{画像=111201004459.jpg}


太陽が液状化する
とろけながらも
雲の絹糸を伝い這うように向かう先は
飽きもせず西の空だが
絶望じゃない
繰り返しは絶望じゃない
私は ...
さみしいさみしいが
毛穴という毛穴からにじんで
コンクリートの路地や
木造の二階建てや
塀の上の猫まで
とにかくもろもろのものをさみしいさみしいの中に
沈めていって
やがて太陽がさみ ...
胸のあたりから
ポトリと
白いジグソーパズルの一ピースが
落ちてきた
昨年胸を痛めて以来
何かに心奪われたり
予期しない出来事に遭遇すると
ポトリと
落としてしまう

今落としてし ...
深夜のファミレスはこんなにも賑やかなのか

ドリンクバーやサラダバーではしゃぐひとたち

国道を走る車の音に混じって

「ぎゅぃん ぎゅぃん」

「しゅぃん しゅぃん」

と空間が ...
母の腕はやわらかい卵
そこに抱かれたわたしは
やんちゃなケチャップ味の具

ねぇ かあさん

あの日のわたしたち
オムレツみたいに
やさしく 甘酸っぱく
きゅっ
と 幸せだった ...
死神の舌のような夕暮れのなかを、ひとりの少年が路地の影に向かって歩いてゆく。かれには親が無く、生い立ちが無く、名前が無い。まともな言葉を知らず、まともな服を持たず、まともな道徳を持たない。理由 ... 体重は二百キロを超え
母は
終日をベッドで寝暮らす
半身を起こすのは
朝昼晩の食事だけ

動こうと思えば動ける
膝を痛めて以来は這って行く
息を荒らげ汗を浮かべ
みしみしと座敷を圧し ...
何色でもいい
空の色はみんなに
好かれているから

逆らいたい
だって私だけが
まちがってる
まちがってる
そうおもえるから

自分だけが
認めている自分
ねえどうして
がん ...
遠くからでもわかる黒目が印象的な
小さな女の子たちがそれぞれ発泡スチロールの箱に乗せられ
疎水路をベルトコンベアーのように流されてきます
とても楽しそうで何やらカラフルなおもちゃを振り回していま ...
拳を突きあげて
つきつける
つきつける

息してる
息してる
生きている身


感性を掘りさげて
彫っていく
彫っていく

おごるな
おごるな
おごり多き理性

...
  冬の陽ざしは微笑みのよう
  内にこもった人にさえ顔を上げさせる

  たわわに実ったナナカマドの木の下を
  赤いランドセルがかけてゆく
 
  もしも私に娘がいたなら
  こんな ...
青紫に霞む浅間山の遠望と
賑わう通りに開かれたテラスには
女がひとり食事している
背中でゆるやかにうねる髪に
藤色のつば広の日除け帽
白地に淡彩の花柄ワンピース
ひざ下の裾は四半円に垂れ
...
机の上に散らばった
散らかしたチョコレート
抹茶と苺とミルクと
たまにラムネ

鞄の中に散らばった
散らかしたキャンディー
ヨーグルトとバニラと
たまにボンタンアメ

ゴミ箱の外に ...
夕闇、空色の風の中に、秋が香る

湿った土を踏みしめて、葉の枯れゆく帰り道を思う



郷愁、夢色の記憶の中に、君が香る

泣いた土を踏みしめて、涙の凍りゆく冬の日を願う
アラジンの石油ストーブを
幾度目かのオーバーホールに出しながら考える
うちらがセックスをしなくなった理由。
笑顔を依頼された
王が
各地を巡って
拮抗する賛成派と反対派の
籤によって定ま ...
生きてれば









いいことあるさと












笑ってる


...
夜を翔け抜けろ

システムに

善きことを入力せよ

そして善きことを出力せよ

システムを強化せよ

僕等よ僕等

めげるな行くぞ


ふたりがまた会えるなら

百 ...
あんたと寝たことはないけれど誰とSEXしてもいつも相手はあんたですよ
あんたがわたしとできないせいで誰とSEXしてもいつも相手はあんたなんだよ

パンツを無理やり脱がしたらあんたが泣きじゃくるか ...
なぜおまえは
はなをさかせないのだ

くきをふとくし
はをしげらせて

むしたちを
そだてている

なぜおまえは
はなをさかせないのだ

はなはそこいらじゅうに
...
 「これでおしまい」

 と、
 彼女がガスも魂もこの世からひったくって息を止めたのは、中出し直後の三秒の間、おれが息を吐いたその直後だった。おいどうしたよなに言ってんだと頭の中心が解けた鉄でも ...
ぼくだけが四の段おちた

せんせいが心配した

とぼとぼと家に帰った

まえのひ四の段カードをなくしてしまった

だからお家で練習できなかった

つぎの日は九々のテストがなかった
...
音楽が欲しかった

それでも人生を

鼓舞する音楽が欲しかった

生の最先端で

顔がさびしい表面をしている

みんな去ってゆく

ぼくはまたひとりきりだ


くだらない ...
 
 
ひまわりの振りをして 
きみが咲いている 
太陽の方を向いて 
きれいに咲いている 
ぼくは影の振りをして 
地面に横たわる 
こうしていると何だかとっても 
時間の無駄だね ...
ほんの気紛れだった
マンションの折込みチラシで
折紙しようなんて思ったのは

最寄駅徒歩7分を山折り
南角日当良好を谷折り
指紋の間にかすかに残る
あどけない感触を頼りに
無骨な指 ...
ライコネンが
F1復活だってね

mixiニュースで見たら
ロン毛になってた
でも相変わらず男前

F1はもうすっかり
見なくなってしまった
けれど

君と深夜まで
見ていた事 ...
大事なものだから
簡単にはあげられないと

18 乙女

大切だけど
確証なんてものないから


今を見ずに
先ばかり見てて

どちらがいいか
結局
天秤にかけ ...
噛まれるもの
その深い肌触りに
凍るもの
締め出される
忘れ物
ほのぼのとした
わたしの風景
繰り返される山並み
わたしには山並みしかない
という幼い
決意
どこまでも続く
青 ...
男のなかで一番好きだと言われたのだった

昔男に抱かれたとき

女とのあいだに起こる感情より

男とのそれは最初俯瞰できていた

男にされて嬉しかった仕種や言葉を

女に真似をして ...
君と僕とは劣等生

強く心を揺さぶった

垂れ流してる孤独の片鱗

弾けてしまえば劣等生

君と僕との関係性

弱い心を預けあった

積み重ねてる憂鬱の年輪

壊れてしまえ ...
いまじゃブルーや白色に

取って代わられているけれど

省エネにはならないけれど

あなたが生まれた光を愛して

今日も落ち着かない日々を過ごしている


子供のころクリスマスが近づくと

街はみどり ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
太陽に倣う凛々椿自由詩1111/12/1 0:53
さみしいさみしいさみしいうめぜき自由詩611/12/1 0:47
白いジグソー灰泥軽茶自由詩211/12/1 0:38
ファミリーレストランサラダバー自由詩7*11/12/1 0:24
在りし日のオムレツ明楽自由詩311/12/1 0:08
浮遊霊ホロウ・シカ...自由詩1*11/12/1 0:08
ラストリゾート (海)salco自由詩6*11/11/30 23:49
ちから朧月自由詩211/11/30 23:49
惑星深草灰泥軽茶自由詩2*11/11/30 23:45
僕はどこにシホ.N自由詩411/11/30 23:38
もしもわたしに娘がいたならただのみきや自由詩7*11/11/30 23:34
ラストリゾート (山)salco自由詩4*11/11/30 23:30
ジャンクさつき自由詩111/11/30 23:21
Re:fall自由詩111/11/30 23:14
王の突起物シリ・カゲル自由詩111/11/30 23:04
たかが上司の分際で孔子くせぇんだよTAT短歌011/11/30 22:52
夜を翔け抜けろ吉岡ペペロ携帯写真+...3+11/11/30 22:32
できないカチキ自由詩211/11/30 21:50
咲かない花小川 葉自由詩011/11/30 20:51
〆〆〆〆自由詩111/11/30 20:16
四の段おちた吉岡ペペロ自由詩4+11/11/30 19:45
音楽が欲しかった自由詩3+11/11/30 19:18
増えていくたもつ自由詩1311/11/30 19:17
折紙nonya自由詩24*11/11/30 19:12
ライコネンちゃんこ自由詩111/11/30 18:51
18一酸化炭素自由詩011/11/30 18:15
幼年非在の虹自由詩6*11/11/30 18:01
昔男に吉岡ペペロ自由詩0+11/11/30 17:58
死神のラブレター逆鱗社長自由詩111/11/30 17:47
青い街吉岡ペペロ携帯写真+...2+11/11/30 17:33

Home 戻る 最新へ 次へ
3220 3221 3222 3223 3224 3225 3226 3227 3228 3229 3230 3231 3232 3233 3234 3235 3236 3237 3238 3239 3240 3241 3242 3243 3244 3245 3246 3247 3248 3249 3250 3251 3252 3253 3254 3255 3256 3257 3258 3259 3260 
4.38sec.