夢現のなかで気が付くと

君がひざ枕をしている。


僕は嬉しくて仕方がないから

君のお腹に顔を埋める。


どうしたの?と君が聞くから

僕は甘えて君に巻きつく。 ...
君の心を何に例えよう
少し寂しい夕立の後の
立ち上っていく夏の小路
揺らげば揺らぐほど迷いたくなるから
雨の匂いを吸い込む真似をしている

あの、雨の匂い
全てを知っている、わけではない ...
Coco Chanelとコーヒーが
月曜日を土曜日にして
あたしたちは

うん

あたしたちは
鳴きかけのコオロギに
だまれと言いました

しんとなった中庭で
知 ...
ぼくは詩を書きたい

すべては連続し
光と影もまた連続する

今日もまた

朝の散歩をしていると
光と影に出会いました

朝陽に照らされ
煌く小川の水
青空と白い雲までも映し出 ...
橙に染まる部屋に横たわる、私
声を出したところで
誰一人として居ない部屋
ひとりきり、
夕焼け、曖昧な時間に取り残されたくなくて
黙ってじっとしてる
あなたの帰りを待つ、私
もう橙は眠っ ...
長いサイレンが鳴って
国境を見つけられない
足元の草を
飛び越えてみると
サイレンが
聴こえなくなるかわりに
店長ー
てんちょおう
あまり
「人件費、人件費」
とか言うなよお
まるで私を
辞めさせたいみたいじゃないか

不安だよお
不安だよお
ふあん、だから
こんなバ ...
 




 荒野に月が照って
 幽冥界のように
 ぼんやり明るんでいる

 そこを夥しい生きものたちの霊が
 一列になって行進していく

 かさりとも音はなく
 びゅうびゅ ...
「嗚呼、空が落ちる」

「落ちる筈がないだろう」

「あの水溜りを御覧よ、ほら空が、」



ソラガオチル



「水中遊泳とでも洒落込む心算かい?」

「なにが ...
  わたしは時々、石になりたい
  そして夜の一番暗いところで
  じっと丸くなり
  わたしの冷え冷えとする体に
  とても美しい夢を備え
  いつかわたしを拾い上げる者に向かって ...
 わずかな思考のすきまから
 過去の過ちの風が吹きつける
 
 無念

 もう戻ることはできない
 船出に出ている

 川の水が海に流れ込み
 いずれ蒸気となって
 空に帰るよ ...
よっぱらって は
みがき しないで
ねてしまった し
かくの わすれた
こんやも やばい
あの子パジャマが大好きなのよ


みんなが言うわ
そうよパジャマが一番よ

そう言ってわたし
パジャマ抱き締め夜の空へ


パジャマジャマ
パジャマジャマ


みんなが ...
二人が出会ったのは単なる偶然
出会いは必然と言う人を私は皮肉った

顔も知らない、背丈も知らない
名前も知らない、何も知らない
それでも君の描く絵は好きでしょうがない

キャンバスに垂れ ...
あなたなら わかるでしょ

どこから食されたいのか わかるでしょ

アタシ 食されたいの

あなたなら 
 時つばめ一人夜なべに見上げては

   聖天山荘浮かびて涙す



 冒険し探検したのはいつの日か

   杉山夕陽に冴えて見惚れる


 
 庭に咲く野バラはほのかなピンク ...
抱かれるのならホテルがいい。
貴方の部屋は厭。
ああ、このベットでこの人は、今まで私じゃない人を抱いてきたんだな。
と、不意に襲う切なさが貴方の元から私を奪うから。
軋む音は飲み込んだ泣き声の ...
本当の 宇宙は

すぐ 身近なところに

いつも ある
つづくふるえ
つづくからだ
水紋は光に変わり
散ってゆく


何かを燃やす夢からさめて
手は緑にくすぶっている
灰のなかに芽吹くもの
誰が蒔いたか知れぬ影


金の ...
僕と君はどこでつながってる?

君は僕とどこでつながっていなかった?

お互いに好きあっていても、結局片思いが二つあっただけだった?

その片思いは粘膜の上で磨耗してしまった?

壊れ ...
あくせくしてると
虹が出る

ものを思うと
消えてゆく
汗を流し
模様替え
本棚に雑巾挟み
移動する

このときばかりは
女性は優しくなる
お茶でもどうぞと
汗を涎と言われる

本を出しダンボールへ
喜ばれる
ボランティア精神は
...
私は私の血
息をしないと
自分に苦しい
私は私の血
ブレーキをしないで
坂道を駆け下りていく
熱い日ざしを反射して瓦
生家がみえる

(2006.6.4)
ブナ林を歩いていた
二人で 
おれは少し茸や山菜をさがしながら
おまえはきれいな花や苔に触れながら
ブナ林を歩いていた


木漏れ日が、いいな。
そうおれが言うと
おまえは、そこここ ...
僕たちがパズルだったら良いのに
そうしたら擦れ合うことも
痛むことも無いのに
こんなにも寂しがる必要も無いのに
ピッタリ枠に嵌れたなら
そのままずっと 固定されるのに

見えないものを
...
祈りはオナニーじゃないんだからね
つごうのいいときだけ神様よびだして祈るママはまちがってる

と抗議するとき
私たちはママが自力でパートして取った免許で運転する自力でパートして現金で買ったマー ...
デンシャに乗って どこ行こう
たまには遠くへ行きたいな

だって人生に疲れた
皆は疲れないのかな?
同じ毎日なんて嫌だ
疲れた
あ〜あ なんかいいことないかな

あるといいのに…
...
中央病院の受付は今日も患者で溢れていた 
松葉杖をつく若者 車椅子の老婆 妊婦 マスクをした中年・・・ 

街にはスーツを着て歩く人 
キャンパスの木陰でひとり{ルビ俯=うつむ}いて立つ学生  ...
「駅で待ってるね」
「うん またね」
電話を切った
大切な友達…

この人以上の友達はいない…
私のことを分かってくれる友達…
優しい友達…
一生の友達になるだろう
それぞれ違う道を ...
僕の手が青青のインクで染まって

洗っても落ちないインクで染まって


いくら洗ったところで行く末の水が青くなるばかりで

どこでそんなに青くなったのか全く思い出せないままで

僕は ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
夢うつつプル式自由詩0*06/6/6 2:45
指結び霜天自由詩306/6/6 1:42
Coco at Nightむらさき自由詩3*06/6/6 1:40
ぽえむ君−連続−ぽえむ君自由詩3*06/6/6 1:14
夕焼けに染まる、橙が眠る、夕凪ここあ自由詩2*06/6/6 0:53
平日の亡命いとう未詩・独白706/6/6 0:41
アルバイト壺内モモ子未詩・独白2*06/6/6 0:36
荒野杉菜 晃自由詩2*06/6/6 0:20
誰かあの駒鳥を殺して朽木 裕自由詩3*06/6/6 0:09
わたしは時々嘉野千尋自由詩18*06/6/6 0:05
続く道山崎 風雅自由詩5*06/6/5 23:59
そろもん(怠慢の話)みつべえ自由詩206/6/5 23:22
パジャマアサリナ自由詩5*06/6/5 22:21
「二人の絵」 海月と雨宮一縷海月自由詩2*06/6/5 21:59
あなたのお食事。自由詩006/6/5 21:52
望郷3首山崎 風雅短歌5*06/6/5 21:33
stillというよりnever椎名乃逢未詩・独白4*06/6/5 21:31
宇宙436携帯写真+...7*06/6/5 21:30
午後といのち木立 悟自由詩406/6/5 21:19
失恋436自由詩006/6/5 21:02
点描吉岡孝次自由詩206/6/5 20:37
ボランティア精神ペポパンプ自由詩2*06/6/5 20:00
坂道たもつ未詩・独白4*06/6/5 19:20
KUKUA(くくあ)水在らあらあ自由詩13*06/6/5 18:25
恋愛パズルしいこ。自由詩8*06/6/5 18:12
父の日モリマサ公未詩・独白806/6/5 17:13
デンシャにきみ自由詩006/6/5 16:45
「顔の無い女」 服部 剛自由詩6*06/6/5 16:39
駅できみ自由詩0*06/6/5 16:02
とれない青のインク箱犬自由詩106/6/5 14:35

Home 戻る 最新へ 次へ
6182 6183 6184 6185 6186 6187 6188 6189 6190 6191 6192 6193 6194 6195 6196 6197 6198 6199 6200 6201 6202 6203 6204 6205 6206 6207 6208 6209 6210 6211 6212 6213 6214 6215 6216 6217 6218 6219 6220 6221 6222 
加筆訂正:
「二人の絵」 海月と雨宮一縷/海月[06/6/5 22:00]
一連交代で書いてあります。
5.51sec.