「あなたは今までに一度でも 本当の事を言った事があるのですか?」
「人は嘘を言う時に 心に暗闇を灯すのである」
「それは後ろめたさ等ではない」
「ただの美意識である」
「どれだけ綺麗な ...
久しぶりに短い文章を書きたくなったので書いてみる。短い文章を書いてみると何だかいつも久しぶりだ。嘘だけど。
先日、乗換駅のホームでセミを拾った。まだ生きていた。木のない駅で、人に踏まれるよりは草地に ...
ネットで知り合った女と
会うことは絶対にありえないだろう
それはとても寂しいことだから
互いにそうなんだと分かっていた
会うことは 寂しさを助長するだけ
ここで言葉を交わすことだ ...
そのタイムマシンに
乗りこんだなら
盆正月で
それぞれ一週間だとして
一年に十四日しか
家に帰ることができない
十年で百四十日
ゴールデンウイークを含めても
一年に満た ...
人間の進化に、これほどお金がかかるとは。
聖徳太子だって、想像もしなかったでしょうに。
これが進化と疑いたくなる世の中。
という世界観。
幼いころよく遊んでた公園前を久々に通りかかった
少年の頃に嗅いだ懐かしい匂いにふと足を止めた
柔らかい風吹く
少女の髪がなびく
真っ白なワンピースが神秘的で
まるで天使のように見 ...
2階の窓の下から
ざあっざあっと
枯葉を掃く音が聞こえる
朝になると
向かいの家のおじいさんが
箒ではく音だ
日々の雑念というゴミが
すぐに溜まる僕の心も
あのおじい ...
蝉の羽落ちてる
つまみあげれば
セルロイドの硬さ
蝉の羽落ちてる
ちょっと首を振って
焼け焦げた胴体を探す
蝉の羽落ちてる
無機質となったパーツは
時空の盤の針の ...
わたしの中に
ひとりの処女がいる
わたしが生まれる前の
まっさらな記憶の目が
前を見る
そうして素朴な場面は
いくつもの不思議を
身ごもるだろう
生まれる前と ...
夢みるために生きている
ひとは
かないそうもないといいながら
かなえたくてたまらない
うたうためにうまれたひとと
きくことにすぐれたひとは
空間をうまくシェアできる
かげをつれた ...
もういまの世代には
なんのことって言われそうだけど
昔々プロテストソングなる音楽擬きがあった
それは殆どフォーク・ギターを遣い歌われるけど
馬鹿みたいな音楽のようにぼくには聴こえた
それ ...
かなしいことを口にしたら雲が風任せにすばやく流れていた
ミネストローネのスープ色をして
逆上がりの途中でぐるんとかき混ぜてみた
急いで脱ぎ捨てた夏の終わりは
ドットが三つ歯切れの悪い調 ...
地面に捨てられた
おもちゃ花火の燃えがらは思い出となり
やがて
夏の命も尽きて
土に帰っていく
雑草に埋もれかけながら
雨の無い長い夜をすごした日々は終わり
一つ二つ ...
紫色の 煎餅蒲団
昔 父の姿が 其処に有ったような
煙たい空気ばかりを 思い出すような
不思議な 感覚
時の隙間を 超えて
押入れの中から 取り出せば
ちょっとだけ 黴臭い けれど
...
感情を抑えることが必要だ
見るだけで入ったつもりつい買って
はっきりと
...
施設より在宅がいい自由あり
ggrks ググる夕暮れ ウォーアイニー
スピッツを 飼うには 度胸がいる世の中だ
腐っても 発酵と言や レベアップ
自殺した 友の額に 肉と書く
胸の奥でずっと大切にしていた言葉を君に伝えたい
でも口にしたらそれは嘘にされてしまう
悲しいけれどきっとそうなる
わかってるんだ
正直になりたいのに
すぐにでも君に伝えたいのに
...
――――夏の初めだった――――
おばあちゃんが他界した。
おばあちゃんは、どこにでもいるような
ごくごく普通の田舎のおばあちゃんで
真面目で頑固で亭主関白な大正生まれのおじ ...
各部屋の
エアコン設定
18℃
扇風機回して
ガリガリくん食う
各部屋の
エアコン設定
18℃
全身くまなく
冷えピタシート
チンポから
氷嚢垂ら ...
のどかな黄色いひかりに
白い雲がぱっぱっぱっと
目印のように浮かんでいます
ひかりの圧が緩んでいます
ぼくは指を震わせながら
考えたことを打っています
夏が逝き ...
夏 木陰からの風がほしいのに
木漏れ日だけで充分なのに
冬 すきま風でも厭なのに
日向ぼっこだけで満足なのに
どうして あまのじゃくなんだろう
コスモスの花芯 ...
「人の温もりがないと眠れないの」
と始まった添い寝生活
真夜中のチャイムが鳴らなくても
ヒールの音で君だってわかる
高鳴る鼓動、加速する想い
そしてドアを開ける
俺のTシャ ...
愛ってたちのよい錯覚ならばそれも素敵な贈り物だね
愛にも慈悲にも権威なんて要らないんだとふと思う
愛なんてなかったという君を思い出にする僕のわがまま
彼女はいつも体と心を売り渡し ...
運勢を
占うために
肉割れを
辿ってみても
未来見えない
痩せようが
クリームつけようが
何しようが
消えない肉割れ
デブの烙印
夢精した、全裸で煙草を吸いながら、パンツを洗濯機にかけていると、不穏な音、次第に加速し、やがて一定の間隔で、洗濯機が大きくゆれるようになる、傍の金属のラックが軋んだ音を立てる、きょうは電車に乗って、電 ...
小僧
一張羅
小僧はそんなものを着て
わくわくと
わくわくと
かあさまから褒められるのを待っている
かあさまはミシン工場でつつましく
漁でいない旦那の分も
...
意識の深く
奥深く
自覚しない
暗闇がある
神経の根っこが
闇を吸い上げ
心ならずも
顕在させる
それが
芽を吹き実となるか
狂気となるかは
風向き次第
意識の ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
True Lie
黒ヱ
自由詩
0
12/8/29 6:12
久しぶりに短い文章。
小池房枝
散文(批評...
8
12/8/29 3:42
鏡
番田
自由詩
0
12/8/29 2:45
上京タイムトラベル
小川 葉
自由詩
4
12/8/29 1:40
温故知新
唄種
自由詩
1
12/8/29 0:13
大人ワクチン
乙ノ羽 凛
自由詩
2*
12/8/28 23:37
おじいさんの箒
服部 剛
自由詩
5
12/8/28 23:00
蝉の羽
御笠川マコト
自由詩
1
12/8/28 22:56
無題
服部 剛
自由詩
2
12/8/28 22:46
いい夜の空
朧月
自由詩
17
12/8/28 22:35
嫌悪症
HAL
自由詩
2+*
12/8/28 22:30
夏の結晶
マーブル
自由詩
4
12/8/28 22:12
コスモス
ぎへいじ
自由詩
5*
12/8/28 21:49
煎餅蒲団
藤鈴呼
自由詩
6*
12/8/28 21:48
必須事項
ペポパンプ
川柳
2*
12/8/28 21:47
ウィンドウショッピング
〃
川柳
1*
12/8/28 21:47
一回しか言わへんでて言うたやんけ
TAT
短歌
0
12/8/28 21:46
老人介護
ペポパンプ
川柳
4*
12/8/28 21:45
ついったー
hhhma
自由詩
0
12/8/28 21:37
言葉
文字綴り屋 ...
自由詩
0
12/8/28 21:33
ファンタオレンジ
永乃ゆち
自由詩
8*
12/8/28 21:26
この夏の暑さ対策短歌1
花形新次
短歌
0
12/8/28 21:15
八月の秋のひかり
吉岡ペペロ
自由詩
9
12/8/28 21:08
・・・なのに
信天翁
自由詩
6
12/8/28 18:58
官能ラプソティー
乙ノ羽 凛
自由詩
2*
12/8/28 18:32
ただ愛のために
梅昆布茶
短歌
11
12/8/28 18:30
肉割れ短歌1
花形新次
短歌
0
12/8/28 18:24
自動二槽式マキナ
魚屋スイソ
自由詩
7*
12/8/28 18:00
小僧
田園
自由詩
2
12/8/28 17:43
意識の奥
シホ.N
自由詩
2
12/8/28 17:20
2894
2895
2896
2897
2898
2899
2900
2901
2902
2903
2904
2905
2906
2907
2908
2909
2910
2911
2912
2913
2914
2915
2916
2917
2918
2919
2920
2921
2922
2923
2924
2925
2926
2927
2928
2929
2930
2931
2932
2933
2934
5.15sec.