すべてのおすすめ
草刈り後の、草の匂いがする
人の血の匂いは
ここまですがすがしくはない
もっと
体中がカッとなるような
そんな匂い


刈られなかった
花壇の花たちは
この匂いを嗅いで
体中がカ ....
{引用=





生きていくのに必要な
自分の命を数えたら、わからない
人に「1」だと教わっても
まだ、わからない
とても汚くつかってしまう


生きていくのに必要な
人 ....
               赤く開いた傷口に

           橙の光をなすりつけ合って

       黄ばんだ言葉を交わしながらも

    緑葉であり続けようとした僕達は
 ....
  はっきりしろ
  雲をみているのか
  {ルビ理由=わけ}をみているのか



  おい
  はっきりしろ
  おれをみているのか
  肋骨をはぎ
  {ルビ呼吸=いき}をみて ....
答えって一つなのかなぁ
答えは一つしかないのかなぁ
それって ホント探したの?

ホントにホント??

百人に問いて 九十九人が不正解
千人に問いて 九百九十九人が不正解
一億人に問い ....
押入れの年月を乱しつつ
奥からあの頃がつまった
プラスチックな衣装ケースを取り出す。
サイドの留めを外し
外気に飛び出た空気を嗅ぐ。
服の折り重なりに手を入れて探り
小さくたたまれた私だっ ....
古本の千切れた表紙の裏側に 
ぴったりセロハンテープを、貼った。 

最近、昔の差し歯が浮いて 
すました顔で、隙間に舌をあてていた。 

渡る世間を歩いていれば 
どうしても出会ってし ....
「いただきます。」

そういいながら私は箸を突き立て
食卓にのぼった魚の目の中をじっと見る。

魚はもちろん死んでいて、魚の目には
私がはっきり映っている。

果たして私は
私の中 ....
空腹で目覚めたあなたはラッキー
一週間の脂質、蛋白質がたっぷり溶けた
洗濯機にあるだけパンチュ投げ込んで
南南東に進路を取れ
七時の揺れでグレタ・ガルボのフレームが
吸殻の上に倒されたけどお ....
売れ筋の人生論の本にある
「30代でやっておくべきこと」という言葉の裏には
「20代でやっておくべきこと」がある
「20代でやっておくべきこと」という言葉の裏には
「10代でやっておく ....
  唄うもの
  唄われるもの
  輪をなし
  浮かんでいるだけの
  此処



  犬の夢
  維管束の音
  電子たちの
  青い鬱



  在れ
  ....
箍を外すとほうていがへいていしましたが霊気でぬれそぼりました
、箍を外すとらららん星団がシャチのあいだをながれていきまし
た、箍を外すとすでにありづかの収益構造ができあがっていま
した、箍を外す ....
川の流れは清冽
岩に激突した飛沫の中
一服の涼を見るが

飛翔する山鳥
容姿は狡猾で
空腹を満たそうと
水中の魚群を窺う

山猫もまた、
山鳥を捕獲しようと
首擡(もた)げ見上げ ....
金曜日の夜 明日を気にせず
ゆったりと酒をたしなめる
行灯の油をナメる猫のようにチビチビと

そうしているうちに
賑やかな御一行様が隣の円卓につく
偉そうにしてるのが多分 将軍だろう

 ....
なけなしのお金をはたいて
選挙権を買った
一番かわいいと思う女の子に
一票を投じた

結果発表はテレビ放映された
もちろん かじりついた
名前を書いた女の子が
トップで当 ....
指先を動かせば
共に動く。
指先十本で
繋がる糸。
受け継いでからの
この物理的な絆が私の頼り。


ランドセルを担いで一緒に歩いた。
小石をよけるには 
片足を上げて
歩を進ま ....
あの日あなたは
この世からこぼれてしまって

涙が止まらないのはなぜだろう
瞳があって
涙腺があって
涙がこぼれて
そのことと悲しみにどんな関係があるんだろう


あの夜
寒い ....
頑張りすぎてないか?
背広の内ポケットから懐中時計を取り出す

時計の風防が赤く点滅してるぜ

無理をしていないか?
ポーチから出したコンパクトで顔を見つめる

真っ赤なルージュだけが ....
                  110609




日が経つと
降り積もった雪も堅くなる
かじかんだ手でスコップを掴み
腰を伸ばし
柔らかそうなところに
突き立てた
音もな ....
美しすぎる自分に恋してしまった
ねぇナルシス、あなたは誰のもの?
隣に居ても 抱き合っていても
あなたはあなた自身を愛してる

美しいナルシス、あなたを否定しないわ
唯、これだけは赦して
 ....
悪魔を呼び出すことにした中学生のメグミとマサエ


メ「 こうやって、魔方陣を描いてっと 」

マ「 ホントに良いの? 悪魔なんて呼び出しちゃって 」

メ「 大丈夫、だいじ ....
くしゅ、って
どこかの
紅茶ポットが

できましたって
ささやくように

あるいは
きょうみしんしん猫が
もふもふのねこじゃらし
鼻のあたまをからかわれ

くしゅ、って
かお ....
  深夜のマクドナルドで
  僕はつい、
  百語めでつまづいてしまう
  別れとかこの先とか
  そんなテンプレートの途中
  僕はつい
  踵返して逃げようとしてる
  おまえは ....
窓を開けてみると
音速に乗って
私の部屋に運ばれる
ソプラノリコーダーの{ルビ音=ね}

真っ直ぐでもなく
なだらかでもなく
S字やクランクを走行してる
教習車みたいな音色

先生 ....

彼女を携帯の電話帳から見つけて      
通話ボタンをタッチする。         
コール音が鳴り出す。           
鳴り続ける。               
と 機械的 ....
ヒマラヤほどの消しゴムひとつ
ミサイルほどのペンを片手に
と歌う

キーボードで打つ
明朝体より
紙の上で躍る文字

走り書きの痕跡を
つまづきながら
歩いて見る

言葉は ....
粘っこい足跡なんて
振り返りたくはないし
遠くへ行くつもりもないから
マイペースの匍匐前進

アンテナは柔らかいけれど
難しい言葉は受信できないし
とてつもなく臆病だから
ツノもヤ ....
あとかたもなく崩れゆく遠い果実を見つめている

Hのしろい指がりんごの皮をむく
どこまでも切れることなくつづく紅い航跡はこの星を
ひと回りしてわたしのからだのやわらかい節々にから
みつく
 ....
満たされない
満たされない
満たされない

その隙間を感じることで
満たされる

満ち足りた瞬間
何故か
満たされなくなる

渇いた口に水が注ぎ込まれる
その刹那に最上の歓びを ....
何度も曇るガラスを拭いています
何度も涙を拭ってます

さすけね 人前では強く生きています
さすけね 一人でも強く生きて・・・います

さすけね 他の言葉を捜索願い
さすけね それしか見 ....
beebeeさんの自由詩おすすめリスト(5726)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- 小原あき自由詩8*11-6-12
星の家族- 石田 圭 ...自由詩1811-6-12
- nonya自由詩18*11-6-12
かんかく- 草野春心自由詩411-6-12
答えは一つじゃない- subaru★自由詩6*11-6-12
夜の夏- 電灯虫自由詩11*11-6-12
夢の文房具屋_- 服部 剛自由詩111-6-11
いただきます、ごちそうさま物語。- 吉澤 未 ...自由詩211-6-11
今日の運勢- salco自由詩6*11-6-11
影踏み遊び- yumekyo自由詩6*11-6-11
芝生- 草野春心自由詩411-6-11
モニュメント・エックス_(生体反応の設計)- 乾 加津 ...自由詩22*11-6-11
上流- ……とあ ...自由詩11*11-6-11
将軍- subaru★自由詩4*11-6-11
総選挙- yumekyo自由詩2*11-6-10
私たち- 電灯虫自由詩6*11-6-10
永遠- 真山義一 ...自由詩1611-6-10
いつでも風は_あなたに靡く- subaru★自由詩6*11-6-10
おとなのえこのくに- あおば自由詩5*11-6-10
ナルシスの悲劇- れもん自由詩311-6-9
悪魔召還の儀式- 北大路京 ...自由詩17*11-6-9
くっくどぅーどぅるどぅ- umineko自由詩8*11-6-9
僕はつい- 草野春心自由詩3*11-6-9
私の部屋に運ばれる音色- subaru★自由詩6*11-6-9
場面場面- 電灯虫自由詩7*11-6-9
白紙をステージに- シホ.N自由詩4*11-6-9
カタツムリ- nonya自由詩18*11-6-8
午後の果実- たま自由詩23*11-6-8
満たされない初夏- れもん自由詩211-6-8
さ・す・け・ね- subaru★自由詩8*11-6-8

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191