こじんまりと武装した基地に
カラフルな戦車が納入されるのを見た
おれは関係ないと言われるのがいちばん怖かったので
納屋の隅で嵐の日に打ち捨てられたフランスパンを手にとった

何かを忘れるのが ...
ルネ・マグリットの明瞭な形象
目に見える思考 大量の発汗
狂態と円錐形の構贓物と
立体部品の組み合わせによる人体

言葉とイメージの形象は
解析不能な現実と邂逅し、
理解不能な所産と謎め ...
 レッスンの方法に加えてクラスの人間関係を評価する有効性の評価のアンケートを強化した問題についての合意およびオリジナル・プログラムのトレーニング用の作業練習およびポイント共生/発育プログラムは更に導入 ... 夏だけど
外でやるなら
チャッチャッと
除菌ティッシュで
拭けばいいでしょう




舐めなけりゃ
満足しないと
言うのなら
シャワーを浴びて
からにしようぜ
しゃべりたくなければ
口をとじていればいい



(・・・・・・・・・・・・・・・ぷはっ)



しゃべりたくなければ
口をとじていればいい
息はしてもいいから



( ...
反対に映っている
鏡の中
あちらとこちらを暗示する
鏡の中

どちらを選ぶ
どちらが本当だと思う
今常識がくつがえる

こちらが本当だと思って生きている
でもあちらにもいるような気 ...
風船の中には きっと
楽しいこと いっぱい

知って いるけれど
飛ばすこと 出来なかった

一度 舞い上がった 刹那
青空に 吸い込まれて行く様が
容易に 想像 出来たから

よ ...
じやんけんぽんで
きみがさきにゆく
あたしがおいかけて
弱いあたしはどんどんきみにおくれる
歩道橋から君が消えてゆく

そんな君とあいかわらずあたしとあのころのまま

遠い

元気 ...
無邪気であり
かつ残酷でもある少年は
少女にはわからない遊びに夢中になったりする
原始の森から続く通過儀礼のように
せみとり くわがた かぶと虫
昆虫標本

はばたくために作られた軽い羽 ...
何時間たっただろう

真夜中に ふと目覚めては
姿の見えない沈黙と会話する

自分の居場所
あるはずなのに
それを探そうとはしない

孤独が運命なら 受け入れよう
あんたとわたしはいつく場所がちがいすぎる。 人間にはああという声が似合う
生きぬく爆発を死にゆく爆発を生きぬく爆発を死にゆく爆発を生きぬく爆発を死ににくい爆発を、生泥濘に語るだけ
オレンジのような冷たい泥濘に青い空が映る
原子力屋上 そこは高い高い光 頭の天辺にこびりつく

縦書きの愛 横書きのあい 今は多分どちらとでもない
オレンジのようなくもの気に音が映る
4:42AM
きみがてのひらで
目かくしをしてくれる

いいにおいのする
やわらかい暗闇が訪れ
どこかで
列車が動きはじめている

八月の終り
きみがてのひらで
目かくしをし ...
ふしぎな夢をみていました
夕刻の
焦燥に駆られてすべてを失うような
それというのは
まっさらな日常を不確かに握りしめることと似ていて
夏のおわりの気配に染まる
空気にうずくまる ...
すれ違うだけの関係
顔見知りが多かった
きっと親さえも
恋人とも


話すことは
無意味だった
僕にとっては
それが一番だった


子供に戻りたい
分かり合える人はいない ...
元々無口だった相方が
緘黙症を始めたので
普段は週末にしか行かない川までドライブ

口は利かないが運転はしてくれるので
平日の深更に夜ドライブ

昼間の言葉の行き場がなくて
叫ぶ場所と ...
アスファルトを雨が濡らし
あたりが深海のように暗くなると
自分がどこから来たか
うっすらと思い出されて来ないだろうか
そうだ
自分は確か
まだ日が登りきらない頃に
母親だか恋人だかに
...
友人と笑い合うフリ その背中に{ルビ蛾=ひむし}がじっと張り付いている

どの部屋の隅にも縮こまっているうつむくこびとを皆見ないフリ

弁当箱の隅に潜んでずんぐりと佇む妖精「寝たフリするの?」 ...
なまえのない島

こっちは僕らのもの そっちは君らのものって
ドッチボールの陣地を 取り合う子供を思い出した
架空の境界線を また誰かが引こうとする
落書きみたいに カラフルにでも引けば楽し ...
十八
すべりこむとうめいの音、(僕の)使えないなかみ
まちがい、溶け出した赤い右手と、黄色い耳と、走ってる車の、青白い音と十円玉でつけた引っかき傷がほんとうは気付いてるってこと、
ほんと ...
夏の夕刻
不忍池から横断歩道を渡り
コンビニやファストフードが煌めく大通りを左折すると
直進の先にそびえる広小路から身を隠すように
路地1本に凝り固まった風俗街がある
雑踏から必要以上に遠ざ ...
信州の夜が残暑の汗を奪って行く

アース・ウインド&ファイヤー 4番目をリピートして

三つ先の信号機の止まれが次々と青に変わり 自分の番まで来た

この心地よさ


明日も同じだな ...
いまごろ
どうして、って
尋ねられても
呆れられても
かかったものは
しかたがない

恋だっておなじ
冒険だっておなじ

一過性だよ、って
かるく流されるのも
流されま ...
たとえば
からはじまる話がすきだ
どこへでもゆけそうな気がするから
君がそう話し始めるなら
いつまでもききたい

連想することで
罪が
軽くなってゆくならいいね
重ねられない部分が
...
夜食にごはんです罪悪感 山梨教授施設いらない在宅で オナニーを
しているきみの
中指の
表面状態
観察するので




動画撮る
よりもじっくり
観察し
絵にしたほうが
恥ずかしいだろ
 私にとって、かけがえのない言葉との交わりの記憶をある程度なりとも感情を伴った心象として想起したいとふと思う折に、参照されるのは、中上健次であったり、ジル・ドウルーズだったりするのだが、その ... たびたち



夢中になるものをみつけなさい

そう少年の母親は言い
銀貨を三枚とつくろった衣服を風呂敷に包み
少年を家から

ピシャリ

追い出した

少年はパニックにな ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
旅の話カマキリ自由詩512/8/30 19:50
頭に絆創膏を貼った猿の見る白日夢……とある蛙自由詩10*12/8/30 19:23
迷い火和田カマリ自由詩1*12/8/30 19:18
公衆衛生短歌1花形新次短歌012/8/30 17:18
しゃべりたくなければkawa自由詩212/8/30 16:07
真実の鏡木の若芽自由詩212/8/30 15:54
恋風船藤鈴呼自由詩7*12/8/30 15:28
ちょこれいとぱいなっぷるぐりこじじ自由詩18*12/8/30 15:12
少年と少女そらの珊瑚自由詩21*12/8/30 15:11
静寂天咲彦之丞自由詩212/8/30 10:55
_十二支蝶自由詩012/8/30 5:33
爆発自由詩112/8/30 5:29
自由詩012/8/30 5:20
目かくしはるな自由詩712/8/30 4:43
夏(ねむる)かんな自由詩2*12/8/30 4:16
立ち止まれば、アウトロー番田 自由詩012/8/30 2:37
夜ドライブ小池房枝自由詩1212/8/30 2:30
帰る水瀬游自由詩112/8/30 1:51
生徒と書いて短歌012/8/30 1:49
なまえのない島itukam...自由詩1*12/8/30 1:36
八月が終るはるな自由詩112/8/30 0:30
パークサイド裏salco自由詩5*12/8/29 23:34
アクセルぎへいじ自由詩3*12/8/29 23:13
夏風邪千波 一也自由詩2*12/8/29 23:04
た とえば朧月自由詩312/8/29 22:50
ダイエットペポパンプ川柳1*12/8/29 22:10
ショック川柳2*12/8/29 21:46
ほ〜ら見られてるよ〜短歌1花形新次短歌012/8/29 21:38
近代的詩性についての備忘るか散文(批評...012/8/29 20:37
たびたち田園自由詩412/8/29 19:52

Home 戻る 最新へ 次へ
2913 2914 2915 2916 2917 2918 2919 2920 2921 2922 2923 2924 2925 2926 2927 2928 2929 2930 2931 2932 2933 2934 2935 2936 2937 2938 2939 2940 2941 2942 2943 2944 2945 2946 2947 2948 2949 2950 2951 2952 2953 
加筆訂正:
はるか/ことこ[12/8/29 21:08]
2012.8.29改稿
5.21sec.