{引用={ルビ襷=たすき}がけの
やわらな眼にて
なぞるのは
左岸の萩
たれては
波にことごと
忘却をすて
むらさき色した瞑想
その
ひと房の
ながれては寄る
幻
にぎ ...
人は飛ぶ
知らない場所に行くみたいに
腐った夜空にね
通り魔が逮捕されても
充電残量を気にしてる
優しい人たちにハートをあげてください
うす氷
白鳥の軟着がぴりりと亀裂をなすと
冬の尺が
沢の身の丈となり
沢そのものの理性が一新する
松の常緑は
健全なストア派だ
たとえば平安
あぶれた
熊のような炭売りが
{ル ...
タバコに火をつけて
ふと思う
傍らに君がいれば
どんなにいいだろうと
イザベラは日本には来ない
仕事が素晴らしいそうだ
そのことを
精神の片一方で喜びながら
精神の片一方でどこか寂しい ...
とんでもない
好きでもない
嫌いでもない
一緒にいたい
わけでもない
もう別れたい
わけでもない
なんでもない
が積み重なり
どうでもない
ことで争って
一人でもない
...
ドーナツの穴は
食べると消えてしまうから
掴む場所を無くして
立ち往生する前に
指の中で回す時
微かな重さが視力を試し
未来の姿で会いに行ける
笑うことが
久し振りでも
甘くて頼りた ...
夕暮れと焼き芋
晩秋に映える
落ち葉をクシャクシャ踏みしめて
公園のベンチに座って
君は皮を残す派
食べちゃう派
赤い夕日に照らされて
片手に焼き芋持ったまま ...
どうにかして世界を変えたい
どうしても全世界を救いたい
それくらい人間でいたくない
恥ずかしくなどない
涙も忘れる
水音を聴いて
静かにそこを動かない
軽やかな沈黙とぎこちない目線
ど ...
冬の匂いがした
灯りの下の家族の匂いと雪になる前の雨に濡れた石の匂い
マフラーに染みついた乾いた体の匂い
生きるのは恥ずかしい事だと思っていた頃
全ての同い年から置き去りにされた様な焦りと孤独 ...
自転車を注文した
レイチェルより少し高いヤツにした
強化されたリム
両輪デュアル・サスペンションで
両輪ディスクブレーキの
21段変速の最新型だ
フレームは綺麗な塗装で
写真を見る限りで ...
なだらかな猫の背骨を見ならって
今日も猫背の{ルビ益荒男=ますらお}ひとり
秋萩のしたたるような袖振りに
そこはかとなくそこはかと詠む
風の色とうめいむしょくひらがなの
よう ...
田舎に行かなければ
干し柿を見かけない
最近は田舎でもあまり見かけない
味が濃くてすぐ飽きそうだけど
そんなことはなく美味しい
最近は食べていない
近所で作る人がいなくなった
急 ...
コスモスと春日部寄って帰途につく
ノミネートすらも彼らは超えてぱんでみつくなネコ何処へ
言葉一つ、満足でない気がする。つまり、言葉はそもそも満足なものではない気がする、という叛逆的意識。たぶんこれは間違っている。言葉への入口に書かれている立て札「立入禁止区域」に思わず仰け反っただけの、一 ...
不眠で
記憶を整理できないと
死ぬことも
あるらしい
眠ったら
脳は
その日の記憶を
整理して
記憶の倉庫の
いろんな抽斗に
しまい込む
昨日
久しぶ ...
11月が特に美しいのは
ススキだ
ススキが
稲穂のように
黄金のように
風に頭を垂れていて
それが特に美しく
趣がある
殊に朝陽や夕陽に透かされて
ススキがさらさらと泣いて ...
病院に勤めて初めての忘年会の
早く終わった二次会で
ほろ酔い気分でヒロミが言った
このまんま帰るのは勿体ないから
どっか面白いトコに行こうぜ
まだ着こなせられない背広姿で
ネオン街 ...
私達の棲んでいるこの社会には
様々な原因で悩みを抱えている人達がいる
その苦悩を処理しきれないで
心を壊してしまう人達もいる
高度な文明社会に生まれてきたのに
未だにパソコン持ってな ...
俺こそは権力
俺は人に命令する
俺こそは権力
俺は人を指導する
俺こそは権力
俺は人に強制する
俺こそは権力
俺は人を誘導する
権力嫌いの君よ
俺を軽蔑するがいい
ただしこの先 ...
すっかり落ち込んじゃってさ
というか
その、落ち込むって
今更な感じが
すごくする
厳かな
って言葉つかいたい
ほぼ、じぶんの脳に
まい落ちない
狸
どろん
本を開く
...
さむいさむいふゆのなか、雪でできたおうちに住むきつねの親子がおりました。
「いってくるわね。」
きつねの母はこれから、こぎつねのために狩りをしに行くのです。
「いっしょにつれてってよ!ぼくだって ...
彼は。男の子だった。
十一月も残り少ないある日。ペットショップの。ゲージの中で。
怠惰な昼寝をしていた。彼は。失業中の。Kと。眼が合った。彼
は。生後四ヶ月の。赤札の付いた売れ残りだった。が。ど ...
庭を走り回り
外をのぞく
悪い奴、近付くな
オレの領地に
生け垣から鼻だけだして
ワン!
ただ歩いている人に
それはないよ~
もう、責任感強いんだから
夕方に
スーパーマーケットの食品売り場で
品定めをしながら
行ったり来たりしていたら
中年女性から、突然
「イタヤ君⁉」と声を掛けられた
吃驚して声も出せず
マジマジと見詰めてる ...
この世でいちばん大きな生き物は何だとおもう?
暮れゆくばかりの秋の問いに
ふとたちどまる
たちどまることは忘れがちだけれど
時折とても大切だから
スニーカーの靴底で
きのこをおもう
...
Mrs.アリスの物干し竿には
百年前から着古したシャツやらが
のんきにぶらさがっている
逃げたカナリアの幸せを祈り
野良猫は低く鳩を狙う
公園はひっそりと
今日も来ない子どもを待ってい ...
冷気の下
殻を閉じたまま
ゆらりゆられてどこへ
重なり合う
箱の中
昨日までは
海の底
敵に襲われ
潮に流されても
二枚殻を武器にして
なかまと共に生きてきた
のに
今 ...
細胞壁には鍵を掛け
咎の走幅跳にいそいそと臨み
歳月に鞣された呼吸と律動をたくわえ
中空はどこまでもうつくしく
しかしその全貌は中空の為に須くそれを欠き
一朶の有意の他者を穹に飼い
詰まる ...
快楽
不安
幸福
凹
至福
鬱
……
決意
我慢
辛抱
禁断
再度…
日付順文書リスト
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
立冬と幻の岸
道草次郎
自由詩
4
20/11/7 20:42
腐った夜空
奥畑 梨奈枝
自由詩
1
20/11/7 18:54
冬の兆しと安寧と
道草次郎
自由詩
1
20/11/7 17:47
君はどうだい
ジム・プリマ...
自由詩
5*
20/11/7 17:04
でもない夫婦
イオン
自由詩
2*
20/11/7 13:58
夢
ミナト 螢
自由詩
1
20/11/7 13:14
秋の夕暮れ
ジム・プリマ...
自由詩
4*
20/11/7 11:24
切実な下心
おろはげめが...
自由詩
3*
20/11/7 10:32
リフレイン・リフレイン
〃
自由詩
2*
20/11/7 10:30
自転車を注文した
ジム・プリマ...
自由詩
1*
20/11/7 9:29
さよなら秋
道草次郎
短歌
1
20/11/7 6:47
干し柿
夏川ゆう
自由詩
5
20/11/7 6:17
適当主義さ
足立らどみ
俳句
0*
20/11/7 5:15
風の又三郎2020(都都逸)
〃
伝統定型各...
1
20/11/7 5:13
言葉と詩についてのメモ
道草次郎
散文(批評...
1
20/11/7 5:04
夢の抽斗
st
自由詩
4
20/11/7 4:11
November Gold
TAT
自由詩
2*
20/11/7 0:57
ナマ板の鯉
板谷みきょう
自由詩
0
20/11/7 0:45
私達と私には
こたきひろし
自由詩
2
20/11/7 0:19
俺こそは権力
紀ノ川つかさ
自由詩
0
20/11/6 23:04
うすらいだ猫のきもち
道草次郎
自由詩
1
20/11/6 19:54
こぎつねとまんまるお月さま(童話)
月夜乃海花
散文(批評...
4*
20/11/6 18:58
終の犬 1。
たま
自由詩
7*
20/11/6 18:10
責任感
木葉 揺
自由詩
2
20/11/6 16:30
西中の三上さん
板谷みきょう
自由詩
4*
20/11/6 13:00
きのこは愛なんか歌わないけれど
そらの珊瑚
自由詩
13*
20/11/6 12:08
秋の窓は刹那
〃
自由詩
10*
20/11/6 10:25
帆立貝
もちはる
自由詩
1*
20/11/6 9:16
分解する
道草次郎
自由詩
2
20/11/6 9:11
スパイラル
ヨロシク
自由詩
1
20/11/6 8:11
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
3.14sec.