かな動作と奇天烈な ...
胴体に日の丸をつけた飛行機が
滑走路から飛び立ってゆくのを見送っていた
まるでデジャヴュでもあるかのように
ものを書き
考えることをしてきた
だのに、なにも残って ...
生き残った耳に
今も聞こえてくるのは
見下ろした小さな林から
厳かに流れてくるリズム
目を覚ますと
ぼくは丘の上で
膝から下を切り取られて
地面に突き刺されて
両腕を磔になったイエ ...
こつはすぐそこ
遠くなく
朝、もやは流れて
火だねは赤く
赤く、またすぐ
はいに埋もれる
地下ふかく
揺りかごひとつ
あかんぼねむる
からすがかあと
陽へとはばたくころ
ため ...
風は、なかった。
僕の背中を押してくれる、風は、なかった。
俯く。
春が、足元に。
僕は、やっと、立ち止まることが、できた。
お日さまいろの、花。
溜め息さえ、つくことが、できない。
僕 ...
目に映る炎には
誰も自分では気づけないように
無意識の園に咲く薔薇の色を
想像することでしか描くことができなかった
もし誰かがその一本を取り
目の前に示してくれたのなら
私は人を愛する ...
私にとってつまらないのは言葉
そこで 物事を吐くのに
誰のためであったとしても 本当に 何にも 聞こえなかった
自分とは違うものなのだと 座り込んでいた
一体 それは 何なのだろう
...
冬なのにヤシが植わってら
起伏ある町の谷間で俺はそれを見上げてる
青い天井の倉庫の中
ジオラマである
ロリコンは嫌いだ
そんな声がタイヌードルの店のヨコを通り過ぎた時
聞こえて
振り ...
→
昨日の雨のつ(いて特に効力発生日が定めら)
づきなんて あの子はいっこう聞(証明する)
き(分けないさ 僕のあげたきれいな赤い(4:24)
靴ど****ろ*******いで***** ...
こんどは雲から
耀く月が顔をだそうとしている
福島第一で復旧作業をする人々は
寝所にもどりながらこの月を見て
なにを思いなにを感じているのだろう
種を継いでゆく
それがしんしんと
照ら ...
かなしみを
かなしみ終えたら
ひとは
笑わねばならない
かなしみが居座って
笑いかたをわすれてしまうから
こころがばらばらにちぎれて
もう一つには戻らない
体じゅうの血が流 ...
きっと
当たり前すぎて前景化しない
大事な「大切」と抵触し続けているから。
しこりというには形はなく
重石というには存在感が希薄。
だけど気持ちの辛さは確かにそこにある。
場面場面 ...
眠る、それは祈りだ、もしくは祈りに似たなにか
新しいソファー、白い合皮のソファー、ふたりがけのソファー、わたしたちのソファー、わたしたちの部屋にあるソファー、わたしたちの生活に調和するソファー、 ...
休みたいので
コンビニの店員に
すいません
枕とベッド売ってませんか
って聞いたら
申し訳ありませんが品切れです
だと
ふんわりしたいので ...
今年に入ってから、
遊んでも遊んでも、
いい子に当たらない。
(ひとりだけ、お気に入りの子をのぞいて。
でも、もうその子とは遊ばないことにしている。
なぜってわけじゃ、ないけれど・・・。
...
こうていひょうが
わらってる
これでまちがい
ありませんと
できないことは
なんでしょう
ここにかかれた
こといがいに
昨夜も妻は寂しがり屋な夫の手を
両手で包み
その指の温もりはすでに
この不器用な手をゆるしていた・・・
翌日、結婚してから初めて、傷心の街を歩いた。
もうだいぶ昔の春に砕け散っ ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
LOOSE CONTROL
涼深
自由詩
5
11/4/20 22:35
ミッシェルみたいだった
牛
自由詩
6*
11/4/20 22:22
銀の涙
窓月
自由詩
1
11/4/20 21:48
くたばれワルプルギス
TAT
自由詩
3
11/4/20 21:30
押したい背中
森の猫
散文(批評...
4*
11/4/20 21:21
全長 297.0m 出力 212,000馬力 最大速度 30 ...
TAT
短歌
1
11/4/20 21:06
柘榴
窓月
自由詩
4
11/4/20 20:56
河合奈保子
はだいろ
自由詩
3
11/4/20 20:44
こどもは残酷
花形新次
自由詩
3*
11/4/20 20:14
葉桜
nonya
自由詩
19*
11/4/20 19:47
シーツ
はるな
川柳
0
11/4/20 19:00
探
りり
自由詩
1*
11/4/20 18:48
準備のこと
はるな
散文(批評...
4
11/4/20 18:40
コロニーから
アラガイs
自由詩
4*
11/4/20 16:29
終末論の週末にくるものは
石川敬大
自由詩
15*
11/4/20 9:33
願望
寒雪
自由詩
2
11/4/20 9:28
こつへと
ふるみ
自由詩
4
11/4/20 8:03
旅立ち
風音
携帯写真+...
3
11/4/20 6:12
乾いた薔薇の住まうところ
瑠王
自由詩
5*
11/4/20 2:41
手の中の何を思えば
番田
自由詩
2
11/4/20 2:30
倉庫の絵
植田心也
自由詩
2
11/4/20 1:50
四月十九日
古月
自由詩
2
11/4/20 1:20
種を継ぐもの
吉岡ペペロ
携帯写真+...
2
11/4/20 1:01
かなしみを
はるな
自由詩
8
11/4/20 0:46
半端の効用
電灯虫
自由詩
3*
11/4/20 0:32
もしくは祈りに似た何か
はるな
散文(批評...
0
11/4/20 0:21
売買
草野春心
自由詩
7*
11/4/20 0:16
ほくろだらけの女
はだいろ
自由詩
2
11/4/20 0:16
工程表
小川 葉
自由詩
1
11/4/20 0:11
銀の指輪
服部 剛
自由詩
2
11/4/20 0:08
3553
3554
3555
3556
3557
3558
3559
3560
3561
3562
3563
3564
3565
3566
3567
3568
3569
3570
3571
3572
3573
3574
3575
3576
3577
3578
3579
3580
3581
3582
3583
3584
3585
3586
3587
3588
3589
3590
3591
3592
3593
6.47sec.