からだの中に
炎を抱えている
燃え尽きることなく
大きくなるばかりで
自分でも
熱くて痛くて
どうしようもないんだ

ねえ
僕は傷ついているのに
どうして人を傷つけちゃあいけないの ...
目一杯自己主張する
アナタガキライデス
だって興味ないから
あなたの不幸には
興味があります
でも、恨まないで下さい
あなたが自己主張する分だけですから
自己主張さえしなければ
それさ ...
街灯は 歌いもせずに
夜のムフタール通りへ
きみは行くべきじゃない
と 投げ捨てるように言う

ホテルの玄関で
前脚にギプスをした猫が
にやっ,と笑った気がした
ちょっと不敵な眼
...
花咲くころの空気

ステーションから見つめている

無重力の悲しみ

言葉が震えて

生きものたちのみずみずしさ

!!!!駆け出した


切実が無重力の自由に震えている
...
... ころころ月が 指うえアソブ
あんなに雨だれ 聴いたのに
覚えているのは 風の事
吹いた過ぎたと つかえた胸に
爪たて 口たて 脈をうつ

風車は どちらさま
残したわだち 戻らぬ見返り
...
すぐ



急に











なんで今?とか















ゆわれつつ







...
  口喧嘩はない 無駄話さえもない 
 老耄はおひとりさまのにぶい暮らし
 庭隅のどうだんつつじは色艶褪せて
   早苗月の倦怠を匂わせ漂わせる

    独り言は虚しげにこだまする

...
嵐の日に
卵を
ひとつ
手のひらに包んで
大切な
人たちがいる
場所へ

こんな嵐の日に
止めておけって
すれ違いの人が
わめいている

けれど

卵しか
持っていな ...
星を食べた少女は
嘘ばかりついていたから
みんなから仲間はずれにされていた

私の涙はどんな花も空色に変える、とか
私のくしゃみは太陽をほんのすこし
地球から遠ざけることができる、とか
...
美しい雫が世界を映してる
僕だけの世界ではない
もっと包容力にあふれた
愛の場としての世界

受け入れられないなら
君を引き受けてやる
そんなに縮こまって
全てに背を向けた時の恨みが
...
通常の企業ではマーケティングというものがあり、消費者のニーズに答える、というのはもはや、普通のフレーズになった感がある。実際、そういうマーケティングをして消費者のニーズを把握して、物を作る企業というの ...    怒鳴りだしたい
   衝動を
   奥歯で噛みつぶす

   瞼の裏に溜まった
   悔しさを
   ギリギリの精神力で
   持ち堪えている

   溢れそうな感情を
   ...
出産を終えた私に指立てて「グッジョブ!」と言う2歳の娘 合格の通知来ぬまま卒業式 新札にて切りたる指や暖かし やまびこ眠くなるまで 音のない涙がひどい嘘を流した 空になったグラスに飲み干した俺が恨まれている たなについたとたん ゆれおちるいた
くずれたものはない おとしたものも
のせられなかったゆびが ただおちて

おこごとはよわくはげしくみみなりに
ちらかってはばかって くしゃくしゃ
僕という泉の湧き水の量は一定のはずで
僕は泉の水をちょうど飲み干すことで毎日を生きているが
それ以上の水が必要とされるとき
仕事の熱量が僕をさらに引き延ばしていき
もはや水ではなく ...
汗をかいた

汗で目がしみる

生物として
人として
うれしい

曇っていても
太陽を感じる

風が吹かなくても
体温を感じる

くよくよするな
汗をかけ

ひか ...
サイキンアツサヲカンジナクナッタ
オソラクカラダノハンブンガ
キカイニナッタカラダトオモウ

カンゼンニキカイニナッタラ
モウニホンニイルヒツヨウハ
ナイカモシレナイ
ナンノカンノイッテ ...
あたま痛い

こんな夜

乗り切りたい

寂しさも

わからない

響きあう

遠くのキラキラ

はんぶんのUFO

かじってみる


冷たいトマトアイス

...
私の スカルは 玻璃(はり)の うつわ
スキルは からっぽ なにもないわ
I am a ボーンヘッド頭が固いって言われてる 
けど いつかきっと はじけるのよ
石頭なりに 夢見ているの 

...
瓦礫の残る空き地は、日差しに
揺らめいていた、陽炎の向こうに
はるか彼方に、元気の良いビルが林立する
忘れ去られた、この空き地に佇んで

滅んだ営みの亡霊が語る
工員たちの笑い声や、怒鳴り ...
だいこんおろしはきれいだな
ヒマラヤみたいにきれいだな

炊きたてごはんに
白いお豆腐

白い小女子きれいだな
だいこんおろしはきれいだな

だいこんおろしているうちに
残酷なこと ...
僕が使徒を引き連れて
詩を書き始めるきっかけは
十九歳の夏
或る女との
一方的な
失恋の果てにある

契約までかわすこと
になったのは
その歳の秋頃だろう
なぜか失意のうちに
幻 ...
妻が押入れの奥の
古びた柳行李を出して
何かを整理している
その後ろ姿が丸く凋んでみえて
少し不憫に感じた

これはもういらないわね
そんな事を呟きながら
妻が手にしているのは
見覚 ...
私たちは夢を忘れてしまったのだろうか

今を生きる私たちの姿が
未来の子供たちへと繋がるようにと

私たちは理想を捨ててしまったのだろうか

今を生きる私たちの姿が
未来の子供たちへと ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
サバイバーと、人は呼ぶ。瑠音自由詩214/6/20 23:51
アナタガキライ花形新次自由詩0+14/6/20 23:50
巴里藤原絵理子自由詩5*14/6/20 22:57
LIFE!吉岡ペペロ自由詩314/6/20 22:56
ロードランナーの砂金TAT自由詩114/6/20 21:48
紐ツキ砂木自由詩9*14/6/20 21:32
正しいキスのしかたTAT短歌014/6/20 21:29
折畳まれた日録 (十)信天翁自由詩214/6/20 20:37
卵を届ける日塩崎みあき自由詩4*14/6/20 20:17
星を食べた少女小原あき自由詩12*14/6/20 19:26
愛の雫杉原詠二(黒...自由詩1*14/6/20 19:00
『演者』と『目』  〈社会を分割する二つの属性〉yamada...散文(批評...2*14/6/20 18:07
【 表面張力 】泡沫恋歌自由詩17*14/6/20 12:35
出産を終えた私に指立てて「グッジョブ!」と言う2歳の娘北大路京介短歌814/6/20 12:28
合格の通知来ぬまま卒業式俳句414/6/20 12:27
新札にて切りたる指や暖かし俳句2*14/6/20 12:27
やまびこ眠くなるまで自由詩214/6/20 12:27
音のない涙がひどい嘘を流した自由詩314/6/20 12:26
空になったグラスに飲み干した俺が恨まれている自由詩214/6/20 12:26
レイくも砂木自由詩4*14/6/20 7:16
残業葉leaf自由詩114/6/20 6:40
もうしばらく汗で目がしみていたいichiro...自由詩10*14/6/20 6:18
これを機会ニ花形新次自由詩014/6/19 23:58
トマトアイス吉岡ペペロ自由詩314/6/19 23:42
セモリナ フラワーるるりら自由詩15*14/6/19 23:01
ネコジャラシ山部 佳自由詩214/6/19 22:35
だいこんおろし犬大好き自由詩3*14/6/19 21:49
使徒の竜と契約を巡ってりゅうのあく...自由詩5*14/6/19 21:21
羽根アンドリュウ自由詩5*14/6/19 20:57
自問文字綴り屋 ...自由詩0*14/6/19 19:21

Home 戻る 最新へ 次へ
2255 2256 2257 2258 2259 2260 2261 2262 2263 2264 2265 2266 2267 2268 2269 2270 2271 2272 2273 2274 2275 2276 2277 2278 2279 2280 2281 2282 2283 2284 2285 2286 2287 2288 2289 2290 2291 2292 2293 2294 2295 
加筆訂正:
使徒の竜と契約を巡って/りゅうのあくび[14/6/20 21:53]
遅筆のため推敲
使徒の竜と契約を巡って/りゅうのあくび[14/6/20 19:44]
大幅に推敲
使徒の竜と契約を巡って/りゅうのあくび[14/6/19 21:55]
遅筆により推敲
使徒の竜と契約を巡って/りゅうのあくび[14/6/19 21:37]
遅筆により改題
5.09sec.