生とは何か
此岸での形態だ

形態とは何か
彼岸からの具象化だ

具象とは何か
底につながる根をもつものだ

底の根とは何か
あらゆる本源だ

本源とは何か
うごめく ...
もうしんどいんです
いろんなことがです

毎朝起きる度に今日もまたかと
ニンゲン遣るのかと気が滅入るんです

別に仕事に不満がある訣でもないんです
人間関係で悩んでいる訣でもないんで ...
明日足が取れた。雨が降っていないのに寒い。夜は今。来ない。こないださよなら言った、あの場所で殺人事件。坊主が上手にサラダ油を飲んだらしい。

僕笑いながらギターを弾いてる彼女の股を見続けて夜がまた ...
祖母へ


人間関係は
一瞬にして生まれ変わらない
本当は
どうなりたかっただろう


投げ掛けた言葉が
自分の身にふりかかる
反省しても
もうどうにもならないかもしれない
...
この声は誰にも届かないと この手は誰にも触れないと 極力理解することで自分を守ろうとした だが声は増幅して多数の人々へと届き 手にはいつの間にか無数の糸が絡まり 僕はそれを十分感じていたが それでもこ ... 静まりかえっていました。
薄暗く
とても広い公園の水道で、
その蛇口の上で、
わたしはひとりでいました。
朝六時。
わたしは
人間ではないのかも知れません。
空を飛んだり
虫を食べた ...
廻る
哀しみは廻る
どこまでも どこまでも 廻る
哀しみは廻る
どこまでも どこまでも 廻る
この哀しみは
どんなにお金を持っても
たとえ健康だとしても
どんなに女にもてたとしても
...
  耐えきれないくらいに
  煩わしい 日々の騒音

  例えば誰かが
  誰かを蔑む声

  私の方が正しい
  そう主張する声が
  街を包む空気を
  重くするのさ

...
かわいそうねと涙を流し家に帰って大爆笑 膝が痛いし明日は雨だ天気予報で大儲け 銭形平次に銭投げられて拾い集めて大富豪 ハエと一緒に転送してやろうか 恵方の逆向いて吐く 自販機に嫌われたコインばかり集める 深海魚の夢は、最後方の心は
言葉が飲まれる、言葉が生まれる

最深部の夢は、古代魚の心は
言葉が埋もれる、言葉が生まれる
おろし金を耳に挿して
転げまわっている
桃の実をすぐるため
はしごに登って高い枝に手をのばす
少し時期が遅くなったので
実はピンポンボールのようにまで
大きくなって 枝一杯になっている

このままでは多すぎるので
適当な間隔を ...
せかいがゆらいでゆらいで
ねむいのをおさえて、またゆがむ
あしおとは ふら、ふわ、ふらふらっ、たんっ

からだはひだりにかたむいて、おしりがへんなかたちです
せかいはゆらいで、ゆらいでゆらい ...
 それぞれの理想の楽園で、ただよう魂を見よ。


  君たちにも見えるだろう。
  笑っているのに目にはたくさんの涙を浮かべているんだ。
  なぜって、それはわからないよ。
  わから ...
「戦争」が始まって半年余り
悲しみが渦をまいてめまいがする
精神薬の空箱が崩れて溶けていった

努力も向上心もそれを書いた薄い紙も
ロジックと倫理を練って叫んだ口も
誰も見とめられないなら ...
 私たちは稀少なドラゴンを撮影しに行った。標高4,222mのシヴァ山は、ドラゴンの住処の一つとして世界のあらゆる教科書に記されている。この世界の大いなる神秘は市井の人々に好奇心や甘美な心象を喚起させ、 ...  アパートの前に半壊した木造の2階建ての家があったが、今年の夏休み、地元から帰ったらきれいさっぱり壊されていた。なぜか残された白い西洋風のポーチが、敷地内に広がる茶色の地面と対照的だ。2対の細身の紅葉 ...  その場所へは、けして女たちは近づけなかった
 淫らな忌避の場所をひらいて渡来のひとのごとく片足を立て、
 障子戸からこぼれた露わな月日に焼けて黒ばんだ太い柱に背を凭れ
 毛深き勇者は衆道の男ど ...
群衆がうごめく
光の中で
色々な人間と肩を合わせながら
僕は一人で考えている
それとも考えていなかったのか
わからないけれど
音が夏の日の波のようにやってきては
干上がっていくような ...
大阪生まれの
お袋は
昔からずっと
歩く放送禁止用語だ
テレビに映る
女性タレントの
顔の欠点を見つけるのが
得意技で
よく使うのに
横に広い顔の人に対して
なべみたいな顔やな
...
 
夜の町に少女がひとり

悲しい涙、うれしい涙、喜びの涙、いりませんか

あっ、きれいな涙だけはまだ心であたためているところです



 
雨がふるなら低気圧

だから鼻血

だから悪い夢

低気圧のせいだから

気にしないで

大丈夫だよ

安心して安らぐんだ


なんにも心配するな

ぼくがどうなろう ...
○の神様いてくれる

あたりを見回せ

世界は○であふれてる

休み場所は○だから

あたりを見回せ

みんなのぼくは○になる


○になれなくてごめんなさい

みんな○ ...
誰もいないこの世界が好きだ

ボタンひとつで誰もいない

みえない

みたくない

しらない

しりたくない

そんなことすべて置いていける


誰が僕を責めるだろう
...
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
交信シホ.N自由詩313/6/17 17:16
ニンゲン辞めて好いですかHAL自由詩6+*13/6/17 16:44
あーしたいとうゆうや自由詩013/6/17 16:42
祖母へはなもとあお自由詩513/6/17 16:03
twitter葉leaf自由詩513/6/17 14:20
鳥が選ぶ現代詩左屋百色自由詩8*13/6/17 14:10
廻る渡辺亘自由詩013/6/17 13:29
静寂の泉まーつん自由詩12*13/6/17 12:13
泣いて笑って【都々逸】北大路京介伝統定型各...213/6/17 10:54
神経痛【都々逸】伝統定型各...213/6/17 10:54
銭形平次【都々逸】伝統定型各...313/6/17 10:52
ハエと一緒に転送してやろうか自由詩713/6/17 10:49
恵方の逆向いて吐く自由詩013/6/17 10:49
自販機に嫌われたコインばかり集める自由詩813/6/17 10:48
深海魚の夢秋助自由詩2*13/6/17 10:05
ロック・アラウンド有無谷六次元自由詩0*13/6/17 9:55
あり砂木自由詩13*13/6/17 7:18
ワイパックス宇宙梨玖自由詩113/6/17 3:53
一人娘と。ヒヤシンス自由詩4*13/6/17 3:47
就職活動失敗梨玖自由詩013/6/17 3:43
テイク・ザ・ドラゴン済谷川蛍散文(批評...113/6/17 2:13
夢の跡地散文(批評...113/6/17 1:48
殺しの記憶atsuch...自由詩5*13/6/17 0:19
区の境で番田 自由詩213/6/17 0:18
なべのような顔花形新次自由詩3*13/6/17 0:02
いりませんか殿上 童自由詩16*13/6/16 23:50
低気圧吉岡ペペロ自由詩313/6/16 23:41
○の神様自由詩213/6/16 23:20
証明中村 くらげ自由詩1*13/6/16 23:17
カブトムシとクワガタTAT自由詩613/6/16 22:08

Home 戻る 最新へ 次へ
2558 2559 2560 2561 2562 2563 2564 2565 2566 2567 2568 2569 2570 2571 2572 2573 2574 2575 2576 2577 2578 2579 2580 2581 2582 2583 2584 2585 2586 2587 2588 2589 2590 2591 2592 2593 2594 2595 2596 2597 2598 
4.38sec.