私は
私のこの身の他に
何も持ってはいませんが

この手を使って
誰かの手を
握ることができます

この足を使って
誰かの足の
かわりになれます

この目を使って
誰かの命を ...
『元気にしてますか?』という社交辞令に
私は『元気です』としか応えられません。
誰にもそうですが
とりわけ あなたには。


誰も彼も 自分のことで頭がいっぱいで
赤も青も知らん顔です。 ...
  単調なのに新鮮なさざ波の囁きは 
      つつじが丘には届かない
        海に面した街なのに

  もたつく足取りに発破を仕掛けて
おらは陰のないアベニューをふらつく
減価 ...
アオミドロかミドリ虫
草餅のヨモギ
おぞましい緑

散歩の犬が
小便を引っ掛けたヨモギ
せめて毛だけでも毟って
やいとの火になったらどうでっか

尊大なだけの便所の落書き
しょせん ...
過ぎ去った過去を 懐かしく思う暇もなく
夜風がただ 
冷たい頃が 好きだった

今はもう
空は夏を覚え始めたというのに

今宵の風は
あの時のように
肌を優しく刺して

僕の 弱 ...
  葉書に書かれるまでは
  それらをたしかに覚えていた
  あなたを抱きしめた秋の夜更け
  蹴って散らした枯れ葉の響き



  葉書に書かれるまでは
  私たちは本当に私 ...
  剥かれた豆の
  殆どは椀に収まったが
  僅かながら溢れてしまう
  階下から聞こえてくる物音は
  すべて嘘だと私にはわかったが
  目の前で語られていたならどうだろう

...
  一行の文を
  今しがた、私は読み終えた
  それでもテーブルについているのは
  私のほかに誰もいない、そして
  私はこのまま待つのだろう
  青空のせまいところに
  詰 ...
「血の起因というものは自らの意思では切り離せない。
それを人類は延々と見届けてきた 」。

くり返されることによって生じる不幸とは、それらが臆病な性質に起因しているとは誰も思わない 。
...
棘が眼に刺さり 蔓が身体を縛る 花柄の裂け目から蛾の群れ


舌打ちの余韻が汚す残り時間 泥つきの靴とビニール傘と


缶入りの言葉使いこなすために繰り出す喋り 少しの孤独


...
こんな粘土みたいな景色のなかで

あの写真にぎりしめながら

ぼくは写っていないけれど

大切なひとたちの大切な夢

天使たちがすべり台で遊んでいる


とつぜん死ぬのなら

さよならされるのなら

...
きのうまであった
いのちです
タマキンのサイドチェンジが出来たなら攻撃の幅もっと広がる 言葉に頼りすぎよとあなたはいう
私はくびをふる

相容れないなにか

みえたものを言葉にして
言葉でしらないふりをする
黒い芍薬
苺をつつく鴉たち
燃え草の茂みから南瓜が芽を出している

型枠だけ残した山村
川底の割れた舗装
空の色を変え、夏草を呼ぶように
降り始める雨
「梅雨は嫌い」と言ったら
おまえはそうでも
俺たちは雨が降らないと困るんだ
紫陽花の葉っぱに隠れていた
一匹のカタツムリに
小さな声で抗議された

「洗濯物が乾かない」と嘆く
なにを言 ...
わたしにも速度がある
誰にでもあるというからには
あるに違いない


とても遅い


祖母たちの
三度目の転生にすら
追い抜かれる


巨樹のさかえた森の
最後のらく葉 ...
 鮮やかな夕映えの中に立つと もう
 私は死を思い出すことが出来ない。
 いま目の前で繰り広げられている現象が強すぎて
 私の中に在る記憶という記憶は閉ざされる。

 沈黙の中で人が己の ...
悪事千里を走る
4千キロメートルもの距離をどうやって走っていくのかしらね
まさか自分の足でってことはないわよね
駅伝みたいに人から人へと襷リレーしながら走っていくのかしら
あるいは車でってこと ...
大事だから
というと
壊そうね
とかえってきた
ちいさい呪文
足首のシール
大事だから
壊そうね
というと
それもそうね
とかえってきた
そもそものはじめから
すべて諦めた ...
タラッと落とされただけで
ピクッと反応してしまう
彼女を見ていると
ローション、きみって
さすがだなと思う
どんなに優しいフェザータッチで
彼女を愛撫しようとも

(業務連絡!業務連絡 ...
変な人と呼ばれたい
あまのじゃく 団体行動が苦手
変な人と呼ばれたい
あなたがそうなら 私はこうだは
変な人と呼ばれたい
普通の人 いい人じゃつまらない
変な人と呼ばれたい 
とんがって ...
逃げ出したと感じるのか 
立ち向かったと思うのか 
去ったと感じるのか 
残されたと思うのか 
それは観測点の違い 
まるでコインの裏表のようだ 
時間は傷を癒すのではなく痛みを鈍くするだ ...
陰惨 画賛
インクが黒く死に重視
印紙が白く二重に
死は三重に、苦は七重に
午後に10号発破 六時 勇姿
破竹、死地中に獅子獣 666 三重6
産後、重合 肉汁は血
死後に銃

クク ...
体重計にのって雨音が聞こえ始めた 約束の時間になり雨音に濡れたショーツ 雨粒ひとつ雨粒ふたつ傘のない街で薬売っている ジョニー=サンダースは
故意なのか過失なのか、
生後3ヶ月の息子を殺した
彼はその容疑を認め
刑務所に入れられた
7年の刑期を終え、
外に出たジョニーの前には
反感以外の何も無かった
...
重力に負けてだんだん遠くなるタマキン想い君と泣く夜 雑だけど
愛したかった
雑だけど
愛されろって

決めたんも俺
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
できるはずだから無花果自由詩214/6/7 23:01
お元気ですか?端沢 紫琴自由詩1*14/6/7 22:14
白い狼煙 九信天翁自由詩414/6/7 22:03
草餅山部 佳自由詩014/6/7 21:29
追憶の向こう側ウデラコウ自由詩114/6/7 20:59
葉書草野春心自由詩214/6/7 20:27
剥かれた豆自由詩314/6/7 20:06
待つ自由詩314/6/7 19:51
「起因 」 散文詩アラガイs自由詩4*14/6/7 19:25
17番鉄塔から深水遊脚短歌2*14/6/7 19:08
あの写真にぎりしめながら吉岡ペペロ携帯写真+...114/6/7 16:31
これはフユナ携帯写真+...4*14/6/7 13:14
タマキン短歌2花形新次短歌014/6/7 12:43
銀河の二人mizuno...自由詩414/6/7 11:59
bottom自由詩214/6/7 11:50
【 慈雨 】泡沫恋歌自由詩19*14/6/7 11:34
菌類の先端遙洋自由詩6*14/6/7 11:25
核心ヒヤシンス自由詩8*14/6/7 10:50
石が流れて木の葉が沈む涙(ルイ)自由詩214/6/7 10:28
箱のなかではるな自由詩214/6/7 7:42
ローション花形新次自由詩114/6/7 6:44
変な人と呼ばれたい佐白光自由詩114/6/7 1:53
君と僕文字綴り屋 ...自由詩3*14/6/7 0:23
いんいちがいち いんにがに中村 くらげ自由詩4*14/6/7 0:11
体重計にのって雨音が聞こえ始めた北大路京介自由詩214/6/7 0:10
約束の時間になり雨音に濡れたショーツ自由詩014/6/7 0:10
雨粒ひとつ雨粒ふたつ傘のない街で薬売っている自由詩7*14/6/7 0:10
ジョニー=サンダースとミシェル=レベッカopus散文(批評...114/6/6 23:41
タマキン短歌1花形新次短歌114/6/6 23:16
ベゴニアTAT短歌014/6/6 23:13

Home 戻る 最新へ 次へ
2236 2237 2238 2239 2240 2241 2242 2243 2244 2245 2246 2247 2248 2249 2250 2251 2252 2253 2254 2255 2256 2257 2258 2259 2260 2261 2262 2263 2264 2265 2266 2267 2268 2269 2270 2271 2272 2273 2274 2275 2276 
加筆訂正:
群青色の乙女/りゅうのあくび[14/6/7 20:31]
遅筆により推敲
群青色の乙女/りゅうのあくび[14/6/7 18:51]
遅筆のため推敲
群青色の乙女/りゅうのあくび[14/6/6 23:58]
語法の矛盾により推敲・改題
群青色の乙女/りゅうのあくび[14/6/6 23:40]
改題
群青色の乙女/りゅうのあくび[14/6/6 23:24]
遅筆により推敲
4.06sec.