マンボウをずっとあなたは見つめてる水族館嫌いになりそう 表札にあなたの名前載せてたらいつか帰ってきてくれそうで ため息曲げられている 愛に深さがあるのか  

何時の頃からか詩が化けている
病身の助けになればと書いてみた
介護詩は気味の悪い怪語詩に
看護詩はよく解らない漢語詩に
理学療法詩はまさかの自爆消防詩だ
イガ栗養蜂詩になりたいと打 ...
地球は青かった 僕らと一緒で 物欲は
ほとんどないんです
何にも欲しくないんですが
実は最近
ひとつだけ
ひとつだけ欲しいものができたんです
いやはや、そんなに大したもんじゃないんで
言うのも恥ずかしいんですが
言 ...
テーブル、ほんの一秒まえの
カーテンの波を再現できない
難しいことを言わないで
泣いたり笑ったりして
わたしの手前で
息を吸って
そしてすぐ後ろで吐き出して
運動を繰り返して
...
だんだん死ぬひとを見ながら
それでもやめられなかった
もうおいしくも気持ちよくもなかったけど

あたしたちはきっと
ああいうふうには死ねないよね
やめられない道のとちゅうで
ささやき ...
あいつがコーチした中じゃ
金メダル取ったあたいが
一番の筈じゃない
それが
あたいだけ
指一本触れられないってのは
どういうわけ?
酷くない?
ねえ、酷くない?
ふざけんじゃないっつ ...
  汽車にのって
  なまぬるい水筒にぼくは口をつけた
  鞄からとりだしたおむすびは少し
  いびつな形にへこんでしまった
  ほおばりながら見まわしてみるけれど、
  このなかに ...
謙虚な君 主張する自己を脇に置き

傾ける耳の側に 妖精を瞬きと共に見る

 乾燥した晴れの海に沿う アスファルトの道で謙虚な君を初めて合致する出逢いをした

 私は私を主張する自己を真ん ...
  しろい壁に
  夏がからみついている
  目に見えないほど小さな
  花々が咲き乱れ



  呼びかけたはずの声はどこか、
  遠いところから戻ってこない
  あざやか ...
寄せ集める

時間を

自然を

法則を

さざれ石

意外を

自然を

法則を

寄せ集める


苔のむすまで

緑におおわれるまで

森のうえから

さざれ石

山のうえから

緑におおわれるま ...
夜中に
なき声が聞こえた気がして
目が覚めた

流れ星がいま落ちた

祈りの声が
夏の夜の
そこかしこから
聞こえた気がした
春すぎて、白妙
きみのひとみを覗く
彩られた虹
星のかたちをそのままに


人知れぬ森の底で
空を待つ火種の連連
泉のなかに息をこらし
選ばれる日までを指おる


夜霧を ...
運命
振りかぶって何球も、何球も
性懲りもなく くり返し、くり返し


運命
胸トラップで何回も、何回も
性懲りもなく くり返し、くり返し


フォームなんて 気にし過 ...
朱き実の

木陰に憩う

病むこの身

日差しなつかし

人もなつかし
最近やけにカタカナが多くないか
訳せない言葉なら致し方はないが

政権公約がマニフェストになり
尊敬という美しい言葉を
リスペクトと言う

祖国とは国語だと喝破したのはシオランだが
カ ...
静かに腰を下ろす 吐息のような暖かい風

風使いは風伯の子供

神に習い 風を吹かす 意味を込めた透明のキャンパスに釘を打つ阿吽

日差しを素直に浴びた 褪せたカーテンは
風使いの遊戯相 ...
百年の間には
どれくらいの人が土に還ったのか
誰にともなく問うと
最近は火葬ばかりだから
それほど多くはないんじゃないか
と答えが返ってくる
縫い物の手を止めて振り向けば
ねぎ坊主がぐら ...
夜からの雨は
屋根を洗って海へ抜けた
わたしは誰もいない店で
外で吠えている犬の声を聞きながら
小僧のように座っている
なにもすることがないとは
お客が来ないとは
本当にかなしいものであ ...
     「 流れ星がいま落ちた 」


0の あすなろが あっけなく逝ったとき 流れ星が落ちた
1の はじまりが あっけなく逝ったとき 流れ星が落ちた
2の なおざりが あっけなく逝 ...
原田さんはクラスメートだ
原田さんは園芸部の副部長だ

原田さんが幽体離脱を繰り返すのは最近拾ったオッドアイの子猫のせいだと言う

原田さんはイレギュラーバウンドする
どこへ行ったのかわか ...
水底につづく階段
溶け残るつらら
午後を咬むつらら


羽のしぐさ
空のひらき方
指をのばして
そっと試して


ひとつだけだよ
裏通りの声
違う人の 同じ言 ...
朝食を準備する君の後ろ姿少し慌ててハムエッグ焦がす

君からの手紙何度も読み返す心を掴み離さない文字

たくさんの願い叶えている宇宙制限がない豊かな世界

急激に気温上昇する五月夏のようで ...
迷惑なメールに宿る言霊もきっとあるから持てないスマホ あまちゃんをビデオに録って雨を乞う 雨祈祷くびれた腰のラインかな 好き、嫌い、好き、嫌い、好き、嫌い、好き、好き、好き、好き好き
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
マンボウをずっとあなたは見つめてる水族館嫌いになりそう北大路京介短歌4*13/7/6 0:04
表札にあなたの名前載せてたらいつか帰ってきてくれそうで短歌213/7/6 0:04
ため息曲げられている自由詩413/7/6 0:03
愛に深さがあるのか自由詩413/7/6 0:03
詩人の孤独死ただのみきや自由詩31*13/7/6 0:03
地球は青かった 僕らと一緒で北大路京介自由詩513/7/6 0:03
わたしの欲しいもの花形新次自由詩113/7/5 23:42
(-)はるな自由詩313/7/5 23:26
ぬるぬる自由詩313/7/5 23:09
アラカワの言い分花形新次自由詩113/7/5 23:01
汽車にのって草野春心自由詩913/7/5 22:36
謙虚な君朝焼彩茜色自由詩813/7/5 22:09
赤いビードロ草野春心自由詩413/7/5 22:07
さざれ石吉岡ペペロ携帯写真+...613/7/5 22:00
流れ星がいま落ちた小原あき自由詩8*13/7/5 20:32
春すぎて、あまね自由詩313/7/5 19:03
泥臭き爽快komase...自由詩1*13/7/5 17:23
朱き実のめれんげ短歌213/7/5 15:00
カタカナ言葉HAL自由詩1+*13/7/5 14:30
風使いと風伯朝焼彩茜色自由詩4*13/7/5 13:58
ねぎ坊主春日線香自由詩313/7/5 12:26
店番自由詩713/7/5 12:25
流れ星が いま落ちた (他二編)るるりら自由詩10*13/7/5 12:00
原田さん佐東自由詩5*13/7/5 9:45
明るく短い径木立 悟自由詩813/7/5 8:45
朝食夏川ゆう短歌013/7/5 8:41
迷惑なメールに宿る言霊もきっとあるから持てないスマホ北大路京介短歌3*13/7/4 23:58
あまちゃんをビデオに録って雨を乞う俳句013/7/4 23:57
雨祈祷くびれた腰のラインかな俳句1*13/7/4 23:57
好き、嫌い、好き、嫌い、好き、嫌い、好き、好き、好き、好き好 ...自由詩413/7/4 23:56

Home 戻る 最新へ 次へ
2557 2558 2559 2560 2561 2562 2563 2564 2565 2566 2567 2568 2569 2570 2571 2572 2573 2574 2575 2576 2577 2578 2579 2580 2581 2582 2583 2584 2585 2586 2587 2588 2589 2590 2591 2592 2593 2594 2595 2596 2597 
5.09sec.