いやいや、そんなことないんじゃないの
結構いるんでしょ、ロリコンの気象予報士
天気に詳しいからって
別に善人な訳でもないし
性的趣味が特殊だって
全然不思議じゃないのよね
「ねえ、お嬢 ...
今でも夢に見る
北斜面の崖
なだらかな傾きの崖
崖の上のお屋敷の、
裏手の急斜面から
空に舞い上がる自分を
空は樹木に隠れて半分
空は現実に隠され半分
半分の空に半分の自由 ...
し返し 使い方を間違えると しっぺ返しを返される 呪いを渡される 自分で機嫌を悪くしてしまうのだから仕方がないこ とを知ることもなく
ほら、同じことの繰り返しで さっきまで笑っていた空気を 怒ら ...
鳥葬の風習のある国にいて選べるのなら赤のくちばし
さわやかな羽が生えてたあのころをかゆい背中が思い出してる
おい悪魔お前の口の中にあるびいだますぐにぺっと吐き出せ
教室にいっぴきの夜 ...
じゃりじゃりした気分で
浜辺で
1人で
100人で
海なんて見ないで
あらかじめ用意された
浜辺で
1人で
じゃりじゃりした気分で
少年が
少女が
スズメが
雲が
魚が
猫 ...
梯子から落ちてしまった者は
はんぶん月にかくされて
二度と来ぬものを待っている
無音の庭園の真ん中で
梯子がひとつ燃えている
火の粉はどこへ向かうだろう
やがてまぶしい天の真上から ...
世の中 いろんな口癖が 有るけれど
わたくしの 口癖は
とりあえず「とりあえず」なんです と
とりあえず あなたの口が
とりあえずの形に 動くから
とりあえず ...
走らなくとも 進まさせて頂きに目を瞳をやる
戦ぐ四季の桃色と空色 それらの 彼 彼女らの感情はわからない
されど感じずにいられない 目に瞳に入れずには澄まされない
清さかな ひたす ...
花びらを一枚一枚数えながら
足元に広がる優しい世界に落としていく
そこにどんな想いが込められているのか
知りたくて集めようとしたけれど
僕のプライドがそれを許さないんだ
カラフルだと思っ ...
デイケア・センター
チカヨレバ
淑女メヲヒラキ
ネムイノヨトイウ
デハアッチヘユキマス
ウナズイテ、マタメヲトズ
若イコロノオ写真ハ
キットオキレイデショウネ
デハ今度オ持 ...
雨の音のように
互いに育たず、打ち消し合う
そういうものをこそ
愛と呼びたい
そらの色に
本当の名前などないように
分からないものをこそ
信じていたい
そ ...
ひび割れた指先から
冬の滴がしたたり落ちて
大地に染みこんでいくとき
温い風に梢を揺すられ
慌てたまんさくは
葉芽を出すことも忘れて
よじれた花を開いてしまった
北の風に身をよじ ...
美しい花がポエムを描かせる野に咲く花は表現豊か
先週の暑さ最後に寒くなるコマーシャルから夏が消えてく
聞かないで聞いてくださいどちらなの?心に重いものがある後輩
瞼から零れる涙星にな ...
影と影は
こんなにもたやすく
ひとつになれる
犬とわたし
樹とわたし
電信柱とわたし
あなたとわたし
昼に束ねられていた
よそよそしさは
夜がくれば
溶け
すべての影と影 ...
みてあのこまだ
舟なんかつくってる
とさされたゆびを
はじから折って編み込んでいく
わたしはかなしかった
夜でも朝でも
ま昼にはいっそおそろしかった
からだじゅうに溜まった水が
...
...
みどりいろの炎が
お前の陰茎を甘く包む
俺の陰唇を脅かす
...
誰も居ない道で
信号を待っている
静けさは閉じたように
木々の音も聞こえず
ただ独り
ずっと信号を待っている
一本道は見渡す限り
何も無くて
草が風に揺れている
伽藍 ...
町には
消えた犬がいました。
町には
増え続ける猫がいます。
町には
人がいます。
波のように。
何かに導かれ住みつき、何かと共に去っていきます。
そうした後、 ...
僕は何もない
道の縁を歩く
そこには何があるのだろうかと
コンクリートの中に存在するものを見ていた
僕は考えていた
子供の頃に見ていた夕暮れだとか
人間は死ぬのだということだとかを
...
私の言葉を 少しも疑わない母さんに
嘘をついてまで 行きたかった宮崎
強い日射しとフェニックスのある街
ゆったりと落ちついた街
5時間 汽車にゆられて
たどりついたあなたが住んでいる街
行 ...
国道
どこかで一本
曲がる場所を間違えたのか
デジャヴを含んだ知らない路地に
迷い込んだ先を抜けて
開けた国道はついさっき
生まれたばかりのようだった
横断歩道はまだか細く
蒸 ...
おはよう
おはようと声をかけて
跳ね返ってきたものを
体で受け止めてたしかめる
世界がそこにあることを
あるいは声をかけられて
体内を通って帰っていく
軌跡に手を振り
さよなら ...
ドラゴンのくせに
ドラゴンのくせに
空も飛べないなんて
十年前に言われた台詞が
時々浮かんでは沈んでいく
ドラゴンのくせに
火も吹けないなんて
今更思い出したとこ ...
君が生きるというなら
わたしも生きることができる
ネブラツカヤの空に流れて
ぼくは死んでしまいたい
雲が浮かぶ
靴が転げる
ひとがあふれる
だれもいないのに
うたが
空に流れ ...
エッチ、スケッチ、ワンタッチ
スカートめくったら いちご柄
甘酸っぱい思い出に練乳を
舟が
天の使いが
父を迎えに降りてくる
モニターの
緑の輝線
彼の何かを告げている
母と私は部屋を出て
お向かいの
やけににぎわう居酒屋で
白身魚の天ぷらと
焼き鳥とサ ...
離れの掘りごたつの中に母がいる
離れの掘りごたつの中にいる母は少女の姿で
絣の着物を着た古い時代の母である
古い時代の少女の姿の母は掘りごたつの中にいる
猫のように離れの掘りごたつの中にいる
...
余りにも
アッサリし過ぎた
涼しい顔立ちのため
リンクを凍り付かせているのは
実はコイツではないかと
疑ってしまうのは致し方ないと思う
夜な夜な夜な夜ーな
氷にのせて
ヨナヨナ ...
暗闇の吐き出した
冷たい鼓動を感じながら
傷だらけのテーブルを前に
一人
手酌で赤ワインを
どれくらい口にしたのか
床に転がる
空き瓶を数えてみても
はっきりとはわからない
飲んだか ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
希少予報士
花形新次
自由詩
0
14/2/24 17:37
空と自由
……とある蛙
自由詩
12*
14/2/24 17:32
し返し
最都 優
自由詩
0
14/2/24 16:24
けだものたち(2013.11〜2014.2)
新嶋樹
短歌
3
14/2/24 16:20
あらかじめ現代詩にさせられた言葉たち
左屋百色
自由詩
11*
14/2/24 16:16
無題(2014.2)
新嶋樹
自由詩
1
14/2/24 16:12
とりあえず
藤鈴呼
自由詩
1*
14/2/24 15:26
讃える春
朝焼彩茜色
自由詩
10*
14/2/24 14:51
Flower stigma
わや
自由詩
1
14/2/24 14:06
デイケア・センター
生田 稔
自由詩
4
14/2/24 12:58
るるる
Ohatu
自由詩
3
14/2/24 11:16
早春素描
イナエ
自由詩
11*
14/2/24 10:53
後輩
夏川ゆう
短歌
0
14/2/24 9:08
影と影
そらの珊瑚
自由詩
13*
14/2/24 8:54
破裂
はるな
自由詩
4
14/2/24 4:46
タイト・ナイト
TAT
短歌
0
14/2/24 3:52
緑色の炎が
〃
自由詩
0
14/2/24 3:27
ていし
ねなぎ
自由詩
0
14/2/24 3:16
町
臀部と昆布
自由詩
3
14/2/24 2:04
名前のない僕
番田
自由詩
0
14/2/24 1:38
二十歳(はたち)のエチュード
草野大悟2
自由詩
1*
14/2/24 1:19
国道
Seia
自由詩
3
14/2/24 1:18
おはよう
〃
自由詩
0
14/2/24 1:17
ドラゴンのくせに
〃
自由詩
1
14/2/24 1:16
空に
浅見 豊
自由詩
0
14/2/24 1:04
いちご
殿上 童
自由詩
13*
14/2/24 0:49
舟の儀式
uminek...
自由詩
21*
14/2/24 0:27
離れの母
春日線香
自由詩
0
14/2/23 23:27
ヨナヨナ
花形新次
自由詩
1
14/2/23 23:21
変心
寒雪
自由詩
0
14/2/23 23:20
2361
2362
2363
2364
2365
2366
2367
2368
2369
2370
2371
2372
2373
2374
2375
2376
2377
2378
2379
2380
2381
2382
2383
2384
2385
2386
2387
2388
2389
2390
2391
2392
2393
2394
2395
2396
2397
2398
2399
2400
2401
4.73sec.