勉強は女の匂い嗅がないよ 功徳とは知らぬ間に与えてる 祭りの日 ここは見知らぬ街になる 秋来たるキバナコスモス咲いている 笑顔には、力がある
元気がない人に笑顔で話しかけると

笑顔になる

笑顔はスッゴい力がある

どんなに落ち込んでいる人に笑顔をみせると

ちょっと元気になったりする

だから、 ...
声を大きくして泣く頃はもう過ぎて

しとしとと降る雨のように涙はいつしか零すようになり

とめどなく響く雷鳴に

心はどんどん堕とされていき

私の笑みは消えゆく



その頃 ...
ほとんどの国の国歌は

軍歌である

それはひとつの国家の存在に

如何に多くの血が流れたことを

物語る明白な証拠でもある

その点に於いても

君が代は稀なる国歌である
海外の国を訪れた時
その国の母国語だけでなく
他国語が通じた場合

その国の歴史のなかで
侵略 植民地化 占領によって
多くの血が流れたことの
ひとつの痕跡なのである
フェラチオの
丁寧さだけに
その人の
優しさ感じる
ホテルプリシア




あなたとの
出会い大事に
したいけど
涙堪えて
チェ、チェンジします
届かない事は
十分知っている
届けられない事も
十分理解している

しかし…
心が君を思い出し
君への想いや…
君へ伝えたい事を…
万の言葉に紡ぎだす

溢れだし
止まろうとし ...
これはある男性から聞いた話なんですけど、

彼、ここでは仮にA君としておきますけど、
A君は子供の頃、H県のK市というところに住んでいて、そこにはR山という山があったんですね。

そのR山、 ...
キャンプファイヤーをひとりで囲んだ

ぼくひとりがぐるぐると回っていた

缶ビールをくしゃっとあたりに投げながら


短い夏がゆく

街角の百日紅の花

路地がかがやいている

さわやかな影

めざめ ...
橋を渡る自転車の少女
汗が光り、髪がへばりつく
夏の盛り、川のきらめき
誰を、憎み、誰に、傷つき、誰を、愛する
あなたのいる世界を愛せよ、そこにいる僕も愛せよ──僕は待っている
写真の中のあ ...
{引用=


いくつかの言語がすでに死滅した
午後だった、そして花が散ってい
た、なんの動物のものかわからな
い(おそらく数種類の動物の)い
ろんな部位の骨をあつめて、鑢で
みがいてい ...
白く輝く無慈悲な太陽が
干上がった大地から 何もかも蒸発させる頃

私と彼女は
並走していた

灼けるような暑さも忘れ
私たちは
ただ 明日を生き抜くためだけに
疾駆していた

...
彼と暮らし始めて
かかさずしてる事

彼の大好きな亡きお母さんと
お爺ちゃんの写真を飾り
毎月、花をたむける事

夏休みは、彼のお爺ちゃんの住む
伊豆大島へ御墓参りに行った

レインボーブリッジをくぐ ...
峠の道標




ひとり立ち




ひとり朽ち
ノートにしようかどうか 迷ったんだ
ちゃんと 検討したんだよ? ボク
ウソなんて ついちゃ いないや
そんなの ダイッキライ だから

サイズは 半欠けの月が 二つ
英語の 最初から 2番 ...
愛をとどけに海をこえてみるの わたし

好き 好き 大嫌い
心は気まぐれだわ

波音 暑い風
ふたりで誓ったのに

口づけ 長い夜
恋に落ちた方の負け

夢 夢 儚くて
涙が止 ...
駆け抜けてしまえないのがもどかしい屋上だった8号館は


まばたきをするたび更新されている影あり春の日は万華鏡


「ガイブセイ?」「うん、外部生。」
かんたんに友がつくれてし ...
ひかりはぼくらをほどくだろう

影や風がさわってもくれるだろう

そこでぼくらは調整されるだろう

がんばれば逆向きのちからも生まれる

それがぼくらの今いる世界だ

それでもまえ ...
えとろふっち、くなしりりん、シコたん、はば舞ちゃん。

さっさとこの北方四姉妹を国連および日露の三者で信託共同統治せんかい、ボケーッ!

そんで中韓のアホどもに先進国の何たるかを見せつけた ...
舌のねもとに指を押し当てて吐いた

涙がにじんで鼻水が息を塞いだ

吐くたび便器をティッシュで拭いた


百日紅がさいごの夏だ

ひかりが花を撫でている

路地には影が鮮やかだ
...
不毛な公会議が終わると午後六時。金曜の夜の十字軍の夜だ。乳と蜜の流れる丸ノ内線の出口付近から、開けドア。涙、流れても溢れ出ても小アジア。もう黄色い犬がドミノ牌を並べ始めているというのに、嗚呼、吾が妹よ ... 目的地を知らされていない旅路の途中はみなトランジット

不安定のエネルギー浮上して高気圧

空に立ち上る灰色の龍、雷

絵葉書に古い遺跡の写真ありどこか懐かしい気がする夏

蝉蝉蝉、は ...
イタリアの空を見上げた夏も、すでに思い出

大理石造りの建物の前で ニセ物のサングラスの束を売り歩く怪しげな商人がいたり

客を引き止めては 買えと迫る 石畳に並べられた絵はいんちき臭くて
...
やばいとかまじでで伝わる感情
わざわざわかりにくくしてそれっぽく包んでみても
なにそれまじでわかんないし。
有りもしないなら黙ってればいいし、
何かのふりして書くことないよ。
言いたいことな ...
伝わるだろうか
詩を書いたとき
心に残る言葉は
何だと思い
この詩を書いた
 俺
 文章で身を立てようって
 思ってるんだ
 コホッ
 コホッ

 何甘いこと言ってんだっ
 お前が昔
 賞取ったのは
 たかが県の
 作文コンクールじゃないかっ
 小中高大 ...
 パパ
 音楽家
 ピエール

 ママ
 ファッションデザイナー
 織江

 双子の妹
 ミキ
 マキ

 犬
 プリン

 その他

 そんなリカちゃんファミリーに ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
花火散るペポパンプ川柳2*12/8/19 20:03
右手左手川柳2*12/8/19 19:53
祭りの日まーつん俳句212/8/19 19:49
秋の花ペポパンプ俳句2*12/8/19 19:41
魔法スマイル?自由詩112/8/19 19:39
しとしとと泣く桜 歩美自由詩4*12/8/19 17:59
稀なる国歌HAL自由詩1*12/8/19 17:44
母国語と他国語自由詩1*12/8/19 17:39
デリバリー短歌1花形新次短歌012/8/19 17:10
空に筆清風三日月自由詩212/8/19 15:22
スターマンだるま自由詩212/8/19 14:54
短い夏吉岡ペペロ携帯写真+...012/8/19 14:03
自転車黒髪自由詩2*12/8/19 13:23
残暑mugi自由詩312/8/19 12:47
狩り結城 希自由詩112/8/19 12:38
夏休みちゃんこ携帯写真+...212/8/19 12:20
道標神無月千代自由詩112/8/19 12:05
ホワイトアウト藤鈴呼自由詩5*12/8/19 11:51
『海の見える街』 歌詞付けA-29自由詩012/8/19 11:43
8号館 〜遠ざかれない日々によせて〜Rin.短歌13*12/8/19 11:43
まだ見ぬ公園吉岡ペペロ自由詩312/8/19 11:42
信託共同統治じゃボケーッ!!!A-29散文(批評...012/8/19 11:25
さいごの夏吉岡ペペロ自由詩012/8/19 11:18
金曜の夜の十字軍【ツイート詩013】シリ・カゲル自由詩012/8/19 11:17
晩夏(自由律俳句)そらの珊瑚俳句7*12/8/19 8:57
路上画家の風景ぎへいじ自由詩3*12/8/19 6:58
まじだ。子役大好き自由詩012/8/19 6:05
クエスチョン番田 自由詩012/8/19 2:03
対決藪木二郎自由詩012/8/19 0:59
詩人の伯父様自由詩1*12/8/19 0:18

Home 戻る 最新へ 次へ
2905 2906 2907 2908 2909 2910 2911 2912 2913 2914 2915 2916 2917 2918 2919 2920 2921 2922 2923 2924 2925 2926 2927 2928 2929 2930 2931 2932 2933 2934 2935 2936 2937 2938 2939 2940 2941 2942 2943 2944 2945 
4.38sec.