涙は結露に似ている。
結露は涙に似ている。
私の吸う空気を七色に変える。
耳を澄ませば聞こえる音も
七色に変わる。
私が歩んでいけなかった道
私が歩もうしなかった道
もう誰しもが追いかけ ...
  乳色のワンボックスカーが
  庭なしの一軒家にとまっている
  僕の思う以上に 世の中の人たちは
  ひとに興味をもっていないと分かった


  東京はとてもうるさくて淋しいと ...
ソファで眠るあなたの指から
灰になった煙草を外す
ずれ落ちた毛布を掛け
散らばった睡眠薬を戻す
教会の鐘が冬の朝を告げ
絨毯に零れたワインが香る
妹とあなたと3人で
病室にスナックとソー ...
公園の写真を川に流し
波乱を飲み頭に尽くして
夕日の中から影を取り出す
山の踊り 蝶の渇き
鳴らす座り方を立たせる

焼きたての咳を我慢し
通り道を夜にするさるすべり
支えるものが支え ...
女房に
俺たちも
近所の神社に
襲撃に行こうかと聞いたら
「あんた一人で行ってきな」と
冷たく跳ね返された
それじゃあ、運転手は誰が襲撃すんだ!
と反論したが取り合ってもらえなかった
...
姉がトイレに降りて来たので
私は台所を離れて
パソコンの前に戻り
ピクチャーライブラリーの続きで
日付をスライドさして居たら
歯の生えた扉が
ものすごいスピードで
やって来て
十三歳の ...
太陽や
月に値札が
無いように
君の命も
値打ちは無いよ


...
不幸せなら 手をたたこう
不幸せなら 手をたたこう
不幸せなら 態度でしめそうよ
ほら みんなで 手をたたこう

不幸せなら 足鳴らそ
不幸 ...
公園の小山
こどもたちがスキーの練習をする
抉り裂かれても純白の
やわらかくつめたい乳房は
午後には固いデコボコに変わり果て
――されど まだ十二月
なんどだって楽しめるさ
雪のお化粧  ...
釧路空港霧のため
鳥のようには飛び立てず
蛇のように這って帰る
特急ス―パーおおぞらの腹の中
ゆらりゆられて眠りに溶けて
ボールペン型ミサイルが
ピンポイントで飛んでくる
今ならいい 今 ...
老人介護の問題は
つまるところ
排便処理の問題なのだ

一番簡単な解決法は
老人にウンチをさせないことだが
そのためには
飯を食わさないことになるので
死んでしまって
一石二鳥になっ ...
                  
ふたつの卵のような目をした彼女と向かい合っている。
卵は茶色く黒い。ゴキブリの羽根だ。ゴキブリの羽根が
ドリアを食べる、私の口元をじっと見つめている。羽根
...
 佇んでいる。
 びたりとも動かない水だ。
 この夏、そんな水を見た。
 早朝、いつものように堤防道路をのったりと散歩している時だった。ぼくは、不意に気づいたのだ。音がしない! いつもの音がしな ...
僕の暮らす町には小さな小さな神社がある
榎木神社と呼ばれるその神社には 多くの人がお参りをする
そこには大きな楠木があり 皆その木をさすって帰る

鬱病を患っている僕は よくこの神社にお参 ...
「あんた、レンジが使えないから
あたしがパン焼いてあげるから」

「いくらパン焼きが上手でも
コンセントが入ってないと
焼けないよ」

「次はトマトを切ってよ」

「いいよ、これぐら ...
人々の足となる列車
年々乗客は減るばかり
山間を走り抜ける

廃線の話が持ち上がる
口々に「困る」と言うお年寄り

観光する場所もない
特産物のようなものもない
米や野菜はたくさんあ ...
 黒い指先でノートに描く空想は踊る。
 悲しみのインク、苦しさのインクはすぐに消えた。
 快楽のインク、喜びのインクだけがノートに刻まれる。
 夜は静かに更けてゆく。

 ノートに綴った ...
 異教の里で出会ったのは魂の遍歴だった。
 彼や彼女が生まれ、死に、そして生まれた。
 前世の記憶が正しければ、私はハーブ売りで彼女はほんの少女だった。
 そして二人でいびつな小窓から覗いた ...
 ため息交じりの朝、風はそよぎ、鳥は歌う。
 ベランダに用意されたささやかな食事。
 葉を落とした木々が静かな影を落としている。
 すべてが謙虚な幸せに包まれている。

 注がれた珈琲に ...
やがて夜は更けゆき
恐れと不整脈は
徐々に…消去するだろう

私はゆっくり「扉」を、開く
(微かな光は隙間から洩れ)

まぶしい彼方から
誰かの影が
一通の手紙を携え
こちらへ歩い ...
あの頃
布団に包まりながら
小さな糸口を探していた

抱えた頭の中で
絡まる悩みを
こねくりまわしては
豆電球のぽつり、灯る
薄暗がりの部屋で
見上げた
時計の針はすでに 午前一時 ...
笑え

笑え

笑え

そう思えば思うほど
笑えなくなるものだ

意識して口角を上げる
頬が引きつる

笑え

笑え

わ ら え

いっそ泣けと言われたほうが
...
ノートの一面に書き込まれた文字たちを
消しゴムで斜めに切り落としていく
行き先を失った半直線の切り口から
じわじわと滲み出る、意味のドリップ

味気ない線の切れ端だけが残り
毛糸玉のように ...
それは私の宝物
気が付けば口にする
歌のように
触れられないし
触れられることもなく
ただ佇む
だけれどそこに確かに存在する
あなたとわたしを連結する
振り返り、微 ...
いつまでも紅いほっぺたのままではいられませんが
ずっと待ってる

ずっと待ってるって言ったけど
もうそろそろひからびちゃいます





即興ゴルコンダより
手持ちの性欲が多いのでアイテムが貰えない
捨てようか
人に頼み事をするときは土下座をするようにしている
圧力をかけているのだ
ゆっくり歩くことができない
我慢ができないのだ
昔から年上に可 ...
砂地に消え入りそうな輪が
柱の間をすぎてゆく
誰もいない中庭の風
轍の跡を消してゆく


壁にあいた
服のかたちの入口が
白い衣を手招いている
窓に映らぬ 午後の影の群れ ...
あるのは
今だけ
過去は去り
未來は来ない
あるのは今だけ
過去は振り返らず
未來は夢みず
ただ今だけをみて
今を精一杯生きていこう
午前6時 鶴橋商店街 商人の熱気に満ちて
卸の店で商う人々 煌々と灯りがともる
僕が眠れなかった時は この風景を見に来るんだ
商人の高らかな声が 僕の心を熱くする
鶴橋という町に生まれ 鶴橋と ...
わたしはそのために干物となった母が必要とは思わない
けして割れないと思っていたココナツが割れ
そこから白い乳の宇宙へ出る
三つ編みは2本のストロウ
吸いつくすあいだにひとりずつ老婆になる
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
吐露マリア・ブル...自由詩217/12/9 23:06
きれいな夜草野春心自由詩217/12/9 22:32
disillusionmizuno...自由詩217/12/9 20:34
月の砂moote自由詩1017/12/9 20:29
宮司襲撃花形新次自由詩117/12/9 18:33
無意識界間村長自由詩417/12/9 17:47
一円もしないTAT短歌017/12/9 16:59
シリア エルサレム NHKホール自由詩1*17/12/9 16:51
白い乳房のソネットただのみきや自由詩6*17/12/9 16:50
釧路空港霧のため自由詩3*17/12/9 16:48
老人ウンチ花形新次自由詩117/12/9 15:14
羽根の目あおい満月自由詩317/12/9 11:49
わがままな水草野大悟2自由詩1117/12/9 10:45
榎木神社鶴橋からの便...自由詩217/12/9 10:21
リタイア夫婦の会話zenyam...自由詩217/12/9 10:05
廃線になるかも夏川ゆう自由詩117/12/9 5:01
黒い指先~夜に。ヒヤシンス自由詩4*17/12/9 4:53
遍歴綴り~午後に。自由詩5*17/12/9 4:26
巡る心~朝に。自由詩3*17/12/9 3:56
自らを脱ぐ服部 剛自由詩917/12/8 23:59
小さな箱自由詩217/12/8 23:22
虚空の端で文字綴り屋 ...自由詩217/12/8 22:41
0.1ミリメートル未満の心のらさんきち自由詩117/12/8 18:45
あなたのなまえ中山 マキ自由詩217/12/8 10:31
ほしりんごAB(なかほ...短歌317/12/8 10:30
20171208_work0000@poetryNaúl自由詩117/12/8 9:06
ひとつ 聞こえ木立 悟自由詩217/12/8 9:00
今だけzenyam...自由詩017/12/8 8:54
鶴橋からの便り鶴橋からの便...自由詩017/12/8 6:16
少女1000人分の問題平井容子自由詩217/12/8 2:29

Home 戻る 最新へ 次へ
1236 1237 1238 1239 1240 1241 1242 1243 1244 1245 1246 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 1257 1258 1259 1260 1261 1262 1263 1264 1265 1266 1267 1268 1269 1270 1271 1272 1273 1274 1275 1276 
3.95sec.