うなぎ、きらい
うな、ぎ、きら、い
骨がささるから
ささ、ささ、ささ、
たくさん食べると
たくさん、ささ、
るから
ぬる、ぬる、して、
きら、きら、し、て、
基礎体温計を口にいれたま ...
見透かした誰かが
ネジを巻いて
僕たち生きていきましょ
背中から声だして

可愛いあの子は
きらきらを手のひらで捕まえて
そっとポケットにしまう

それを見ていたけれど
じょうずだ ...
「そっちへは行っちゃだめよ」ときみの声だけが録音されてるテープ





てのひらおもいきりひろげこれはゆび、これはつめだと思い出すまで


足音は、いつもみづから踏 ...
ぐらぐらと、
煮え立っていた。

ぐらぐらと、
煮え立っていた。

ぐらぐらと、
煮え立っていた。


やかんは、
気が付くと、
空になっておっ ...
細い銀の糸で田園は縫われた

少女は短い休み時間に少しだけ眠る

雷鳴が布をいっそう白くし

指貫きを嵌めたままの指が

ぴくりと動く
晴れた日に
お散歩
ジョギングの人
サツキの花

貴方の笑顔
真っ白な歯
なびく長髪
か弱い貴方

今日はカレーライス
昨日は蒸した豚バラ
シャンプーをしよう
冗談で笑いころ ...
誰かと一緒にいるとあったかい気分になる
誰かと話しているとあったかい気分になる
誰かのそばにいるとあったかい気分になる
誰かにやさしくするとあったかい気分になる
誰かにやさしくされるとあったか ...
手をつないで歩けば
その瞳にも
この瞳にも
きらきらひかる
ちいさなちいさな
野の花でさえ



注:庭石菖(ニワセキショウ)という1センチくらいの小さな花です
雨を待つ君

明日を待つ私

並んで
風に揺れる午後
いきものが また 死ぬ音が している
いきものが また 生きる音が している

ずしりずしりと 
はじまりが
おわりへと 沈む

ああ 鉛のようだ

ぽとりぽとりと 
おわりから  ...
ぼくは詩を書きたい

人はどんなに不器用でも
自分の道を自分で創らなければならない

今日もまた

朝の散歩をしていると
雲に出会いました

空には雲が流れ
地上には人が流れる
...
目覚め始める力を前に
    俺は今の自分の無力さを知るだろう


 太陽に刻み込んだ 誓いのタトゥー


これが消えるまで 俺は君を愛し続ける
  たとえ肉体が朽ち果てようとも
  ...
幻覚者の夜からお前は生まれる

お前の肌は月のように青白い

痛みは甘美な酒などではないが

深く背中に差し込まなければならない

その鋼の翼を
あなたのサイト内に含まれている英単語を抽出し、それを古代ユダヤの数秘学に基いて計測し、そのサイトが邪悪か善良かを簡単に調べてくれる素晴らしい(?)無料占いサイト。
西洋版・姓名判断みたいなものです。 ...
 くもの巣めぐる早朝

 空気のよどみは少なめで

 梅雨に心濡らしながら。

 夜中、俺の置いてった

 灰皿代わりの酒瓶

 寂しいから見てるよなんてメール

 

  ...
 まぁ、とタイトルに打ち込む際、半角英数字になっていたものだから、malaとなんだか早朝からアダルティーな気持ち。それこそどうでも良い。
 なにがどうでも良いのかと言うと、ぼくは詩が好きであると言え ...
雨だれに頷く露草いとをかし 去年の言葉を語るともなし 瞼を静かに開ければ見えてくる
瑠璃色の透き通る世界
頭上で渦巻くのは誰かの悲鳴なのか
脳に胸に沁み込んで
痛いのか苦しいのかな生温い風が
僕を包み込み謡う

重力などここにはなくて
足 ...
気持ちのいい言葉とか
  綺麗な言葉たちは
    なかなか友達になってくれなくって

 それに僕にはすこし遠い夢のようで。

だからいつも傍に居てくれる
  なんて事の無い僕の友達に
...
一歩前に踏み出した足
 一歩後ろに下がる地面

たぷんと揺れる水
 とぽんと跳ねる金魚

ほらご覧と覗き込む僕
 あら綺麗と覗き込む君

うつむくしかなくて
 うつむくしかなくて
...
貴方ほど強い力を持っているのなら

私の言葉など必要はないでしょう

貴方の笑顔でどれだけ私の心が波打つか

私の心など関係はないのでしょう

いつでもそう

これでもう最後

...
ペルセウスは恋をした
その醜き内に秘めた美しさに
その悲しき運命に

ペルセウスは恋をした
鏡の中でしか見つめられぬその姿に
抱きしめることの叶わぬ思いに

ペルセウスは恋をした
そ ...
夜明け前に
起き上がった俺は
残骸を見る
無邪気に笑う笑顔の影
闇が消える刹那の
野望は崩れて
やがて殺人的な光が
俺を打ちのめすだろう
金色の光の一筋が
俺の身体を貫くだろう

...
 ひらべったい毎日が続く
 回る寿司みたいに幸せが回ってきたらいいのに
 
 身体がだるいのは精神のたるみ
 張り合いのない日常
 金網の中で過ごすような日常

 有難さも忘れて
...
瞼を閉じその暗闇の中に輝かしい自分が其処にいる
気持ちを大切に生きていた
そんな気が今となってはするだけ

焦る気持ちは初心を更に削り落とす
自分で自分を傷付けている
その傷跡を舐めて慰め ...
日々、邁進するヒトの社会
縮こまる手足を折り曲げて。
ひびわれる窓ガラスの何万枚
千千にちぎれる宇宙の意が儚げで

ただれるような煩雑さの中
かがんで感覚の確かさを嗅ぐ。
唯、意志する主 ...
雨の部屋に静かに崩れる砂の声に
それでも傘を差せずにいる
いつも狭い夕暮れだった
零れていくものといえば、僕らの影ばかり

当たり前なほどに
当たり前はなくて
二十年後の空の色よりは
...
たとえ咽るほど湿った空でも
たとえ二カ月しか経ていなくても
そこが「我が家」であるという事実に
これだけの安堵を感じられるなんて

雨足は強くなっていくにつれて
今日から押し流されていく昨 ...
駅を降りると
なつかしい高島屋のマークが出迎えて
僕のこころはすっかり
あの日歩いた川岸の街並に吸い込まれて

けれども
いくら探しながら歩いても
なつかしい雰囲気のするだけで ...
逃げる羊を追いかける。
嫌がる羊を追い詰める。
怖がる羊をあざ笑う。

とても とても 弱い羊は逃げ出した。
抑圧されて逃げ出した。

逃げて 逃げて 逃げて
思い切り逃げたのだけど
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
うなぎたもつ未詩・独白4*06/6/15 19:20
トリック藤原有絵自由詩2+*06/6/15 19:14
きみのいない物語本木はじめ短歌806/6/15 18:42
「 やかん。 」PULL.自由詩10*06/6/15 17:21
曠野未詩・独白506/6/15 17:08
ジョギングの人ペポパンプ自由詩3*06/6/15 16:30
ポカポカmine自由詩0*06/6/15 16:24
野の道LEO携帯写真+...11*06/6/15 14:41
待ち合わせ携帯写真+...18*06/6/15 13:59
きみよ ああ 生きてこそ第2の地球自由詩206/6/15 13:52
ぽえむ君−流雲−ぽえむ君自由詩4*06/6/15 13:33
太陽のタトゥー美夜奈自由詩106/6/15 11:33
曠野未詩・独白306/6/15 11:09
あなたのサイトは邪悪ですか?〜善良邪悪判定ゲマトリア占いAKINON...おすすめリ...106/6/15 10:11
素直に幸せ自由詩206/6/15 6:45
まぁ別にどうでも良いんだけどね散文(批評...006/6/15 6:36
青時雨プル式短歌2*06/6/15 5:38
瞼の裏側AKiHiC...自由詩006/6/15 4:42
ぼくのばあいプル式自由詩2*06/6/15 4:41
金魚自由詩6*06/6/15 2:54
蜃気楼未詩・独白0*06/6/15 2:53
メデューサとペルセウス未詩・独白1*06/6/15 2:51
黄昏ジム・プリマ...自由詩2*06/6/15 2:07
見つけ出せ山崎 風雅自由詩4*06/6/15 1:48
初夏はすぐ傍まで来ているというのに・・・海月自由詩2*06/6/15 1:30
宇宙の大小シホ自由詩006/6/15 1:14
蒸留水霜天自由詩706/6/15 1:14
労働者の哀歌-帰宅編-松本 卓也自由詩2*06/6/15 1:01
ふたごパラドックスAB(なかほ...未詩・独白306/6/15 0:36
スケープゴート蛙の子自由詩506/6/15 0:05

Home 戻る 最新へ 次へ
6166 6167 6168 6169 6170 6171 6172 6173 6174 6175 6176 6177 6178 6179 6180 6181 6182 6183 6184 6185 6186 6187 6188 6189 6190 6191 6192 6193 6194 6195 6196 6197 6198 6199 6200 6201 6202 6203 6204 6205 6206 
加筆訂正:
歌のたまご(新しい日々)/flame[06/6/15 15:24]
曲のたまごだけあって、まだまだ未完成です。でも、タイトルは決まりました。新しい日々です。
遺書/明日葉[06/6/15 14:19]
ちょっと修正
【物語詩】龍の女帝〜Serve my Lord, Solitary/AKINONA[06/6/15 11:44]
ルビをつけました。
「汚れた足」/服部 剛[06/6/15 1:49]
何ヶ所か推敲しました。 
労働者の哀歌-帰宅編-/松本 卓也[06/6/15 1:01]
終わり方が僕にしては前向きな方なので「哀歌」じゃねーじゃんって言われそうだけど、まぁこのシリーズの締めとして。
5.51sec.