漠然とした砂の続く大地
平らな線が限りなく遠くに
つなぎ合わせればおそらく丸い

砂の山の起伏もさらなる飛翔の末
なめらかな肌になるのかもしれない
女の柔い背中の上を飛んでいる

細胞 ...
ちいさくても
いい?
おかあさんと
いっしょにいても
いい?
手をつないでいても
いい?
ねえ、
なにをいえば
いい?
謙遜を美徳とする人から言葉を奪い去る よく似た心



許された 与えられた 満たされたから ためらいを殺して捧げる 私



ズレた色を切り裂き 正しい色を買う 手にしたもの ...
人生という背景に流れる雑多な出来事が奏でる
輝いてやや重苦しいときには燃え上がり
それは言わば副旋律の舞踏

略奪者は戦利品の花嫁を娶る
血みどろの殺戮の季節のあとに
戦士はしなや ...
僕達の薄ら甘い関係は
砂糖というよりぶどう糖だった

君の囀りにも似た言葉は
体液のように僕の身体を巡り

君の微笑みの陽だまりは
L-アルギニンのように
僕の生活に治癒力と免疫力 ...
単純に。



1番大切な人って意味だよ。
  春がきて
  やぶれた椅子に
  ラムネ瓶が座っている



  恋をして
  想うのは
  詮無いことだけ
  詮無いことだけ
  詮無いことだけ



   ...
桜ってあんまり好きじゃないんですよ

きれいすぎて 散るのが早すぎて 悲しくなるんだ

感激する時間より、苦しい時間が長いから

ふっと見上げて、うつむいてしまう

好きなんです 好き ...
ロウソクの火、
消してください
やった
向かい風
風化しちゃえ、
今までの僕
飛んでけ、
お前なんか
くずおれて
剥がれ落ちて
溶けて
無くなっちゃえ
やった
向かい風
ロ ...
  僕のなまえがとけてゆく
  きみの
  鎖骨にたまる、
  やさしげな影の湖で



  カタツムリの殻のような
  気だるい模様を描いて
  きみのなまえもとけてゆく
...
この、白豚!
アア、ご主人さまあ
白豚は何が望みなんだい
ご主人さまあ
あの、あの桜の木を
わたくしめに
ぶちこんで下さいまし
フッ、桜の木ねえ
それで情緒的になったつもりかい
白豚 ...
負けたくないとおもうけど
一体なにになんだろう
どうして戦わないといけないんだろう

優しくなりたいとか
してほしいとかっていうけど
優しいってなんだろう

言葉が深すぎておぼれそう
...
蹴飛ばしても
踏みしめても

スキップでも
上の空でも

語らいも
笑顔も

ため息でも
うつむいていても

トレーラーも
老婆も

やってられない夜も
ルンルンな朝も ...
なつかしく思い出せない公衆電話
探し求めていたはずの
伝えたい(夜)…カアカアと、まだ届いていた雑音がひとつ
…らしいにぎやかな夜だ 。
その日彼女からメールが途絶えて
映し出される画面 ...
ふれる

ふわり

まとう

ふわり

なぞる

ふわり

なでる

ふわり

かじる

ふわり

つまむ

ふわり



ふたりがひとつに ...
水を
拭わずにきた
ざわめきの彼方から
萎んだ心臓は
息を送り出し
闇の下生えに隠し
やまいは花を
群生は
水かきの張った手で
がらんどうの
再生を試みている
伸ばせばそこに
...
osarusandes編集
cold milk

間違いのない歌を
歌うには
冷たい朝
牛乳を飲まなければ
屈伸をしなければならない

牧草
茅葺き屋根の家の前で
わたしは上半身 ...
泳ぎが得意な僕にも
君という名の海は深すぎたらしい

気づけば潜りすぎてもう水面には戻れないね

それでも君は煌めいていて
いつまでも光は届いていて

僕はまた
深く深く ...
        そら泳ぐあめんぼに
        なりたいと
        みあげるあおぞら
        すいすいと
        雲のなみまをぬってみる
         ...
あなたは変わってしまったと
君が悲しそうに笑う
変わらないままでなんかいられないと
僕が吐き捨てる

色々あったと言うのは簡単で
思い出すのも億劫だ

君は変わっていないと
僕があき ...
 舌の部

<舌の根も乾かぬ内>
というのは
砂漠で口を開け放しにせぬ限り
また死後冷蔵でもされない限り
舌根部が乾くことはないのだから
唾液が分泌する間
つまり生ある間は ...
損か得かもわからない

疲れ終わったからだには

世間の香りが辛かった


諦めきれない思いより

あなたと繋がっていたかった

さびしい変態行為でも

あなたに見ていて欲し ...
身体中にほくろが或る男
無数のほくろ一つ一つがコンプレックスの塊であった
写真では意外に目立たないようであるが
映像になるとほくろが
身体中を蠢いているんじゃないかと
恐怖に陥るので極力見な ...
嫌われたくないなら
好きにならなければいいね

貶されたくないなら
頑張らなければいいね

裏切られたくないなら
信じなければいいね

掌の上の宝物
全部捨ててしまえば
失わずに ...
太陽が戻った

もう ここに居るのは疲れたよと東へ流れ去って行く雨雲を見送れば

残していった渇いたため息が 風に変わる

うまく やり過ごした
のびのび体を開いて歩き出す
急げ ...
あなたがあなただと、わたしに知らしめるもの
それはなに?

もし、
あなたの貌かたちが突然
変わってしまったら
わたしはまったく気づかないのだろうか。
あなたがわたしを見つめても、少々の ...
押さえつけているのは 目に見えぬ 釘。
見えても 避けられるとは 限らないのが
厄介な 処

真鍮の兎と 心中しよう
真綿で 苦しめられるのは もう ごめんだと
固く 抱きしめた 縫い ...
酒飲んだときぐらいでしょうか
どんな不細工な女ともやれたり
気にくわないチンピラに
ホームでぶちかまし喰らわしたり
できるのは
普段はいたってマトモですね
そんなあたしが
常時狂うには
...
ふたりでひとつの贈り物をもらって帰る帰りみち

手のひらに乗る
きちんとつめたく切り立ったセラミックの三角柱をみて

(くさびですね)
(くさびですね)、

口にした言葉は同じだっ ...
街を飛び出して
草原に連れて行って欲しい
排気ガスのない場所だから
どのみち眠れない



夢を見ろという
夢なんて持ってない奴らが
手本は今朝のミルクに溶けた
それは帰さなければ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
木屋 亞万自由詩5*13/4/20 19:06
海のまえ美砂自由詩313/4/20 18:54
罪人深水遊脚短歌2*13/4/20 17:31
主旋律梅昆布茶自由詩813/4/20 15:30
僕が飲んでいるものnonya自由詩18*13/4/20 13:10
家族まきちぇり自由詩113/4/20 12:46
アコーディオン草野春心自由詩213/4/20 12:18
桜を愛でるということ三田九郎自由詩213/4/20 9:21
道連れ自由詩113/4/20 8:53
きみと出会った日草野春心自由詩613/4/20 8:49
花粉症花形新次自由詩013/4/20 8:41
戦わない花朧月自由詩313/4/20 8:31
アスファルト三田九郎自由詩213/4/20 8:22
カラス夜の戯れアラガイs自由詩1*13/4/20 6:36
ふわり鵜飼千代子自由詩15*13/4/20 3:50
水棲春日線香自由詩113/4/20 2:03
冷たい牛乳まきしむ自由詩413/4/20 1:58
溺愛ジュリエット自由詩113/4/20 0:35
あめんぼ石田とわ自由詩14*13/4/20 0:18
変化なぞeris自由詩2*13/4/19 23:35
理屈に沿う解釈は屁理屈になり得るかsalco自由詩4*13/4/19 23:31
世間の香り吉岡ペペロ自由詩713/4/19 23:25
ほくろの或る男灰泥軽茶自由詩4*13/4/19 23:02
相対希望論愛心自由詩513/4/19 23:02
単独行ぎへいじ自由詩12*13/4/19 22:18
あなたが蛙になっても凍湖(とおこ...自由詩113/4/19 21:46
真鍮の兎藤鈴呼自由詩2*13/4/19 19:54
ジョージ・クルーニー花形新次自由詩213/4/19 19:46
くさびはるな自由詩713/4/19 18:41
平成ニヒリズム村正自由詩1*13/4/19 18:11

Home 戻る 最新へ 次へ
2626 2627 2628 2629 2630 2631 2632 2633 2634 2635 2636 2637 2638 2639 2640 2641 2642 2643 2644 2645 2646 2647 2648 2649 2650 2651 2652 2653 2654 2655 2656 2657 2658 2659 2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 
3.77sec.