砂の城は
潮風にだけ開かれている

砂の城は
形あるものを招きはしない

そのことに
気づいたものたちは
ゆっくり砂へと戻りはじめる

そして
それらの隙間へ
およぶ視線た ...
最近はコロッケを作っていません
何故なら息子が肉を食べたがるから
「今日のお弁当肉が少なかった」
などと言います
16歳になった息子は
172センチ45キロというかかしっぷり
肉はどこへ行 ...
昨晩
ひとつの恋を失った
ミセス ミスティは
男の不実を責めるでもなく
ピアノの蓋を閉めた

ミとファ
シとドの間に
黒鍵がない理由は
おそらく
その間に
幻想があるからだと
...
ぬかったわ
ふるぼこではないか
ぼっこぼこではないか
荒廃した この さもしい自分は
一体どうしたら いいんだ。


いやまて これは
文字の羅列をなぞる指先



田田田田
...
紫のホトケノザには毒があるわざと入れてる七草粥に バカラさえ覚えなければ寒戻る 立春やパティシエの手にタルトヘラ テコの原理で告白されないかなぁ 安売りのプリンを大量に買い込んでもうちょっと生きる お詫びのしるしが詫びてない 木の枝に積もった雪は
小さな里をいくつも作り出す
それは大きな冬がてんでに飛び散って
目に見える器として現れたもの
私は肺の方から雪の飛沫を求める
近い日に近い日が寄り添って
...
くちびるに生温かい
温度を感じた瞬間
身体の内側から
皮が剥がされ
わたしのわたしが分離する

くちびるにはくちびるを
手のひらには手のひらを
...
 花

花に心はなけれども来てみれば何やら恋し山の赤ばな

人は消え名は廃れども歌の色残りて消えじ常世の今も

悲しさや人の別れも会うことも多くの人の顔思いいず
今日は粗大ごみの日スーパーエゴが無言で手首縛った腹立つ root

ねっこ 根幹 こんかかん

ららら おいらの 直下だよ

雪が 覆うか のように

改変は パスを 請求するさ

桁がおおくて 忘れてしまう

ログオンするにも こ ...
  やわらか日差し午後
  肩までピアノ、湯に浸かる
  浮かぶ椅子の脚、揉みほぐす
  いつも世話になてる
  いつも世話になてるからね
  普段聞けないピアノ音を聞い ...
癒し癒された今夜も

本当にありがとう

癒されることで癒し
癒すことで癒される

そしてふと思う

癒しと卑しいの近さを
誰かの為になんて

生きている理由を作る

恥ずかしい 恥ずかしい

でもね ただの理由なんだ

理由以外にねえ そこの君

理由を否定出来ますか?

理由で生きている事に
...
人はなぜ絶つのかと
命を
思っていた


見えた 街が
寂しい
波の向こうに 


言葉が
無かったからこそ
生きてこられた気がする


思う 不要な
自分を思う
...
初めておじいちゃんの写真を見た
そこにはまだ若い両親と
僕より10っこ年上のねーちゃんが
丸々した赤ちゃんで
おじいちゃんを囲む様にして
撮られた1枚だった
45年前の白黒写真
その時す ...
  春、ひとすじの川が
  豊かな緑に彩どられるころ
  薄い衣をまとっていくといい
  きみは女なのだから



  岸のむこう側では
  きれいなかたちをした石が
  見 ...
芥川龍之介とマリリン・モンローは
 
 一、生母の狂気遺伝にぼんやり怯えていた
 一、心身疲弊と神経症状に苛まれていた
 一、常用眠剤プラスαで眠り死んだ


傑出の質量はあたかも
恒 ...
もしもし

はい こちらスマイルお天気相談所です

あの 明日のS市の天気が知りたいのですが

存じ上げませんが

でも そちらはお天気相談所でしょう?

いいえ スマイルお天 ...
すべての人の死を、ぼくは悲しめない

毎朝、挨拶したり、一緒に食事をしたり
セックスをした相手の死すら悲しめないこともある

フィリップ シーモア ホフマン
ぼくはスクリーンのなか、
何 ...
きれいな紙に
現実を書いて
違和感を感じた

だから
キレイ事だけを書いて
納得しよう

こんなに綺麗な私に
見とれよう…



…ふざけてるわ!



きれいな紙と ...
断裂

断裂

頭部と胴部のミックスジュース

腐敗と分解

再構成による拡散

重力場に支配されない全面的な再出発

そこに自我は残留できないのだろうが、しかし

時よ戻 ...
お風呂の中には水がある
どこからきたのか知りたくて本を読む
おぼれそうになりながら
読む本をささえる指
わたしはどこへゆくの
流れる水になって

言葉はあふれても
どこへもゆけないの
...
冬に溶けていた
欠片が
今、きらきらと
夜に降る
氷の棘でした

ひとつはカイの目の中に
ひとつはカイの心臓に

結晶というものは
なんて
おそろしいものでしょう

この世に ...
あおに 生まれ

あおとして 過ごし

あおのままで 逝きたい

たとえ馬鹿にされ、笑われようとも

そして、また

あおで、
声が聞こえる

耳のおくで聞いている

あたたかくて

なつかしくて首傾げる

声が聞こえる


じぶんをコントロールできたなら

まわりもコントロールできるかも

じぶ ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
砂の城千波 一也自由詩214/2/5 15:46
コロッケ その3ふるる自由詩8*14/2/5 15:14
【ミセス M】詩サークル「群青」の一月のお題「霧」への提出作 ...そらの珊瑚自由詩14*14/2/5 15:13
ぬくいるるりら自由詩9*14/2/5 14:39
紫のホトケノザには毒があるわざと入れてる七草粥に北大路京介短歌3*14/2/5 14:36
バカラさえ覚えなければ寒戻る俳句214/2/5 14:35
立春やパティシエの手にタルトヘラ俳句114/2/5 14:35
テコの原理で告白されないかなぁ自由詩414/2/5 14:34
安売りのプリンを大量に買い込んでもうちょっと生きる自由詩414/2/5 14:34
お詫びのしるしが詫びてない自由詩514/2/5 14:34
葉leaf自由詩414/2/5 14:16
Love& Peace中山 マキ自由詩014/2/5 12:01
 花生田 稔短歌314/2/5 9:27
超自我よ、お前もかあかりんこ短歌114/2/5 8:49
rootドクダミ五十...自由詩114/2/5 8:18
Gランドピアッノ島の休日ヨルノテガム自由詩214/2/5 4:07
I Ya Shi森川美咲自由詩1*14/2/5 1:24
おこがましいドクダミ五十...自由詩114/2/5 1:22
ある日の茶番田 自由詩214/2/5 0:36
45年前の白黒写真こいち自由詩314/2/5 0:25
薄い衣草野春心自由詩7*14/2/5 0:22
我鬼窟主人と飢餓靴女salco自由詩714/2/4 23:44
スマイルお天気相談所ichiro...自由詩5*14/2/4 23:39
フィリップ シーモア ホフマン末下りょう自由詩414/2/4 23:33
きれいシズクにて自由詩5*14/2/4 23:17
不確定性原理は何も保証していない2012自由詩2*14/2/4 22:07
文字風呂朧月自由詩514/2/4 22:01
氷の棘そらの珊瑚自由詩18*14/2/4 21:29
あおのままで小林螢太自由詩6*14/2/4 20:56
声が聞こえる吉岡ペペロ自由詩114/2/4 20:43

Home 戻る 最新へ 次へ
2312 2313 2314 2315 2316 2317 2318 2319 2320 2321 2322 2323 2324 2325 2326 2327 2328 2329 2330 2331 2332 2333 2334 2335 2336 2337 2338 2339 2340 2341 2342 2343 2344 2345 2346 2347 2348 2349 2350 2351 2352 
4.32sec.