季節をいいあらわそうと思っているうちに
それは過ぎてしまう
足跡と想いはいつのまにか
季節をすり替えて行く
君と金と銀の
スニーカーを交換して
なんか安っぽいねって笑った
僕 ...
黙っていることがすきだ
だれかといても
なにも言わずにいられることが
そのひとをすきだということに比例する
なにか話さなくてはならない
そう考えるとき私は急に無能になる
言わなくてもい ...
華がなければ
覚えてもらえない
名前がなければ
呼んでもらえない
色がなければ
背景にもなれない
嫌ってもらわなければ
記憶にもなれない
でも
生きている
...
あなたの「詩」はたいてい
心療内科かなんかの 清潔な壁に
清潔に飾られている
そして心の弱った人達がやって来ると
そのもったいぶった毛筆で書かれた言葉で
かれらの弱った心を慰撫する
...
かつて恋した人に会える
年に一度の特別な日
もう二度と
ふれあうことはなくても
恋しい恋しい人
許されない恋だったから
別れはすぐに訪れた
終わらないままに
引き裂かれた恋だった
...
駅前に黄色のキャロルを路上駐車するとクマは
ポンっとドアを叩きつけ 身軽に外へ出た
わたしは険しくなってる顔を 上げないよう
キュロットの裾を握りしめた
1時間もよ!
「 ...
砂糖黍畑の間を
女と歩いた思い出がある
二車線の道路に
茶や緑の葉っぱがせり出し
そよいでいる
陽光に放たれたその道は
とても荒れていた
一時間歩いても
...
おどろいた
あなたのそばを
時間が通り過ぎてゆく
たじろいだ
ぼくのそばを
群集が通り過ぎてゆく
頭上にひろがる
無限の青空
足元にひろがる
永遠の地面よ
(ちろり ...
埃まみれの10年ものの扇風機は部屋の片隅でいつ発火してやろうかと考えているよ
毎日毎日遅刻ギリギリで飛び出すあの娘
今日だってきっと、足の指で止ボタンを押すんだ
どうしたって10 ...
打ち上げ花火の
音だけが微かに聞こえる
幻聴ではないはず
僕は行けなかった
内心、君が行くなら行きたかった
けれど行けなかった花火大会
音だけが聞こえ
花火も君も何一つ見 ...
それぞれの花火で
照らされる君の顔は
表情がコロコロ変わる
笑ったり少し哀しそうだったり
一生懸命写真撮ったり
一瞬を切り取ろうとしてるね
でも少し遅いよ
そんなものより ...
どうも先天性らしいのです
人の心に穴があるのは
入り口は巨大な洞穴のようであったり
縫い針がやっと通るほどのものであったり
それぞれ異なる 奥深さ
それゆえ根付く 闇のまた闇
...
砕かれたもの
傷つけるもの
時代の浪間に
弄ばれて
俄に湧き上る想い
だが全ては白い泡のよう
摩耗して往く
意思 手足
蒼淡く ひと欠片 ...
蛍烏賊霧笛の二秒鳴りにけり
蛍烏賊の漂う何も聞けぬ夜
繋いだココロへ甘い酸素
そよ風に負けている
甘えんぼのシャツに着られている
女子校生が
二人で歩いているのを見ると
どっちかが
どっちかを
密かに
狙っているんじゃないかと
思ってしまう今日この頃
万が一それがどっちもだったりすると
お互いに背後を取られな ...
子供が泣いている
蝙蝠はやっと 暗い棲家から出て
超音波にのって 藍色の虚空を回る
バネ仕掛けの翼で 熱を切って
抱き上げてあげないと
キッチンの窓から するりと
アメーバみたいに ...
きみを眠らせない夜の筋書きをにぎっているのはわたしだって
この星のいちぶぶんでいいんだよね微熱を微風がさらうならば
きいてるの?きいているのかいないのかえふぶんのいちにかぜはゆら ...
え? なぜ人を殺してはいけないのか? だって?
どうしたんだい? 突然そんな質問をするなんて、
ずいぶん元気がいいねぇ
何かいいことでもあったのかい?
まあ、冗談はさておいてだ ...
ひぐれ ゆるやかなひかり
花火のか遠き子音
あおぐ空で煙りとかくれんぼする月に ああ
そこにおるんね と あいそ笑う
懐かしいね ともに見たあの日の火花は ほんの少しだけ本当だった
何で今更
なんて言うんじゃねえよ!
俺はいつだって
クリスタル(原文ママ)のことを
考えているんだよ!
お・も・て・な・し
でも
裏がある
そんな女優がいたって
いいだろ
無くなった事に気が付いたのは、花火大会の日だった。
いつも財布に入れていた指輪。
付き合って初めて買ったペアリング。
金属アレルギーだから、特別な日以外しなかった ...
孤独の夢が来た日のために、
集合場所を決めておこう。
俺はいつもの公園で、
昼寝でもして待っているから、
覚えていたら来るといい。
もしいなかったら?
遅刻だろうな。
寝坊か飯が美味かっ ...
古いものは
新しいものと入れ替わる
自然の流れに逆らえない
気持ちも感じ方も変わり始まる
新しい年が始まって動き出す
何の邪魔もなく順調に動き出す
自分が創造すれば
いつでも ...
窓を開けると
知らない動物がいる
手を伸ばして触れてみると
案外やわっこい
あんなところにまで
毛が生えていて
意外ときれいな瞳をしている
どんな声で鳴くのだろうか
孔雀の羽根で撫でて ...
あれは炎だ
理由も道徳も求めない炎だ
まごうかたなき赤い炎だ
怖れを知らぬ
黒い鳥が炎を目指す
命とはそういうものだ
せめて美しい君を覚えていよう
たった一日でしぼんだ朝顔
...
君の声が水色の海をわたっていく
さえぎるものない視界に
エコーをひびかせて溶けるように
指先でもてあそぶ砂
帰り道をしらない石ころ
路上で太陽ばかりが勇躍していた
振り向くたびにそ ...
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
金と銀のスニーカー
梅昆布茶
自由詩
19
14/8/3 10:20
黙っているひと
朧月
自由詩
2
14/8/3 10:07
かたおもい
nonya
自由詩
26*
14/8/3 9:52
ある詩人
浩一
自由詩
4
14/8/3 9:02
恋人
森川美咲
自由詩
2*
14/8/3 5:31
黄色いキャロルのクマ
オダ カズヒ...
自由詩
3*
14/8/3 1:04
島の女
〃
自由詩
1*
14/8/3 0:56
街角の邂逅
浩一
自由詩
3
14/8/2 23:54
扇風機の口癖/即興ゴルコンダ(仮)投稿
こうだたけみ
自由詩
12*
14/8/2 23:12
音だけが聞こえる
凍月
自由詩
6*
14/8/2 23:10
花火の花びら
瑞海
自由詩
5*
14/8/2 22:52
あな
菫
自由詩
9*
14/8/2 22:25
海硝子
ただのみきや
自由詩
18*
14/8/2 22:08
蛍烏賊霧笛の二秒鳴りにけり
北大路京介
俳句
2
14/8/2 21:25
蛍烏賊の漂う何も聞けぬ夜
〃
俳句
1
14/8/2 21:24
繋いだココロへ甘い酸素
〃
自由詩
2
14/8/2 21:24
そよ風に負けている
〃
自由詩
5
14/8/2 21:23
甘えんぼのシャツに着られている
〃
自由詩
1
14/8/2 21:23
女子校生インザバトル
花形新次
自由詩
0
14/8/2 20:51
夕暮れの魔女
藤原絵理子
自由詩
4
14/8/2 20:42
扇風機の口癖
阿ト理恵
短歌
9*
14/8/2 20:33
「なぜ人を殺してはいけないのか?」という疑問に対する問答
りたわめゆ
散文(批評...
0
14/8/2 20:20
【五行詩】ひばな
凛々椿
自由詩
7
14/8/2 20:02
滝川クリト〇ス
花形新次
自由詩
1
14/8/2 19:00
花火の夜に。
時子
自由詩
1
14/8/2 18:54
ヒーロー イズ
DAICHI
自由詩
0
14/8/2 17:22
新しい動き
夏川ゆう
自由詩
1
14/8/2 14:18
知らない動物
やまうちあつ...
自由詩
3
14/8/2 10:31
夕火の温度を僕は知らない
そらの珊瑚
自由詩
26
14/8/2 10:19
振り向くたび
瀬崎 虎彦
自由詩
2
14/8/2 10:11
2208
2209
2210
2211
2212
2213
2214
2215
2216
2217
2218
2219
2220
2221
2222
2223
2224
2225
2226
2227
2228
2229
2230
2231
2232
2233
2234
2235
2236
2237
2238
2239
2240
2241
2242
2243
2244
2245
2246
2247
2248
4.19sec.