いいんだよ
いいんだよ
素直に綴って
いいんだよ
いいんだよ
いいんだよ
自由に綴って
いいんだよ
この恋の行方は
まだ誰にも
誰にもわからない
太陽が毎日昇り
月 ...
今日も
泣いたあとみたいに
赤かった
叫ぶみたいに
光ってた
黄昏を
また今日も
10年前の私も
これを見て
夕陽だ、なんて
思っていたのだろう
いなくなった ...
途端に
僕が走りだした
アスファルトの上
睨みつける家々
心臓が
縮み、
放たれた瞬間、
冷や汗、
アドレナリン
躍動する体
開かれた眼
剥き出しの歯
あっという間 ...
自然なんかいらない
人工物が大好きなんだよ
だからともちんの変幻自在振りは
別に気にならない
人工物として
美しくないことを
ぼかあ、言いたいんだよ(雄三)
美しい人工物
例えば、なん ...
月がのぼります 屋根のうえ、
猫がとおります 光る目をして 橋の下
音楽がなります 淋しい顔うつして窓の
ひとつ
燈された電球の影の影の影たどる
時計がページもめ ...
ほら首都高が唸り始めた
まだ週末には一日早いのに
しかも近頃は人手不足
売り手市場だって
遊んでないで仕事に励めよ
わたしの部屋にも一通届いた
握りしめて鍵をしっかりと確認してから
...
一番悲しかった嘘
涙が出るほど優しかった嘘
胸が痛かった嘘
叫び出したいほど切なかった嘘
思わずへたり込んだ残酷な嘘
『君を愛していた』
閉じたまぶたの陰影
紅い唇の
生きることは食べること
というメッセージ
組まれた両手の中に
包まれた空気の発するものは
あなたひとりの言葉でしょうか
きこえる
叫びが
きこえ ...
耳元で囁く日常
猫がじっと目を凝らして
僕の眼をのぞき込む
だらだら歩いていた日常が
突然両手を上げて走りだす。
平穏に不満を述べている日常が走りだす。
大声を上げて
テレビの事件が ...
ダムの両脇を挟んで聴こえてくる唸り声は鬼の咳き込む嗄れた喉笛か、それとも千二百年の樹齢を越えて漸く地睡へと辿り着いた楠木を荒々しく揺さぶる、神垂の擦れあう音なのか 。
この地で我々の欲望を充た ...
五 月 雨 吾 と 吾 と の 数 か 月
天 気 雨 ち い さ く て 白 い 太 陽
月 寒 く 母 の 日 忘 れ 花 粉 症
青 あ ら し 内 側 か ...
昨晩の月は絵に描いたような朧月だった。
まるで大きなオブラートに包まれたように
柔らかで幻想をまとった月だった。
粉薬にオブラート。
昔、ありましたよね? 紙の箱に入ったうすい半透明の、 ...
何故か偽物の振りをしてしまう
本物の振りに飽きたからかもしれない
お前殺すぞクソガキが
なんだこれ
空を見ながら聞こえる幻聴が
なんか なんか 子供の頃に通った道みたいで
吐き気がして ...
美しい曲が流れ引き寄せた
私の脳裡を回り取り囲んだ
曲が流れ込んでいる束の間
美しい旋律に乗り緩やかに
流され安らかに酔いしれた
流されるままに癒される心
...
真っ暗な夜
今日も私はひとり
青臭い川原を歩いている。
人間たちは
時々撫でてくれ
時々餌をくれ
そして笑い声とともに
立ち去っていく。
人間たちは
時々私の尻尾を踏み
時 ...
怠惰の中に微かな決意
このままでは終わらないと
ではいつ
いつ立ち上がるのか
回り始めるのか
思考を止めた機械の歯車は
待っている
最初のごくわずかな回転の
きっかけの合図を
...
あなたの黒い長い髪がうたうたび
わたしの胸はいちいちこまかく傷つきました
海岸のガラスみたいになめらかにちいさくなっていくわたしを
拾いあげて陽に透かして
その美しい呼吸を一瞬でも止め ...
ぼくの化石が、笑いながら尋ねる
もう春ですか、と
やさしい物音が辺りに満ちてきたから、と
そう尋ねた時、湖水で何かが跳ねた
漆黒の深い闇の底へ、光はすべて埋葬され、
1つの箱だけ ...
下を向いて
話していた時の顔が
他人のような顔に思えて
それが辛いのに その時は笑っていた
笑ったことが一番辛かった
日々 からっぽになっていく
なぜかそんなふうに感じている
か ...
日常の中空にぽっかりと空いた
それはそれはおぞましい
真っ白い穴を眺め
メタル・マシーン・ミュージック、のような
冷笑的なノイズ
俺は
やがて窓に突撃して死 ...
旨さを追求して
白い飯に行き着いたんじゃねえのか!
健康のためには
このほうが良い?はあ?
おまえの長生きを望んでるのは
世の中でおまえだけだって
早く気づけや!
いかにもな死体処理役南風
帰り待っている鏡の新月
悪役を褒めた子が地球儀をまわした
牛乳で割るカクテルしかないのか
御地も雪 などと書いておいて
ダダ漏れの 雨を 見詰める
猫でも 行き過ぎたなら
素敵な 風景画へと 変わりそうだけれど
点滅し続けるのは
シグナルの 色ばかり
少し ...
月がまるで
ひとつ目みたいに にらみつけるんだ
八つ当たりするなと
だって
あたしが悪いんじゃない
言おうとしたけど
雲が一瞬晴れて
ひときわ輝くから 月が
見とれてしまっ ...
重力ではなく
ゼンマイの応力でもなく
電気でもクオーツでもない
泡がハジケル時計
誰とも共有しない
自分だけの時間軸
たどり着くことなど
どうでもいいから
ゆっくり
静かに
体内時計に染み込む
泡の
...
お母さんに会いたい。
風邪を引くと、
かさついた手で私の背中を一晩中さすってくれた
お母さんに会いたい。
太陽の眩しさの中で両手を広げ、
一心不乱に走っていく私を捕まえてくれた
お母さ ...
俺の大嫌いな
カブトムシ野郎の言葉を借りれば
憲法なんかない世界を想像してごらん
だ、ボケ!
護憲などとぬかしている奴が
サヨクだなんて
チャンチャラ可笑しいワイ
猥
良い字だこと
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
おもいのままにかたるうた
渡辺亘
自由詩
0
14/5/16 20:30
今日の黄昏そしてまた
無花果
自由詩
2
14/5/16 19:00
ひどく晴れた日の午後
opus
自由詩
0
14/5/16 18:39
ともちん
花形新次
自由詩
0
14/5/16 18:31
子守唄
月形半分子
自由詩
4
14/5/16 18:06
言寺の尼僧どの
もっぷ
自由詩
4
14/5/16 17:06
嘘
文字綴り屋 ...
自由詩
1
14/5/16 15:57
マリア、どうか邪気のなく
茜井ことは
自由詩
1*
14/5/16 15:31
非日常
……とある蛙
自由詩
15*
14/5/16 14:25
土気ダス溶液
アラガイs
自由詩
4*
14/5/16 13:49
雨と白
kawa
俳句
0
14/5/16 13:06
夜更けの紙相撲 五月の羽
そらの珊瑚
散文(批評...
13*
14/5/16 11:38
FURY
竜門勇気
自由詩
0
14/5/16 11:01
ほんの少し・・・
tamami
自由詩
8+
14/5/16 10:32
野良猫
ららばい
自由詩
3*
14/5/16 9:27
再起まで
森川美咲
自由詩
5*
14/5/16 5:05
海岸
はるな
自由詩
8
14/5/16 4:00
【邂逅】
ハァモニィベ...
自由詩
6*
14/5/16 1:56
痛みの部屋
加藤
自由詩
5*
14/5/16 1:28
まるで閉じられた目蓋が開いただけとでもいうように
ホロウ・シカ...
自由詩
3*
14/5/16 0:58
脱玄米
花形新次
自由詩
0
14/5/16 0:29
いかにもな死体処理役南風
北大路京介
俳句
0
14/5/16 0:14
帰り待っている鏡の新月
〃
自由詩
1
14/5/16 0:13
悪役を褒めた子が地球儀をまわした
〃
自由詩
4
14/5/16 0:13
牛乳で割るカクテルしかないのか
〃
自由詩
2
14/5/16 0:13
傘差して ゴミ捨てをする 月曜日
藤鈴呼
自由詩
1*
14/5/15 23:12
ひとつ目月
朧月
自由詩
3
14/5/15 22:31
ゆっくり静かにハジケル時間
ichiro...
携帯写真+...
6*
14/5/15 21:43
会いたい
ららばい
自由詩
9*
14/5/15 21:31
カブトムシ野郎
花形新次
自由詩
0
14/5/15 21:30
2288
2289
2290
2291
2292
2293
2294
2295
2296
2297
2298
2299
2300
2301
2302
2303
2304
2305
2306
2307
2308
2309
2310
2311
2312
2313
2314
2315
2316
2317
2318
2319
2320
2321
2322
2323
2324
2325
2326
2327
2328
4.36sec.