とりあえず 精一杯
後のことは 自然と流れて行くのです
それは 言い訳ですと
誰かが言って
胃痛持ちの アナタは
うふふと 笑う
本当は 楽しくないのかも 知れません
哀しい ...
三月の晴れ間に舞う
ひとひらの冬
勢いもなく
威厳もなく
すぐにもそれは解けて
どこから来たの、
どこへと行くの、
たずねるいとまも無く
お別れになる
けれど、
...
どこからか
たしかに
沈丁花の匂いがする
どこからか
たしかに
満月の夜のした
真昼の駐車場のむこう
失意にあらたな日常が
入り込んでくる
...
世にでているものは厳しいなあ
世にでようとするたびそう思う
死んでゆくのも厳しいなあ
死にゆくひとを見送るたびそう思う
それくらいの自由
かえってくる
じぶんに ...
人と争った後は
自分の中から
大事なものが
抜け落ちて
取り戻すことが
出来ないような
後悔と
いうほどでもないけれど
薄ら寒い風が吹き抜け
埋められない
空洞
一緒にお茶し ...
※悪趣味にとられるかもしれません。さわやかではないです。すみません。
深夜のコールセンターは広い室内にぽつぽつ人がいるだけの
昼間の騒ぎの熱気が天井あたりに淀んだ感じで
フル回転の空 ...
やがて
頭で考えても 予想できない順番で
クロスワードパズルに穴が開くように
時が 埋められ
確実に 君が、この町を去る。
すべてを
祝福に変えるレッスンが、始まった。
...
森林の自然の匂い吸収する身体は常に自然体好む
昔から恋に関する和歌多い素直な気持ち包み隠さず
食べる物体のことを考えて純粋なもの好んで食べる
冬の街何故か冷たく感じられ北風が吹き寒気 ...
不意にこころに訪れる黒い種
夜道で
声をかけられる
ぼくの横隔膜が振るえ
喉まであがってきた声がつぶれる
職場で
背後から近づいてきて
落ち度を探る視線の先が
サンダルを履いて ...
街角で
色々な人間とすれ違う
陽気の中を
何か忘れて
そして短い詩を書くだろう
靴を履いて
静まった街に出て行く
誰かと会いに
行くのだろう
行くだろう
わからないが きっ ...
{引用=おっぱいの弾力が失せた女は信用できない
… 夭折の男根主義者(ダンコニスト)
セルゲイ・メンタイコスキー}
ビッグ・ティッツ
海潮音の記号 ...
夕がたの田舎道を
きみの車で走っていたとき
ステアリングをつかんだまま
きみは溶けてなくなってしまった
遠くには海がみえた
少なくとも、海のような ...
サプライズゲストのコケカキイキイを誰も知らずにザワザワしてる
玄関を開けたら今朝も生首が転がっている(あと3人か)
財布から金を抜き取る妖怪が棲みついている カレじゃないはず
傘折れたまま濡れっぱなしの煩悩
パパの代わりにサンタが連れて行かれた
震えて原発で呑むタダ酒
ありがとう
ごめんなさい
あいしています
ともうひとつを呟いて
にくしみや
せつなさや
あのひとを
まっしろたいらにしたら
じぶんもすきで
ぐっすりねれて
世界もや ...
あ
い ほ
う と ...
春の日射し
山間の里
富士の清水の恵みを人々に振る舞う
酒蔵の蔵開き
心に沁みる酒
わさびと酒粕のかおり
皆の笑顔と笑い声
一年振りの再会は
社交辞令の欠片もなく
互いに肩を ...
オレンジジュース、シュガー、バター
OK 一通り出そろった、そうさ
あれもこれも意味のない羅列
僕らの人生なんて 所詮そんなもんさ
鉄槌で打たれた様な衝撃も
御手製の愛で出来た点滴も
...
さむらごうち:しかし最近は耳を疑うような事件が多いですね
おぼかた:おまえは耳を疑われたけどな
さむらごうち:そう、さむらごうちサーンて呼び掛けられて、
思わず振り返ったりして・・・って何でやね ...
私が私でなくなる日にも
海は変わらず在るのだろう
私が私でなくなる日にも
空は変わらず在るのだろう
私が私でなくなる日など
なんの特別なことはなく
私が私でなくなる ...
秋田に来てはや二年。気がつけば、すっかり美人慣れしてしまった私がいる。逆に言えば、美人慣れするには、二年も要するということである。これはたいへんな試練である。
美人を見ても動じない。読者 ...
髪を切りました、ばっさりと
決別です
春です、今日からわたしは
神は死んだというれど
人間は生きている
まだ
生きている
一つのことに賭けることができるのが
青春の強さであり
脆さ
私は人間として生まれて
まさに青春を生きた
まさに
一つの ...
いすゞ自動車のジェミニ
アダルトで高性能チューニングの
ハンドリング バイ ロータスが欲しかった
でもお金が無くて
普通のジェミニに落ち着いたが
それでも走るのが楽しかった
私自身にも ...
これは、
千船女子高野球部エース・乙彼若菜と、
捕手兼キャプテン・神田川水樹と、
マネージャー・青井海が、まだ中学生だったころのお話。
乙彼がまだ「キャンディ」ではなく、
水樹がまだ「王様」 ...
痛みを
覚えている
気が遠くなるほどの
長くて短い
日々が流れても
夢で会いましょうの約束も
できないまま泣いてる男の子
いつだって逢えるでしょうと笑う
優しいひとの手を
...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
胃痛持ちの アナタ
藤鈴呼
自由詩
2*
14/3/17 19:33
ひとひらの冬
千波 一也
自由詩
8
14/3/17 16:36
花の匂い
吉岡ペペロ
自由詩
8
14/3/17 12:21
それくらいの自由
〃
自由詩
2
14/3/17 12:08
人と争った後は
イナエ
自由詩
7*
14/3/17 11:59
かまってよ
bookof...
自由詩
1*
14/3/17 10:39
匿名の春に、卒業と 名付けよう。三部作
るるりら
自由詩
4*
14/3/17 9:13
自然の匂い
夏川ゆう
短歌
1
14/3/17 8:28
不安は詩の母である
殿岡秀秋
自由詩
6
14/3/17 5:28
怖い人たち
番田
自由詩
2
14/3/17 1:13
春のおっぱいフェスティバル参加謹呈・其弐
salco
自由詩
6
14/3/16 23:57
砂
草野春心
自由詩
2
14/3/16 22:55
サプライズゲストのコケカキイキイを誰も知らずにザワザワしてる
北大路京介
短歌
1
14/3/16 22:53
玄関を開けたら今朝も生首が転がっている(あと3人か)
〃
短歌
1
14/3/16 22:53
財布から金を抜き取る妖怪が棲みついている カレじゃないはず
〃
短歌
1
14/3/16 22:52
傘折れたまま濡れっぱなしの煩悩
〃
自由詩
6
14/3/16 22:51
パパの代わりにサンタが連れて行かれた
〃
自由詩
2
14/3/16 22:51
震えて原発で呑むタダ酒
〃
自由詩
1
14/3/16 22:51
ポノポノ
フユナ
自由詩
7*
14/3/16 22:01
にちようび げつようび
2012
自由詩
0
14/3/16 21:54
蔵開き
ichiro...
自由詩
12*
14/3/16 21:26
寿命
ねこ歩き
自由詩
2
14/3/16 20:44
さむらごうち&おぼかた2
花形新次
自由詩
0
14/3/16 20:29
私が私でなくなる日
千波 一也
自由詩
2
14/3/16 20:28
美人慣れ
小川 葉
散文(批評...
9
14/3/16 19:47
決別です
殿上 童
自由詩
19*
14/3/16 19:38
神は死んだ
渡辺亘
自由詩
0
14/3/16 19:06
ハンドリング バイ ロータス
イオン
自由詩
0
14/3/16 18:14
キャンディと王様・前章
にゃんしー
散文(批評...
0
14/3/16 17:45
優しいひと
村上 和
自由詩
5
14/3/16 17:16
2264
2265
2266
2267
2268
2269
2270
2271
2272
2273
2274
2275
2276
2277
2278
2279
2280
2281
2282
2283
2284
2285
2286
2287
2288
2289
2290
2291
2292
2293
2294
2295
2296
2297
2298
2299
2300
2301
2302
2303
2304
加筆訂正:
楽園の鳥たち
/
ホロウ・シカエルボク
[14/3/16 22:34]
あり有様直しました。
4.15sec.