枝葉に付着した
無数の丸い水滴は、
射し込む光に 
光を通し輝き出す

光そのものは決して見えずに

只、
銀の透明響かせます

無垢なる人の魂に
受話器を耳に当てたけれど水難事故の被害者の泡音が聞こえてくるだけだった、そこでそうそうに電話を切って、そのとき電話が鳴らなかったらしようと思っていたことを実行しようとしたけれど、それがなんだったの ... 誰かが醜いと、その醜さの分だけ反対側にでっぱった何かしらの事を考えずにはいられない、
そういう自分を消せずにここまできてしまった。

もう、もちろん誰にも褒めらなくなり、そんな自分は、いつしかで ...
英語おんちでよかったよ。
なによりもアメリカ人でなくてよかったよ。
柿をたべましょう。
秋晴れでよかったよ。
なんにもない一年でよかったよ。
この部屋は狭くて
一人用のベッドだから
一人分の夢を見て
落ちてゆけば良い

明日という言葉が
魚の骨のように
引っ掛かる

ここはどこだろうと
足の指で毛布を探るとき

寒さ ...
人は死ぬと強くなる
毎日死ねたら
一体どれほど強くなれるだろう
しかし私たちは毎日死なずに
ほんのりと生きてしまう

酒が回り
目を瞑ると
周囲の音がガンガン響いて
ぐらぐらして
...
眠れない夜
殺してくれと頼んだ
生きることに疲れ果て
自ら死ぬ覚悟もできなくて
無理心中を試みる

死にたくないと泣く子供
現実に引き戻すには十分で
今日まで生き恥晒してる
生きるこ ...
紅葉
落葉
山肌

初雪
ぼやけた眼鏡のひとが
わたしを連れていく
とんかつのお店
ご飯は小盛りで
と言うのでわたしも小盛りにする
遺伝子の特集をとりあげた雑誌をながめる
ばらばらになったいくつかの ...
終わりのないものなんてないんだ
終わらないんじゃないかと思うだけで
いつか必ず終わりの時は訪れる
山積みになった書類の整理も
果てしなく溜まった洗い物の山も
手を休めず進めていけば終わりが見 ...
どこか短気で
頭もバカだから
この何もかもに
たったの一言で以て始末をつけたいのだ
でも直感として分かっている
はなから
一言でつけられる始末じゃないってことは

でもなかなか
謙虚 ...
声が揺らぐ
叫びが途絶える
断絶という渓谷
汚された霊峰
滅びようとしている深海の神話

悲しみは涙を覆う被膜
そして干渉する光
彼らの炎は緑濃く立上る
やわらかな重みを湛えて
握 ...
空を泳ぐ夢をよく見る
夢の中で僕は
空中をスカーリングで移動する
両腕を地面と平行にして
肘を少し曲げ8の字を描くと
身体はゆっくりと浮かび上がり
僕はヘリウムガスの風船みたいに
ぷかぷ ...
仕事終わって家に帰れたら
明日の仕事に差し支えないつもりで呑み始めたが
つい酒の量が度を超えた

それでも呑みたりなくて
呑み続けたら
酒が切れた

切れたら繋ぐしかない 
 ビール ...
原初
それは祈りであった
木蛇岩月火水
我々はそこに集い
命に触れ
言葉を捧げた
それは祈りであった
祈りは歌になった
我々は一つだった

原初
それは号令であった
我々はそれ ...
あなたはいた
いたはずなのに
見えない
いろんな音を残して
消えてしまった

いろんな音があるから
退屈しないはずなのに
何かがえぐられてるらしく
何も手につかない
どの音にも手が ...
ブナの樹が荒風にもまれている
窓硝子にその小枝をかつかつと擦り付けて

(短針の銃口は2:00をさす)

サイドボードの上の小ぶりの兵隊たちは
突撃の姿勢をとったまま永遠の停滞の中にいる
...
同じ人間なのに
平気で約束破る人がいる

同じ人間だから
必ずきっと
約束守る人はいる

同じ人間だけど
約束交わす相手さえいない

同じ人間なのに
平気で殺す人がいる

同 ...
陽は落ちて
辺りはひっそりと
静まり返り
あんまり暗い
夕暮れだ

玄関先では
見知らぬ声が
会話を交わし
部屋を
ノックして
歩き廻る

濃くなる夜闇が
ざわめき始め
...
疲れてるんだね
お疲れさま
もうすぐで今日が終わるよ
明日になればまた
今日が始まるよ
繰り返しじゃないよ
二度とない今日が終わって
二度とない今日が始まるよ
今日はお疲れさま
妖はこの世の悲しみ
女郎蜘蛛の恋
ながりゆるみじぬあてぃん     流りゆる水ぬ在てぃん
がれちぬあとぅんかい       瓦礫ぬ跡んかい
りんどうぬはなぬさちゅる     竜胆ぬ花ぬ咲ちゅる
ゆちゅぬさちや       ...
低い山を時間をかけてゆっくりぐるぐる登りたい

そんな自分を許したい
宇宙を呼吸せよ
哀しみは何時か消える
宇宙を呼吸せよ
苦しみも何時か消える
宇宙を呼吸せよ
星々が喜びを連れてくる
このコスモロジーは
人生にYESという
逃げ道を探してる
俯きながら探してる
今夜はどこで眠ろうか
老婆が生きる術はない
天使たちが飛び去ってしまったから
まだまだ青い雑草の群生
ベッドにするには役不足

夜通し歩いて迷子に ...

曇り

水滴
雨粒
駆け足
…雨

……


また…
詩を書けなくて困ってる
詩を書けなくて焦ってる

なのに
頭の中の宇宙には
相変わらず詩の埃が立ち上り
降り積もっていく

詩はけして無毒じゃない
毒を持っている

詩人はその毒 ...
「明日は少し遠出する」と漁師さん釣れる秘訣は愛だと話す

富士に似た町で一番高い山町になくてはならない象徴

言い訳をしても前には進まない泣いても事態は変化しない

野球見てどっちが勝つか ...
昔からの知り合いに
手紙をだすように詩を書こう
でもぼくには
昔からの知り合いなんて
じつは一人もいない
だから
かなしいから
遠い外国の誰かにあてて
詩を書こうかな
その人が一 ...
クレーター
手塚治虫の
短編が



僕を作った




このガラクタを
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
叡智ひだかたけし自由詩320/10/14 22:16
I Won't Grow Upホロウ・シカ...自由詩1*20/10/14 21:42
野への投身道草次郎自由詩1*20/10/14 21:23
ナンモナイデ...自由詩2*20/10/14 20:40
深海ミナト 螢自由詩6*20/10/14 18:35
深遠狩心自由詩3*20/10/14 13:16
正常とは無限上昇のカ...自由詩320/10/14 9:12
ヨロシク自由詩020/10/14 8:09
遅いランチタイム自由詩12*20/10/14 0:31
終りの時無限上昇のカ...自由詩320/10/14 0:02
これでも詩だってのか?道草次郎自由詩3*20/10/13 23:59
それは覆う被膜そして光りの干渉につき自由詩2*20/10/13 23:52
空を泳ぐ夢福ちゃん自由詩120/10/13 23:51
若気の至りとは言わないこたきひろし自由詩220/10/13 23:46
はじまりのうた六九郎自由詩020/10/13 23:33
音の約束木葉 揺自由詩3*20/10/13 23:08
幻影のコンバット道草次郎自由詩3*20/10/13 23:00
約束におは付けないでこたきひろし自由詩320/10/13 22:43
生誕ひだかたけし自由詩420/10/13 21:49
またリィ自由詩2*20/10/13 20:15
佳人薄命につき自由詩020/10/13 20:11
流りゆる/照らしょうりAB(なかほ...自由詩220/10/13 19:51
休職TwoRiv...自由詩4*20/10/13 19:20
宇宙渡辺亘自由詩120/10/13 15:22
逃げ道無限上昇のカ...自由詩220/10/13 8:39
逡巡ヨロシク自由詩020/10/13 8:07
詩を書けなくてこたきひろし自由詩420/10/13 6:44
野球夏川ゆう短歌020/10/13 5:52
詩手紙道草次郎自由詩1*20/10/12 23:23
クレーター手塚治虫TAT短歌020/10/12 23:00

Home 戻る 最新へ 次へ
732 733 734 735 736 737 738 739 740 741 742 743 744 745 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 772 
加筆訂正:
人体実験/ただのみきや[20/10/14 16:29]
修正
3.32sec.