どうして
コンクリートで
庭の地面を覆うのでしょう
芽生えようとしていた希望が
誰にも知られず
腐敗してしまったことなど
コンクリートは
教えてくれません
腐る。
ギリギリのところで
なんとか持ちこたえている
としたら
死がとても怖い
かくれんぼしていて
うっかり見つけてしまった
小鳥の死骸にうごめいていたうじむし
その卵が
この空気中 ...
懐かしい、温かな風は
もういない
はしゃいでも、ひとり
つくろっても、ひとり
つぶやくほどに、
黙り込むほどに。
嘆いたら、塞いだら
すくわれる、かな
...
メリットがあれば
デメリットがあるのは
当たり前で繋がっている
毎日はそんな繰り返しで
成り立ってる
幸か不幸なんて
指で弾かれたコイン
常にハーフ&ハーフ
毎日はそんな繰り返しで ...
町のすみからすみをみわたす丘で
星をみてた
つぎはいつであえるの
ぼくはおおげさにきいて
きみはいつもみたいに
きこえないふりするんだ
ぼくにみらいはもうなくて
きみにはみら ...
寒い
たった今
布団乾燥機のプラグを握りしめたまま
目が覚めた
酩酊して
コンセントを探していて
力尽きた
おい
俺よ
この六畳の部屋で
遭難死するところだったじゃ ...
問題:以下の「詩」を読んで、下記の設問に答えよ。
-------------------------------------------------------------------
熱い ...
老人用紙おむつにさようなら
老人は今
長年の老人生活から解放され
老人でも
若人でもない
超人へと変貌を遂げた
介護士が指差した先には
空に舞った使用済み紙おむつに
黄色い染みが一筋
...
目覚めたばかりの目から
不意に落とされた 心は
静かに立っている 床の上にある 僕は
ぼんやりと思いのままに立たされている
そして僕は立っている そこに
海の 波が光った そこにいるこ ...
確かな思いがあるわけじゃなかった
行きたい場所などとくべつなかった
ぼくがそれをやりたいわけは
ぼくがそれをやりたいわけは
教会の階段に座って、ブルース・ハープを吹いて ...
さわやかな朝に
無愛想なカッターナイフ
笑いながら手首を切ると
色とりどりのビーズがこぼれ落ちて
アタシは嫌でも
自分がコンビニだと思い知らされる
だから意地でも口紅は塗らない
薄利多売 ...
夜中
息をひそめて
折りたたんだ気持をひろげていく
広げきったら折りたたみ
わたしが
きのうのまま
朝を迎える
ふと海の中に潜ってみた
だんだんと景色が変わって
青から少しずつ暗くなり
やがて自分さえ見えなくなった
だけど不思議と落ち着いていられる
このまま眠ってしまいたいと
目を閉じた
僕 ...
街は華やいだイルミネーションが踊ってる
コートの襟をたてた一瞬
あたしのぬくもりのなかに
あなたの香りが溶けているのを確かめる
意地悪な冷たい風が
言わせるセリフ
「あなた ...
ほんとうに「優」れているものは
「優」しさが、宿っています。
そうして「優」しい人というのは
どこか「憂」いている「人」です。
じぃ…と「優」を視ていると
(百の愛を身ごもる人)の、微笑 ...
ビョウと突き刺す風越しに
ふと目に止まる時のうねりが
凄凄とした瞑色に身悶え―――
{ルビ弥立=いよだ}つ躰と裏腹に
凝らした眸に{ルビ赫=かがよ}う影は
象牙の塔に ...
親の愛は一方通行
親の愛は報われない
親の愛は狂気
親の愛は空気
親の愛は無償の愛
親はあくびをしたとき
人間的である
10代の頃は自分と世界とはあまりにもかけ離れていた。
自分と世界を結ぶのは感情の高まりだけだった。
しかし大人になると自分と世界は信じられないぐらいに密接する。
それは世界を包み込め ...
十代でメダリストになれれば
それに越したことないけど
まだまだこれからが長いんだから
今回は良い経験になったと
考えればいいんじゃないかな
サラちゃんが30歳くらいになったとき
僕らは ...
取り乱したいくらい不安で辛いお別れなのに
この悲しさより出会えたことの喜びのほうが
よっぽど大きいことだよね なんて
悟りたくなかったよ
今夜笑顔でなんか
いたくないんだ
本当は
ああ、これコピーしといて、ついでに死ね
必ず最後に死ねと言う職場の先輩に
自分はただニタニタしながら、はい、と答える
おい、オマエお昼一緒に食べようぜ、ついでに死ね
はい、いいですね、よろ ...
悲しくても
こうして
生きている
まだ希望を
捨ててないから?
いや
昨日の幸せを
まだ
覚えているから
モテるやつからホームラン打ったのになにも変わらなかったあの夏
たかじんのいない二月の北新地
ジプシーが夜明けを告げて春氷
子を寝かしてから泣く予定
ガラス越しに驚かされた人に驚いた
夢をつかんだ手が人を傷つけた
待って
行かないで
身勝手なのは
わかってる
でも
貴方が居なくなることを
私がどんなに耐えられないか
本当には
知らないでしょう?
それを知ってから
決めても
遅く ...
それからも
春は繰り返す
ゆがむ 水の記憶の上に
橋 畦道 雑木林
学校 郵便局 診療所
ヤチブキ
エンレイソウ
カタクリ
エゾエンゴサク
プリズムのフレームに
予め切 ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
春
イナエ
自由詩
11*
14/2/13 9:23
冬時間
そらの珊瑚
自由詩
14*
14/2/13 8:31
闘いと呼ぼう
千波 一也
自由詩
1
14/2/13 7:59
どちらもあるから
ムウ
自由詩
3
14/2/13 7:58
シシー
末下りょう
自由詩
3*
14/2/13 6:39
コンセント
ichiro...
自由詩
10*
14/2/13 4:40
きみの愛で埋めてくれ
ハァモニィベ...
自由詩
3*
14/2/13 2:40
超人
花形新次
自由詩
2*
14/2/13 1:32
埼京線の中で書いた詩
番田
自由詩
0
14/2/13 0:56
ぼくがそれをやりたいわけは
ホロウ・シカ...
自由詩
2*
14/2/13 0:48
朝の思考α
无
自由詩
5
14/2/13 0:29
冬
はるな
自由詩
8
14/2/13 0:16
海底
リィ
自由詩
1*
14/2/12 23:18
さよなら
藤原絵理子
自由詩
2*
14/2/12 23:06
「優」
服部 剛
自由詩
8+*
14/2/12 22:47
悠 遠
朱雀
自由詩
1*
14/2/12 22:45
親
ichiro...
自由詩
1*
14/2/12 22:41
今宵の月は丸く、風は冷たい
文字綴り屋 ...
自由詩
0
14/2/12 22:35
サラちゃんへ
花形新次
自由詩
2*
14/2/12 22:29
本音
森川美咲
自由詩
0*
14/2/12 22:20
麻酔
いぬぐす
自由詩
7*
14/2/12 22:08
理由
森川美咲
自由詩
1*
14/2/12 22:04
モテるやつからホームラン打ったのになにも変わらなかったあの夏
北大路京介
短歌
4
14/2/12 21:50
たかじんのいない二月の北新地
〃
俳句
3
14/2/12 21:50
ジプシーが夜明けを告げて春氷
〃
俳句
1
14/2/12 21:49
子を寝かしてから泣く予定
〃
自由詩
8
14/2/12 21:49
ガラス越しに驚かされた人に驚いた
〃
自由詩
2
14/2/12 21:48
夢をつかんだ手が人を傷つけた
〃
自由詩
4
14/2/12 21:48
追い縋る
森川美咲
自由詩
1*
14/2/12 21:28
水の村 Ⅰ
Lucy
自由詩
13*
14/2/12 19:59
2303
2304
2305
2306
2307
2308
2309
2310
2311
2312
2313
2314
2315
2316
2317
2318
2319
2320
2321
2322
2323
2324
2325
2326
2327
2328
2329
2330
2331
2332
2333
2334
2335
2336
2337
2338
2339
2340
2341
2342
2343
加筆訂正:
親
/
ichirou
[14/2/13 3:26]
加筆しました。
4.16sec.