象

ふるさとの草原も夕日も君は知らない。君の母親も父親もふるさとを見たことが無いからその広大さも見事さも話に聞いたことすらない。そこに憧れることもなく、ただ与えられたスペースを歩き与えられ ...
七月の青い空には漂う硝子の雲たち
手のひらの上には天使の破片
陽射しにきらきらきらめいている

これを僕にくれたのは君だったかな
それがどうしても思いだせない
君がよく口ずさんでいた
夏 ...
お盆が近づいてきたせいなのか

お母さん 無邪気に連れてゆこうとした

ラスベガスの弾けたネオンとアフリカ大陸の空
淡い紫の時空の煌く粉が斑に残像を残す 夢からの目覚め

南米のペルーの ...
コーヒーショップで冷コ中
窓の外ではトウモロコシが
半被を着てイカ下足を焼く夏祭り
駅前広場に設営された
野外ステージではカラオケ大会
たまにはこういうのもいいな
近くの信用金庫のOLが
...
大前提として、詩作品を評する時、通常は詩の中の主体を作者と同一視しません。私が興味を持つのは作者個人のパーソナリテイにではなく、作品を通して読み取れる普遍的な「なにか」です。この「なにか」というのは広 ... あなたの瞳から涙がこぼれた
道化師気取りが人に戻った

なぜだろう
あなたを見つける人はこの世界に 多くはないのに
あなたが見つめる人はこの世界の 総ての人々だ

 うずくまる子供
  ...
我慢ならないからといって
集団で膀胱するなんて
許されないことだ
注)膀胱するとは膀胱一杯に溜めた
おしょうすいを出すこと

ましてや
山中に連れていって
膀胱して
注)膀胱するとは ...
どぅどぅどぅるぅるどぅるどぅるどぅるっどぅーどぅーどぅるどぅるどぅるどぅるどぅーどぅーどぅーどぅるどぅれどぅるっどぅるどるどーれ どぅるどぅるどぅるっどぅるどぅるどぅるどぅるどぅれ きぽけぽきぽけぽき ... 誰でも救われる訳では無いけど。

でも救ってくれたあなたは、
あと少しで炎が消えそうに
揺らいでいます。

幼いわたしは坂に向かって開かれた窓から
あなたの名前を呼びました。
親があな ...
暑く 酷く まっしろい雪の下へ土を探している
見つけたら 見つけてしまったら また探して終うのだらう
いったいこのうすきみわるい街道を
やつらはどうやってあるいている
死ぬだけの生をよこたえたらば
文句のひとつも言えようが
あまつさえ感情を行き交いし、
それでいてうつむいて泣いている
...
小鳥にパンを投げてやる
あるかなしかのわずかのくちばしのために
この子らはやすやすと川をこえるのに
わたしはまだその手前で積木をしている
青田風篠田麻里子の指の爪 八寸の三枚歯下駄花魁草 真夏日のばんざいごろ寝哺乳瓶 弱音を吐け 俺が救ってやる 手に乗らないが籠の中 僕に良いことがなくても 君に良いことがあれば 今日は良い日 生まれて来なきゃよかったかな
うまい言い訳が思いつかずに
ポケットのなか言葉が砕けた

子供のままの気持ちは
今もあるのに
頭でわかることは
上手に扱えるのに

産んでもらってど ...
 消えた
 増えて爆発して透けて頭に何かピュンと出して
 今日とうとう消えた

 テーブルの上 虚空に浮ぶコーヒーカップ
 円を描くように回ってたのは香りを楽しんでたのね
 今ゆっくり傾い ...
首のないMを幾度も抱いた
いろんな場所で、いろんな服を着せて
街のホテルよりも野外での変態プレイが多かった
いつもボクがしたくなったときだけ利用した

首のないMの下着を勢い脱がして
柘榴 ...
やさしいひとの心は
きっと強くてまっすぐだ。
やさしいひとは
しらぬまにやさしいひとになった。


誰のためだったのか、
今はもう思い出せない。
レヴィナスのイリヤ


戦争がなにもかも無くし
あらゆる意味を剥奪し
無意味に残った
世界が〈ある〉

ある
ある
目を背けたくなる
醜さ、ばかりが、ある

喪失が
残され ...
もしも花形新次と言う詩人が「上を向いて歩こう」の替え歌で「下を向いて歩こう」を書いたなら 。
ただ「お金を拾う」というような内容の歌詩だけは書かないでほしい。
一度読めば人々の気持ちは薄暗い ...
プロパガンダに導かれた先は
いつだって綺麗なだけの蜃気楼
流行りの色を身に纏い

君の瞳の色を忘れた

足蹴なく通ったディスコに飽きてきたのは
そこで笑っていたのが
女ではなくて僕の膝 ...
広場に群がる野次馬多数
嘘と我慢で着飾って
空回ったのはいつの日だったか

拳を振り上げることに疲れ果て
仔猫と僕は屋根の上

色んなものが小さく見える
僕と仔猫は空の下

好きな ...
多くの祖父が
裂けだした
草原は
雨で
傘を開いた
祖母に
降り注ぐ多くの雨が
草原だった
水に浮かばないものを
買いに行く途中の
私たちが
遠い観測を望んだまま ...
          090401


この日に大事件が起きたら、困るな。
地震よ起こるな!

朝起きたら、眠くなった
美少年が
借金に困ったので
お米を誤魔化したと
ニュースは伝え ...
小鹿を狙う豹が 音を殺して忍び寄るように

卵を産み落とすために ウミガメが穴を掘るように

盗まれたフルートを 諦め切れない心のように

解れて余った糸を 鋏でそっと切り離すように 
...
小学生の頃
教師が
尊敬する人は誰
と聞いてきたとき
両親とかエジソンとか
シュバイツァーとか
みんなが答えるなかで
タイガー・ジェット・シンって
言ったら
元活動家の教師は
明ら ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
動物園(2)Lucy自由詩19*13/7/17 21:59
天使の破片塔野夏子自由詩3*13/7/17 21:31
お盆前の丑三つ時の夢朝焼彩茜色自由詩4*13/7/17 20:52
夏祭り壮佑自由詩16*13/7/17 20:51
atsuchan69「首のないM」について春日線香散文(批評...313/7/17 19:39
道化師が涙する時創輝自由詩313/7/17 19:04
集団膀胱花形新次自由詩113/7/17 17:53
夕方十二支蝶自由詩013/7/17 16:20
姉弟(してい)……とある蛙自由詩19*13/7/17 16:13
昼休み十二支蝶自由詩013/7/17 16:11
街道はるな自由詩313/7/17 13:36
つみ木自由詩513/7/17 13:29
青田風篠田麻里子の指の爪北大路京介俳句113/7/17 12:36
八寸の三枚歯下駄花魁草俳句013/7/17 12:36
真夏日のばんざいごろ寝哺乳瓶俳句513/7/17 12:36
弱音を吐け 俺が救ってやる自由詩513/7/17 12:35
手に乗らないが籠の中自由詩213/7/17 12:35
僕に良いことがなくても 君に良いことがあれば 今日は良い日自由詩1413/7/17 12:34
SPEED UP竜門勇気自由詩013/7/17 12:10
インビジブルお父さん平瀬たかのり自由詩8*13/7/17 11:44
首のないMatsuch...自由詩6*13/7/17 9:57
やさしいひと。大西 チハル自由詩013/7/17 9:37
レヴィナスのイリヤはなもとあお自由詩413/7/17 6:53
こんな替え歌は在りなのかアラガイs自由詩2*13/7/17 3:45
老害中原 那由多自由詩013/7/17 3:14
素顔で自由詩013/7/17 3:12
_ズー自由詩1*13/7/17 1:11
萬愚節あおば自由詩5*13/7/17 1:03
質屋ビル自由詩313/7/17 0:56
タイガー・ジェット・シン花形新次自由詩1113/7/16 23:05

Home 戻る 最新へ 次へ
2545 2546 2547 2548 2549 2550 2551 2552 2553 2554 2555 2556 2557 2558 2559 2560 2561 2562 2563 2564 2565 2566 2567 2568 2569 2570 2571 2572 2573 2574 2575 2576 2577 2578 2579 2580 2581 2582 2583 2584 2585 
加筆訂正:
定・考/月乃助[13/7/17 11:01]
少し
7.7sec.