なんども抱き合っているはずなのに

抱き合うと

懐かしくなるのはなぜだろう

清いものはふつうつめたいものであるはずなのに

抱き合うと

清らかであたたかな気持ちになれるのはな ....
私がよく行くインポート専門のブティックがある。
ショップ名は「armoire caprice」
(アーモワール・カプリス)
もしかしたら御記憶の方もいらっしゃるかもしれないが、
以前この現代詩 ....
温かい確かなものが欲しい。
安心したい。
心の隙間を埋めて欲しい。
信頼したい。

こぼれた涙を集めたら
池ができた。
そこには魚がすみ、
葦が生えた。

心の傷を癒して欲しい。
 ....
月が近すぎて

空が広すぎて

泣きそうになる

あなたに会いたくて
手を伸ばすのに

さみしいね

暗すぎて
見つけられないじゃない
楽しいことがあると
「こんなことながくは続かないんだ」と
戒めのために
開くペラペラの表紙
集合写真のわたくしは
右上の丸のなか

人並みの生き方を
望んでいるけれど
なぜだか
い ....

野原を焼く火が胸にチリチリと燃え広がる

期末テスト
中学校を燃やしたくなる

表彰
自分がもらうときはそんなものかとおもう

面接
なんでこんなおもいをしなければならないのか ....
きょうお通夜です

あしたの告別式では弔辞を読みます

とりが啼いています

ゆきがななめに降っています


おとがこだましています

車のなかで泣いています

ひとの前では ....
「わたしのこころはサーモンピンク」

そのフレーズを見出したのは
確か「りぼん」誌上であった
もしかしたら「なかよし」だったかもしれないが
「少女コミック」や「プリンセス」や
「花とゆめ」 ....
ホイミをかけてくれ







 ....
コツコツと先を急ぐ女のひと
両かかととも赤く腫れあがっていて何だか痛々しい

足に合わない靴だったのかな

駅前広場は折からの霙混じりで
軒際で立ち止まっては、いちいち傘を開くのも鬱陶しく ....
雨がおちていた
//空白に文字化ets
「鉛筆
大学ノート
きりたんぽ 」
ずっと「詩のなかを歩いてきた
」否 「ちがう 詩を引きずったまま
夢のなか」
夕立/
 ....
猛烈は
空に土足であがりこむ
闘牛の息猛々しいありさまを差しむける
裸(モーレツ)にすれば
コミック漫画のはみ出しイラストにひっぱりだこになる
それほどの猛烈たちがなんども呼びだされて
い ....
何もいらない
愛だけが欲しい。
何もいらない
お金もいらない。

傷つく事には
慣れたはず
失うものなど
なにもない

綺麗な瞳の裏側には
大きなダイヤが
光っている。
ピュ ....
言の葉 と 言の水とで咲く花を 君と僕とは 育てていける

太陽も燃え尽きた夜 月だけが 光輝き キミを照らした

落ち込むと間髪入れず『大丈夫?』そんなキモチが届くシアワセ

べろべ ....
僕に命令するな
僕に断言するな
その確かさを
疑っているのだ
僕に希望的に話すな
僕に理想を語るな
目的や価値がかつて何度も
転覆していったことを知ってるだろう
僕に尋ねるな
僕 ....
それは、静かな石だから、(青い)のです。
きっと美しかったであろう、
きみの石。

一億年の沈黙が(きみ)を呼んでいたから、
石は、ゆっくりまわれ右をして、
きみのもとをはなれていった。
 ....
わからないものには触れないよ
ひかれる香りがする花に
隠して毒がひそんでる

指先がまた罪犯す
迷っている割に潔い屈伸で

君がつけた傷がまた痛む
消えてほしくない理由に無視をする
 ....
クラシックを聴いている

クルマのなかで聴いている

どこかでだれかが謝っている


正しいことは絶対ではないから

戦争だって正しいことのぶつかり合いだから

クラシックを聴い ....
ひとりは慣れているけど
人の中は疲れる
知らん顔できない中では
自分がすり減る気がする

優しさに
優しさでこたえることが
こんなにむずかしい
だれも振り向かないなら
前だけをみてい ....
大きなハサミで
ばっさりと切りたいいやなこと
多少の血は
涙より苦くはないよ
羽を継ぎ足して飛びたい
冬の凍った空を
あたたかい方へ
方へ
傷ついた身体を引きずりながら

女達は歩いている。

時が過ぎ、いつかは存在すらも

見知らぬ人々の波に、埋もれて行くのだろう。。。

百年先も/千年先も

残るモノはあるのだろう ....
安心できる場所をさがしていたんだ、きっと

安心できる場所をさがしているんだ、きっと

それが戦場であろうと

それが景色であろうと

それが人間であろうと

安心できる場所をさが ....
ほら 深呼吸するみたいに

ゆっくりと吐いて
おもいきり吸いこんで

どんなに深いところにいても
どんなに重たいものを背負っていても
水底から見上げているだけじゃ
ただ苦しいだけだって ....
「夜の牙」なら知っている、
石原裕次郎や浅丘ルリ子の出てくる
日活アクション映画なのだけれど
否。ちがう、夜と牙とは別々だ

某日。夜さんは牙さんに
桃のような柔らかなお尻をガブっと噛まれ ....
 ゆうべはねむれないまま舟を漕いだ
 ねむれないまま舟を操り蘆を払って湖沼をすすんだ

 朦朧とねむれないままもとの舟着場にもどる
 と、先がみえない霧のなかを漂流していたことがわ ....
            110211




逆上がり
冷たい夏の
夾竹桃
今日は雪だ!
子供たちは喜んでいる
大人達は渋い顔
老人どもは諦めて
猫の炬燵を用意する
第2国道 ....
黄色い壁伝い 石畳の路地
幅一メートルほどの狭い路地を歩き続ける。
どこまで行っても路地
何時になったら この路地抜けられるのか
少し、焦りながら歩いて行く

突然視界が開け
突然光が戻 ....
3年越しに取った、1年目は筆記試験は受かったが、実技試験で落ちた。
試験中上がってしまい考えられなくなった。2年目は休みを取った。
3年目には筆記試験と、実技試験免除の講習を受け、合格した。

 ....
四十にして惑わず
孔子だって思うように
いかないのに
うちらにできるはずがない。

四十にして物事が分る様になった
人の心も読めるし、
物事も理解できる。
自分で考えられる。

回 ....
○が□に惚れたのは

とても嵐の午後でした。
大きな嵐が横切った
山を越えて谷を越え
川を跨いで横切った。
嵐は朝から走っていたが
なぜか□は電車に乗って
○のいる図書館に
ビニール ....
森の猫さんのおすすめリスト(2657)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
たましいの調べ- 吉岡ペペ ...自由詩311-2-16
クローゼットの秘密- 渡 ひろ ...自由詩16*11-2-15
確かなるもの- ペポパン ...自由詩3*11-2-15
かぐや姫- 愛心携帯写真+ ...511-2-15
集合写真- 花形新次自由詩6*11-2-15
待つ- 殿岡秀秋自由詩311-2-15
許し- 吉岡ペペ ...自由詩711-2-15
わたしのこころはサーモンピンク- 佐々宝砂自由詩6+11-2-14
じゃなきゃ死にそうだ- TAT自由詩6*11-2-14
雨音のひと- 恋月 ぴ ...自由詩21*11-2-14
空文字- アラガイ ...自由詩4*11-2-14
猛烈_(想起させるものに、忠実に)- 乾 加津 ...自由詩12*11-2-14
ただただ- ペポパン ...自由詩4*11-2-14
恋愛フレッシュパック- 北大路京 ...短歌5*11-2-13
境界- シホ.N自由詩111-2-13
風のにじみ- 青色銀河 ...携帯写真+ ...311-2-13
魅惑- 朧月自由詩511-2-13
信じるこころ- 吉岡ペペ ...自由詩111-2-13
かんけい- 朧月自由詩311-2-12
切る- 朧月自由詩311-2-12
慟哭- 梓ゆい自由詩411-2-12
安心できる場所- 吉岡ペペ ...自由詩511-2-12
「息継ぎ」- ベンジャ ...自由詩5*11-2-12
夜と牙- atsuchan69自由詩12*11-2-11
舟を漕ぎおわって陸地にたつと- 石川敬大自由詩18*11-2-11
さかあがり- あおば自由詩7*11-2-11
路地2- ……とあ ...自由詩9*11-2-11
介護福祉士を受かってから思うこと- ペポパン ...散文(批評 ...5*11-2-10
子曰く- ペポパン ...自由詩4*11-2-9
恋に落ちて- ……とあ ...自由詩7*11-2-9

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89