私は力まない
私は何かを失わない
私は息詰まらない


まず、大きめの手のひらに、しっかりと握れるくらいの掌の丸く平べったい石を捜す。
水切りは静かな水面が広がるところがよい
たいていそ ...
911があったこの世なのだ

営みや純情はこれからも踏みにじられてゆくだろう

311があったこの世なのだ

悲しみや畏怖はこれからも忘れ去られてゆくだろう


いまでも映像を繰り返し見ている

ぼく ...
怖い夢から目を覚まして
私たちは古い座敷に
手紙を持ち寄っていった
食事の支度をしたり
庭の草むしりをしたり
そうやって日々を過ごすことが
供養になればいいと
言葉少なに話した
遠くで ...
今日こそ本当に大切なこと
教えて欲しかったけど
時間切れ
君はもういない

生き続けることが救いなのか
死ぬことが救いなのか
時々解らなくなるよ
ねえ答えてよ
君ならこの方程式を解け ...
詩は素

素敵と言わせたくて
素っ気ない素振りで
言葉をまさぐる


詩は素

素直じゃないから
素知らぬ素振りで
言葉をこねくる


詩は素

素顔に辿り着けない ...
             111218








    背
  後

 を
信じるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーー ...
蜜を垂らしたグレンチェックの太股に群がるメタルボディの虫たちは「Ψ」の甲殻に暗い愛を孕んで、野蛮な大顎にまだ温みのあるバニラの薫る【Eggnog】を零したモザイク画の尖塔を咥え、スミレ色の格子のある柄 ... 君が唄う愛のうた
もう
歌詞さえ忘れてしまったけれど
確かに
君は唄っていた

窓辺のひだまりに置いた
鳥かごの中で
無邪気に
金糸雀が{ルビ囀る=さえず}ように

石造りの ...
僕の奥さんになるだろう人は

鶴ヶ島に住んでいるので勝手につる姫とよんでいる


あなたは孤児だった

身寄り誰もいないって言ってましたね

彼がおんなと逃げて消息不明

子供3 ...
戦争が始まると
幸せを歌う歌を
聞かなくなった

風車を握った子供が
風の海を泳いでいた
からからと鳴る羽根が
日の光をかき乱す
冷えた大気を押し退けて
踏切に杯を掲げ
冬鳥のオー ...
小学生の頃
校舎と体育館の建物の間に
ピロティと呼ばれる場所があった

そこは特に何かをする場所ではなく
コンクリートの打ちっぱなしの壁があるだけで
ボール当てやドッチボールをするには
...
いつも何故だろう
何も見えなかった 私からは
遠ざかっていく
その全てを私は見ようとしていたのだが

だけど誰とも連絡がつかず いつも
一人で立ちつくしていた いつも
何も知らない街 ...
オウイディウス葡萄樹婚姻

オフィーリア雪柳の栞後ろ髪引き

古城亡父の幻や百篇アンドロクタシアへの手紙

毒塗りレイピア突然死家族の血統

シェイクスピア骨子難解人間パズル
鋳鉄の風見鶏北向きの部屋

バロック様式鐘楼群の午後六時

からくり屋敷発条巻きの偽家族

屋根裏の幽霊コツコツ咳の音
ひとを傷つけたり

迷わしたり

煩わせたり泣かせたり

そんなオレンジな俺だけど

嘘ばかりついて

嘘ばかり上手くなって

ほんとの気持ち探せなくなってる


夜がき ...
どこもかしこも傷だらけ






うずくまって泣いてても始まらないから
...
家から徒歩1分のところに高台になった駐車場がある
高台と言ってもほんのわずかだ
しかし私にとってはその“ほんのわずか”が重要で
冬の夜の帰り道、
そこへ立ち寄ることが多い

息が白いな
...
西通りの角で手を振る
ここに辿り着くまでに
3回電話して5回鏡を見た
巻き戻ったストーリー


―深めにかぶった帽子の下
 その凛とした視線の先に
 何が映っているんだろう
 って
...
世界は しらじらしい
夢の中すら 雪がふりはじめたから
道は 白く はばまれて 遠い
雪にかわったり 曇天に変わったりする幻を
さて いくつ超えようか


カーブごとに 
ド ...
世界は まあたらしい 
雪がふりはじめたから
道は 白い雪に はばまれて 遠い
雪にかわったり 青空に変わったりする町の名を
さて いくつ超えようか


カーブごとに 青の空の ...
ほんとうの深呼吸をしよう 
北国を旅した時に泊まった宿で 
火鉢の前で両手を暖めるひと時のように 

ほんとうの手紙を書こう 
血の通わない文字のメールを
百通送信、するよりも 
旅の便 ...
なんもかも


いやんなったら


獅子吼して



投げ出せば良い


...
おまえが元気で

嬉しくて淋しいです

おまえが愛されてて

悲しくてあったかい気持ちです

ありがとう


おまえもおれも気をつかいすぎて

相手をリラックスさせよおもて
...
ふるさとは好きだけど
ふるさとにはないものがここにはあるの
感じたくて触れたくてしょうがないものがたくさんありすぎて
そして消える時には
好きな人たち好きなものたち好きなすべてに囲まれていたい ...
常緑樹が立ち並ぶ小高い場所で
わたしたちはうさぎの足跡を見つけた
雪原の輝きとはうらはらに
頬がかじかみ 言葉は出る前に凍りついていた
あなたはやさしいメロディーと悲しい歌詞の歌が好きで
よ ...
渋谷のライブハウスgeeーgeに入ると 
唄歌いの君は 
カウンターで手づくりのおでんを 
皿に盛り、お客さんに手渡していた 

若い歌姫が「涙そうそう」を歌い 
チャイナ服のバンドの「モ ...
赤い血が
流れているけど表面は
すまして隠してる

仲良しは
いつもふわふわで
だけど芯はどうなんだろね

疑うことは
幼いころから学んでる
応用してる

隠してる部分だけが
...
まだ生きているから
星座にはなれない
君と離れた手は
たくさん汚れてしまった
ひとり終えないまま
明日は逃げてゆく
抱き止めたのは
さいごのことば
少しでも心
晴れてほしい
いまで ...
    振りむけずうなだれている
錆びた鉄板が貼り付いた猫背のかげ

     Karmanが過去帳となって
      regretが形見となって
   鉛いろの空に散らばっている

...
辛いという思いは

すぐに増加する

だから辛いと感じたら

すぐに目を閉じて

気がつかないふりをする

そうしているうちに

新しいちっちゃな嬉しいことが起こる

そし ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
詩の学校服部聖一自由詩111/12/18 17:26
911+311吉岡ペペロ携帯写真+...2+11/12/18 16:45
供養春日線香自由詩511/12/18 15:09
_渡辺亘自由詩111/12/18 13:28
詩は素nonya自由詩24*11/12/18 11:44
カニ食べに行こうーあおば自由詩5*11/12/18 11:06
グレンチェックの太股 ★atsuch...自由詩6*11/12/18 10:53
愛のうたそらの珊瑚自由詩11*11/12/18 10:08
つる姫への手紙梅昆布茶自由詩711/12/18 8:44
鈍色かぐ自由詩211/12/18 4:29
ピロティ灰泥軽茶自由詩6+*11/12/18 2:30
あの日番田 自由詩211/12/18 1:59
人間関係高濱俳句011/12/18 1:53
幽霊屋敷俳句311/12/18 1:52
オレンジな俺吉岡ペペロ自由詩6+11/12/18 1:38
盗作2TAT自由詩1*11/12/18 1:16
HOMEAkari ...散文(批評...2*11/12/18 1:16
正反対のショートストーリーAquAri...自由詩111/12/18 0:33
最弱るるりら自由詩20*11/12/18 0:31
最強自由詩11*11/12/17 23:43
絵手紙のこころ 服部 剛自由詩511/12/17 23:36
無断欠勤TAT短歌1*11/12/17 23:36
ありがとう吉岡ペペロ自由詩2+11/12/17 23:31
【五行詩】終わりへと凛々椿自由詩811/12/17 23:18
すべて つなぎとめることは できないものただのみきや自由詩6*11/12/17 23:09
渋谷一軒屋の夜 服部 剛自由詩311/12/17 22:57
疑いの関係朧月自由詩111/12/17 22:52
冬星自由詩0+11/12/17 22:06
Epilogue(2011)信天翁自由詩111/12/17 21:59
辛いときは目を閉じる桜 歩美自由詩6*11/12/17 21:24

Home 戻る 最新へ 次へ
3201 3202 3203 3204 3205 3206 3207 3208 3209 3210 3211 3212 3213 3214 3215 3216 3217 3218 3219 3220 3221 3222 3223 3224 3225 3226 3227 3228 3229 3230 3231 3232 3233 3234 3235 3236 3237 3238 3239 3240 3241 
加筆訂正:
君に言えなかったこと/梅昆布茶[11/12/18 6:18]
なんか変な構成になってしまいましたが・・・
4.71sec.