まぶたをおろし、からだをまるめ
柔らかな布団にくるまり
暗くて寒い夜だとしても
夢に落ちれば孤独さえ感じることはない
喧噪から離脱したひとびとは
みな子宮の思い出に還る 夜の間だけ
いくら分析しても分裂する
卓の花は5つの花びらから成る

新宿のビルは2千個の灯りをともして
マンハッタンに古い影を投げかける

いつまで数を数えても
人間がぐんぐん追い抜いてゆく
哀 ...
      薄黄色に染まっている
落日直前の千切れ雲をかいくぐって
     どこで生まれ育ったのか
 どうしてここまで飛んできたのか
  ひたすら北風のなか生き生きと
     庭の柿の裸 ...
種は零れる
つゆの光る朝に
手紙を黙読する

ゆき場のない言葉を
ほほに風そう庭のお墓に埋めた
涙に黙礼をする

血筋を経た
自分が今ここにいることを
みつめれば
温 ...
働かないおじさんは
今年一年働かなくても
生き延びられたのを
自分自身に感謝しつつ
来年も
働かないで済むことを
心の底から願っている

「それは全てあなたたちの
年末の頑張りにかか ...
夜の切先から見える
白い吐息は
消えかかる夢の
おとしもの

はじまりは少し嘘ではじまった


でも今はよく見える
ほんとうの
雪の熱
冬深み忘られし古詩
ひとり誦す万感の
めぐる想ひに耽りたり
歩み来たれる二十年


あまた去りにしうた人の
足跡たどり後世に
員外私淑弟子たり
言の葉の道歩みそむ


岩むらひ ...
花のように生きることが夢だったのに
こんなに老いてしまった

何もかも失くした私には
魔法が残った
沢山の花を枯らせる魔法
心に咲くどんな花も
枯らせてしまう

私は魔女ねと
窓辺 ...
たどり着かない道を
ゆく足並み
きこえないほど遠くから
きこえないほど遠くへ
確率が宙返りしながら
期待値を歩き
僕たちは
生まれることと
生むことと
死ぬことだけを
しようとして ...
母からの電話
実家の私の部屋を母が掃除していて

「小さな何かの種が机の引き出しに
いっぱい散らばっているけど
捨てていい?」

小さい種?
クレオメだ

  「だめだよ。大事な種 ...
よく わからない

人が
街が
景色が
過ぎた時が

よく わからない

あの日の嘘が
私の中で 歌い 踊り
そして笑っている
そんな日常も
それ自体 嘘のよ ...
まっくろな
まっくろな
あおかった
世界中がブルーに染まってた
海になる。


じゅじゅんだ叫びを
置き去りにされた
まっくろが
ころがっていて


浮き沈み
変わっても
...
冬月に独りがたりを秘すべしや


詩を解く学人の声冬の窓


火鉢おく先師がたくと何をきく


風一閃寒を裂きたり逢魔時


雲凍てぬ見果てぬ夢のさめ心地


冬星も久遠 ...
朝霧をわけてさまよふ黒き森
みれんの心花と咲きたり


都めぐる大路にあまた車なめて
君と見しかな百合の聖像


夕さればリラかをりたつ楽堂に
終はらざらましいにしへの曲


...
幾つも 何度も 
四季を 詰め込む 

くるくる 後ろを 
振り向いて いる内に 

廻って行く 自分にも 
気づかずに

時は 流れて 行くの

一番 大好きな 季節って
人 ...
みなさんどうかよいお年を
今年一年数々のご無礼を働いたことも
どうか水に流してください

わたしとしては
それなりに
誠意を尽くしたつもりです

努力が足りない事も
わかっています ...
缶焚火未婚の父となりにけり 雪の日に助けし義足美人局 煤逃げのストリップ小屋曽根崎署 寝てる以外は現実逃避 都合よく星ある 生きて夢の反対 悲しみは

だれにも知られず

降る小雪

夜にかくれて

降る小雪

悲しみは

ひとりピエロになれるまで

降れ小雪

夜にまぎれて

降れ小雪



...
新しい時が迫って来る
寝ても覚めても どんな所にいても
必ずやって来る 小さな頃早く大人になりたくて
時が早く経つ事を祈った
今ではそれが恐い

時が経つほど形を変えて
時が ...
小さなことを、見つけよう・・・・。

ちょっとした幸せだと考え

変化を楽しむように・・・・。

「今日は、いつもより風が弱い・・・・。」

「今日は、いつもより日が当たる・・・・。」 ...
枕の下に包丁を入れて眠るとよい
もしも悪夢を見たのなら
その時はすかりすかりと捌いてしまって
うすい刺し身のようにするとよい
油まみれの水たまりのように光るそれを
やってきた男は食べるだろう ...
いかにも寒そうに
公園の木立が梢の先っちょだけ残して
市職員に伐採された
それは
鴉やキジバの止まり木とするためか
いぃや 春を待つ
霞みがかかる四次元のためだろう
ベンチのかげからは
...
亡き霊とはなんだ!

かつてお前はそこにいた

愛らしい瞳を輝かせ

手を差し出せば

過去と現在の区切りを越えて

まざまざと感知出来うる

「そうだよな、俺もお前も生きてい ...
  ところで、
  思い出のなかのあなたは春先のキャベツのように
  何よりも甘く、温かく、笑い転げている
  意識のあやうい外縁を一匹の野良犬が走る
  窓の外で雨が降っているのかど ...
だれにも打ち明けず
唯一の理解者たる
机上のかえる達は片付けられ

何に
苦しみ
何に
絶望し
何に
寄り添い
何を
恐れ
何を
求め

旅立つのか


されど
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
眠る四角い丸自由詩513/12/29 21:09
20世紀白雨自由詩113/12/29 21:05
そらの先っちょ 七信天翁自由詩213/12/29 20:35
まちあわせこしごえ自由詩8*13/12/29 17:36
株式会社 歳末助け合い花形新次自由詩213/12/29 16:09
雪の熱マーブル自由詩113/12/29 15:51
詩道織部桐二郎自由詩2*13/12/29 14:51
魔女の苦しみうみこ自由詩6*13/12/29 14:09
眠る愛犬にえさをやるめー自由詩3*13/12/29 10:57
約束ichiro...自由詩9*13/12/29 10:53
そんな世界で自由詩5*13/12/29 9:12
H2O榊 慧自由詩213/12/29 8:56
閃光録織部桐二郎俳句0*13/12/29 6:37
佳日行短歌1*13/12/29 6:31
くるくる藤鈴呼自由詩3*13/12/29 0:28
今年はこれでお終いです  (詩人サークル「群青」今月のお題「 ...Lucy自由詩15*13/12/28 23:53
缶焚火未婚の父となりにけり北大路京介俳句313/12/28 23:49
雪の日に助けし義足美人局俳句013/12/28 23:49
煤逃げのストリップ小屋曽根崎署俳句013/12/28 23:48
寝てる以外は現実逃避自由詩113/12/28 23:47
都合よく星ある自由詩313/12/28 23:47
生きて夢の反対自由詩213/12/28 23:47
夜の小雪吉岡ペペロ自由詩513/12/28 23:19
迫るリィ自由詩413/12/28 22:19
森の声梓ゆい自由詩1*13/12/28 21:31
春日線香自由詩213/12/28 21:11
かの幻が開いてその翳は消えた 六信天翁自由詩113/12/28 20:35
亡霊と遊ぶドクダミ五十...自由詩313/12/28 20:00
エーテル 5草野春心自由詩313/12/28 18:24
鎮魂歌ichiro...自由詩5*13/12/28 15:37

Home 戻る 最新へ 次へ
2370 2371 2372 2373 2374 2375 2376 2377 2378 2379 2380 2381 2382 2383 2384 2385 2386 2387 2388 2389 2390 2391 2392 2393 2394 2395 2396 2397 2398 2399 2400 2401 2402 2403 2404 2405 2406 2407 2408 2409 2410 
加筆訂正:
八重の優しさ/夏美かをる[13/12/28 18:17]
ラスト一行追加
4.65sec.