‘日本の凶悪犯の95%以上が
犯行直前の24時間以内に口にした食べ物がある’
これは統計上ほぼ真である

主婦A   : そんな恐ろしい食べ物は禁止すべきでしょ。
会社員A  : ほほう ...
最初の人間がこの列島に入ったように
この川に入った亀は何匹だったろう

ミドリガメと呼ばれていた子亀のころ
生まれ故郷から 人間に連れ出され
あげくに捨てられたのか 
それとも
遙かな故 ...
「詩なんか」書いてる場合じゃない。

「詩なんか」書いたところで何にもならない。

そういう思いが、いまの私に皆無かと問われたら、答はノー。
でも、一割、二割ほどの気持ちのノー。
その ...
いつもは耳を傾ける
街のざわめきに
今日はあえて
イヤフォンで耳を塞ぐ

こうなりたいという想い通りに
世界が動いてくれたらな
そんな幻想を抱き
一人の主人公になる

瞳にうつる世 ...
電車はまもなく暴動地区に入る
ここからでも赤色灯が多く点滅しているのがわかる
忘れていた携帯端末が最後の爆弾になるんだ

誰かにそう話した後
本当に旅客機が空中爆発した時には驚いた
ケーブ ...
おでんの具は 何が好きですか
はんぺん ちくわ 
やっぱり でーこん たまごかな

炒め物なら 塩ぱっぱ
胡椒を忘れちゃ いけません

世の中にゃ 
楽な道具も あふれてる ...
じぶんがね
さみしいとか
こどくだとか
かっこわるいとか

そーいうのにこだわるのをね
もうやめたんだ

だいぶ、やめられるようになったんだ

わたし、なんかかるくなったよ
かる ...
光のどかな
朝の軒下に
あいさつ日和が訪ねくる

つがいの雀のたわむれも
いたずら烏のお散歩も

汽笛も煙も
風花も氷柱も

みな
やわらかな一見さん

ごきげんよう
...
 許してほしい  白すぎることを

 闇を美しく舞いたかっただけ


 許してほしい 寂かすぎることを

 ただ降り積もる思いばかりだっただけ


 許してほしい 冷たすぎることも ...
  米メリーランド州フォートミードの米国家安全保障局(NSA)が、インターネット未接続のコンピューターでも遠隔監視できる秘密無線技術を開発し、実際に情報収集していた事が報じられた。
  見てはいけな ...
夏の夕方に訪れるあの湿った憂鬱は何なのだろう。世界がいつもと異なった網の目に組み替えられるような、あの憂鬱は。目を楽しませてくれていた植物も奇怪で滑稽なものに思えるし、耳を楽しませてくれていた蝉の ... 笑えなくなった私のために
夫が遠い町から
戻ってきてくれた
他愛ないお喋りで
笑わせてくれた

眠れなくなった私のために
遠い町から戻った夫が
隣で眠ってくれた
寝息…そしていびき
...
ジリジリと
迫ってくる
それは感じている
でも、
足が動かない
腕も
手も

渡り鳥が行ってしまう
夕陽が沈む
花が枯れる

気付けば
何も無い
何も無かった
過ぎ去って ...
パソコンのキーボードを叩いている

午前1時30分

久々の詩作

微かな緊張が心地よい

そして少し眠い

一つ目の少女のように

儚い感覚

ポツリポツリこれからも
...
家に帰りたいと
思う僕は道に
部屋すらも見えなかった
部屋で 立ち止まった時に 道の
山の中を流れる世界に
心の中で 指を 触れながら
歩き続けたその掌で

色々なことを考えながら ...
こんにちはこれから始まる戦争の概要少しお伝えします

この文に句点打ったら次体育、読点ばかり走らせてる子

立駐でパチンコ玉を拾うのはまぶしい銀の少年でした

やまいだれ取ってくださいそう ...
夢中夢で「おいで」と私を呼ぶものは長さの同じ八本の指 自分が死ぬ時に

天井が見えるのか

それとも、誰かの悲しそうな顔が見えるのか

あるいは窓の外の樹が見えるのか

そんな事は分かりはしない

それは、自分が生まれた時に

何 ...
     寒かったから
     息を吐きかけ
     こすり合わせる
           
     店先のディスプレイは
     パステルカラーが
     華やかさを競って ...
地面から
20cmばかりの所で
止まっている球体

触れれば
終わってしまうもの
放てば
いなくなってしまうもの

息のふるえと
風のつよさに
おびやかされて

球体
わず ...
人は殺しあった
動物も殺しあった

植物もまた
日向と日陰に生まれ
殺しあうつもりもなく

日陰の植物は死に
日向の植物は育った

人は人を殺すために
生まれてきたの ...
すごく辛かったあの夏の日
あなたの言葉に救われた

どう生きていこうか
行き先を見失った私を 温かい心で
包んでくれたね


楽しい時間は過ぎたから
あと少しで離れ離れになるね

...
ひとつ、ふたつ、とらえた蝶を蜘蛛の巣へ放った自分の背中はみえない



泣いているあの子を眺めていたいのに邪魔だてをするあの声あの手



丁寧に積み上げられたミニチュアの城を崩し ...
私の部屋は薄暗く
眠るための膜が張っている
膜の外はみんなどろどろに溶け合って
輪郭はもはや失われているから
母さんと父さんの話し声は
テューバが拍を打ち込んでいるみたいだ
私はたったひと ...
風の便りを聞いて私の心は再びこの村へ戻ってきた。
今日は良く風が見える。
微かな秋の名残は遥かに遠く、木々の下に集まった落葉の談話が心地良い。
こんなに風の見える日は、きっと私の村も雪化粧に ...
時空を超えてある街に出る。
星のない夜だったが、街中は人工色のネオンで煌びやかに輝いている。
立ち並ぶクラブの扉の向こう側から活気に満ちた音楽が流れてくる。
アルコール臭の漂う中、道端に散乱 ...
雲海を眼下に望み、聳え立つ古びた塔の最上階。
囚われの身となったあなたは何をして過ごすのか。
小部屋にあるのは、色の剥げた机と椅子と机上に朽ちた薔薇の花。
寒暖もなく、感動も無く、共に笑い合 ...
再就職先の紹介をした知人に
立派な菓子折りをもらった

上用饅頭が詰まっているものと
内心ほくそ笑んだが
上品な包装を開けてみると
見事な上げ底であった

しかし
饅頭を取り除けた底 ...
春がいる

駐車場の奥の
ハイブリッド車伝いに
ブロック塀の上に飛び乗った時
チイ子はそう思った

春がいる

朝の見回りで
ナワバリ荒らしのクロに
やられた三角耳がまだ痛む ...
 どしゃ降れる関根恵子は濡れ濡れて

 あわ雪は藤村志保の指で消え

 だれを待つ大原麗子と雪うさぎ

 かもめ舞う曙光朝市伊藤蘭

 春嵐に悪戯をされ風吹ジュン

 シースルーひ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
統計山部 佳自由詩114/2/25 19:14
要注意外来生物イナエ自由詩12*14/2/25 17:38
■長い付き合いになりそうだよ、詩と私千波 一也散文(批評...4+14/2/25 17:13
Making up storyわや自由詩014/2/25 16:22
追撃中森将継自由詩114/2/25 15:09
おでん藤鈴呼自由詩6*14/2/25 14:12
天使弓夜自由詩0*14/2/25 12:03
あいさつ日和千波 一也自由詩214/2/25 7:53
  雪ハァモニィベ...自由詩0*14/2/25 4:09
揺れる動的自由詩2*14/2/25 4:07
葉leaf自由詩414/2/25 2:54
ありがとう森川美咲自由詩3*14/2/25 2:54
signalopus自由詩114/2/25 2:10
今何してる?たかよし02自由詩014/2/25 1:43
ふいに思う日番田 自由詩114/2/25 1:19
失せ物(2013.8〜2014.2)新嶋樹短歌114/2/25 0:58
有無谷六次元短歌014/2/25 0:55
凝視yamada...自由詩114/2/25 0:50
隠したのは袖口でした石田とわ自由詩14*14/2/25 0:49
球体(2014.2)新嶋樹自由詩014/2/25 0:42
一瞬の、平和小川 葉自由詩614/2/24 23:49
いつかまた葉月桜子自由詩214/2/24 23:37
◆美しい修羅千波 一也短歌014/2/24 22:51
子どものころは膜の中で眠っていた四角い丸自由詩114/2/24 22:48
故郷からの便りヒヤシンス自由詩10*14/2/24 22:45
乾いた現実自由詩4*14/2/24 22:44
行く手の道自由詩3*14/2/24 22:41
饅頭山部 佳自由詩814/2/24 21:47
チイさい春nonya自由詩21*14/2/24 21:32
お空で女優律ハイク第二段平瀬たかのり川柳2*14/2/24 21:32

Home 戻る 最新へ 次へ
2360 2361 2362 2363 2364 2365 2366 2367 2368 2369 2370 2371 2372 2373 2374 2375 2376 2377 2378 2379 2380 2381 2382 2383 2384 2385 2386 2387 2388 2389 2390 2391 2392 2393 2394 2395 2396 2397 2398 2399 2400 
加筆訂正:
要注意外来生物/イナエ[14/2/25 17:56]
注の追加
3.48sec.