空の 青さだとか
雲の 白さだとかを 知らないと
闇が 黒いってのは
分からない
私の中の ブラックホールへと
誘われた 言葉たち
どの絵具を掛け合わせれば
...
地上と天をつなぐ幻
虹を見逃さない
レインボー・バウムクーヘン
虹を見逃さない
誰かの希望になれるかも
金髪のモスキート
地上と天をつなぐ幻
悲しい苛立ち
恨みや損な役回り
生まれ ...
しあわせがサラサラと
指の間から
零れ落ちていく
静寂
音も立てないで
苦しみもしないで
描いた文様は
風に吹き消される
伝わらない思いを
伝えようとあがいた
その言葉 ...
低い雲が私を覆う度哀しみが私を覆う
あたかも行く末を暗示しているように
不安に苛まれる一時は得体の知れない
靄が私を取り囲み前面に立ちはだかる
私は顔を覆い蹲り今が去るのを待っ ...
いつもの店のいつもの席で
ちょうどよく酔ったその後で
独活の酢味噌和えという旬のものを
うすうす噛んで
うすうす僕は
ひっそりとニンゲンをやめるのだった
右の席からは仕事の話
左 ...
だまし絵の逆さまにしても見える顔そんな髭です僕の彼氏は
世界一美しいヒゲダンスするマイケルの顔に髭が生えない
テレビのリモコン見つからず新聞を読む
足でドッチボールのコートを描こうとして折れた
虜になっちゃいそうと言う声の虜
僕はオキュロフィリアなんだ。
オキュロフィリアって知ってる?
眼球愛好者のこと。
あは、そんな顔しないでよ。
別に君の目をくり貫きたいとか、そんなことはしないから。
大体、生気の ...
南スーダンの戦闘のど真ん中で
スーダラ節を歌って来い
この反戦平和野郎!
わかっちゃいるけど止められないって兵士に
銃撃されりゃ目覚ますだろう
明るくふるまうのは
終わりを予感するから
‘おびえている’ なんて
いい気にさせたくないから
言いかけた言葉を
飲みこんだきみは
カモメを指さしてごまかす
中途半端なやさしさ
...
雨の日に彼女はピクニックへでかける
ぐしょ濡れのボンネットのうえでキスするために
アナウンスが不在を告げる
(あなたが誰かわかりません)
ため息で重たくなったバケツ
動物園で産まれた猿が山で ...
狂騒が染み込んだ脳髄の記憶の配列は
鬱蒼とした森の中で覗く太陽に似て
俺は猛毒を含んだように忙しない
新しい何事かをこうして記そうとする度に
滑落した昨日が執拗に裁断されて ...
バカの戯言も
でかい声で発し続けると
潜在するバカの予備軍の耳に届き
いっちょまえの意見として
扱われかねない
なので、届く前に
なんとかしなければならないのだが
下手に手を出すと
バ ...
寝ているうちに夕方になった
夜になる前に起きなければならない
けれどどうしても布団から出られなくて
カーテンの陰にいる母に
起こして と言ってみる
母は不思議そうな顔をしている
見ているだ ...
ぴいひょろ
ぴいひょろ
横笛吹きながらしゃがみこんでいる少女
音程なんかどうでもよくて
鳴き虫って呼ばれちゃっても
いまはただ悲しくって
ぴいひょろ
ぴいひょろ
あまのじゃくのつむ ...
泣いたって
泣いたって
壁は応えてくれない
でもきょうも
ほらいまも
だってほかに宛てないから
君は遠くて
あの子も遠い
あなたは死んだし
あの仔も死んだ
さみしくてたまら ...
霧
歌
足跡
砕かれたガラス
煙
薄い香り
息を呑む
白い花を
黒い靴でコツコツと
涙を拭って
底の見えない
懐かしい穴に
静かに
捧げて
僕らのインプットされている行動には
何もかもが同じ それぐらいしか思いつかない
それ以外はエラー
心の奥。。。 あたたかい、冷たい
よく解らないです
たまに 油とガソリンを一滴ほど ...
ピョンヤンの街が日を跨ぐ頃
乾いた靴音で少し先を行く
女 ロシア人だろうか
街灯に照らされて
骨盤で風を切る
右に左に揺れている
おしり
尻視欲 と 抑止力
激しい激しい
せ・め・ ...
悲しく歪んだ顔は誰のものだというのか
俺か、俺か、俺のものか
こんなところにたどり着くなんて
全く思っちゃいなかった
愛してる
君を愛してる
それを言えるだけの資格が備わる日まで
悲しい ...
後ろ向いた
舌出した
べろべろべー
ちょんちょんと飛び跳ねて
あなたの心を引き寄せる
遠く彼方に浮遊する
あなたの心が近くなる
もっとここへ来て
私はあなたの好きなひよこ
私っぽい
と変換しようとしたら
綿しっぽい
になったので
採用します
夢の中で元妻が
やっぱり子供をつくればよかった
と笑いながらいうので
...
私は幼い頃早口で
軽いが、どもることがあった
母親でさえ、聞きなおすことがしばしばだった
さすがに長ずるにつれ、本人も自覚して
早口をおそくするように心掛け、発声に気をつけて
治そうと努 ...
座禅のまねだけして
老耄は窓越しにながめる
茜いろした群雲をバックに
庭木の小枝と梢が演じるストリップを
変わり身はデリケートだ
...
早過ぎる 遅過ぎる
15歳 愛を知るには 早過ぎる
50歳 恋をするには 遅過ぎる
行き過ぎる 戻り過ぎる
あなたの家の前 行き過ぎる 戻り過ぎる
悲し過ぎる 楽し過ぎる ...
反論がある、ってことは
温かいよね
ひねくれ者でも
あげ足取りでも
相手になってくれるだけ
感謝しなきゃね
雨のなかを、さ
わめきながら駆けぬけるのは
...
どんな人間にも感情がある、と
果たして断言できるだろうか?
有名人を射的の的に見立てて
あるいは自分達の全てを誰か他人の責任にして
その人々をひたすらにエアガンで打っている人達 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
闇の黒さ
藤鈴呼
自由詩
4+*
14/1/26 23:42
虹を見逃さない
吉岡ペペロ
携帯写真+...
4
14/1/26 23:25
誤解あるいは放棄
藤原絵理子
自由詩
9*
14/1/26 23:04
哀しみのメロディー
tamami
自由詩
9
14/1/26 22:57
独活(うど)と白湯(さゆ)
八布
自由詩
9
14/1/26 22:56
だまし絵の逆さまにしても見える顔そんな髭です僕の彼氏は
北大路京介
短歌
1
14/1/26 22:49
世界一美しいヒゲダンスするマイケルの顔に髭が生えない
〃
短歌
1*
14/1/26 22:49
テレビのリモコン見つからず新聞を読む
〃
自由詩
2
14/1/26 22:48
足でドッチボールのコートを描こうとして折れた
〃
自由詩
6
14/1/26 22:48
虜になっちゃいそうと言う声の虜
〃
自由詩
1
14/1/26 22:48
ある愛好者の告白
愛心
自由詩
1
14/1/26 22:47
スーダン節
花形新次
自由詩
1
14/1/26 22:23
からげんき / 背中
藤原絵理子
自由詩
4*
14/1/26 22:23
構成
はるな
自由詩
4
14/1/26 22:14
そして最後に置かれた死のかたちは揺れるようにもがき続けるだろ ...
ホロウ・シカ...
自由詩
2*
14/1/26 22:06
悲劇のバカ
花形新次
自由詩
1
14/1/26 21:57
起こして
春日線香
自由詩
2
14/1/26 21:12
ふううふう
乱太郎
自由詩
12*
14/1/26 21:07
泣いたって
もっぷ
自由詩
1*
14/1/26 19:46
bloom
opus
自由詩
0
14/1/26 19:00
冷たいスーツの召し使い
最都 優
自由詩
1
14/1/26 14:08
私利私欲の独裁者に対抗する抑止力
ただのみきや
自由詩
18+*
14/1/26 13:13
悲しい顔
黒髪
自由詩
1*
14/1/26 13:02
ひよこ遊び
〃
自由詩
5*
14/1/26 13:01
綿しっぽい
ichiro...
自由詩
10*
14/1/26 12:01
きゃりーぱみゅぱみゅが、上手く言えない
小林螢太
自由詩
20*
14/1/26 11:35
土色のspiral(1)
信天翁
自由詩
0
14/1/26 10:33
過ぎる
佐白光
自由詩
1
14/1/26 10:03
輪
千波 一也
自由詩
2
14/1/26 9:31
最後の涙
yamada...
自由詩
2
14/1/26 9:01
2323
2324
2325
2326
2327
2328
2329
2330
2331
2332
2333
2334
2335
2336
2337
2338
2339
2340
2341
2342
2343
2344
2345
2346
2347
2348
2349
2350
2351
2352
2353
2354
2355
2356
2357
2358
2359
2360
2361
2362
2363
4.86sec.