爽快な朝を現実の朝が乗り越えて
朝に何時も追いかけられる
昔からの知り合いがとんでも無いことをしだすこともあれば
仕事の積み残しがかなり溜まっていたりすることもある
これから迎える将来に待つ困 ...
着信音が響いた
真夜中に一度だけ
非通知と表示された
ほんの一瞬の出来事だった
誰だったのか少し気になる
気持ち悪いとも少しは思う
なにが目的だったのだろうか
またかかってくるだろうか
...
占い師はうらないをするのに
なんでお金を請求してくるのだろう
うらないなのに
立て続けに削ってた
たてつづけにけずってた


寝て来るか。あの本当のうどん仄明るくてね
ねてくるかあのほんとうのうどんほのあかるくてね


旅立つ場を、頬張った日だ
たびたつばをほ ...
今日はお寒いようで
霧雨も降っているようで

こんな日は
寂寥と懐かしさがない交ぜになった
深い哀しみの感情にとらわれます

立ち現れては踊り
躍り続け
何処からか、何処かへ
未完 ...
人の中に閉じこもる。
あなたの中に閉じこもる。
とタイトルのように書いてしまった。
そう書く事もないのに。
話す事もないのに見上げるたびに思うことができた。
でもまた昼も夜もないようにうっす ...
四月十四日 金曜
天氣 晴
起床 五時三〇分
就床 十一時三九分

文法の宿題が出ました
放課後はピアノを練習して歸りました
色々 自轉車に乘つてお使ひに行きました
夜はお風呂へ ...
どうせなら
食蜂操祈の
孤独感

キミらはみんな
彼女の手のうえ
昔はよく線路の横の道を歩いていた。郊外なので車両も少なく、静かな道だった。そこにはあまり誰ともすれ違うことのない道があった。僕は子供の頃からその道を歩いていたのだ。そこを最後に歩いていたのは、いったい ... 手入れが行き届かない代物への反感を生むエゴや束縛はうつくしい装丁
これら雲は魚/飛び跳ねるカゲカタチ黒猫 ようこそ海馬の少ない電球色へ

破裂が生み出す感情、慎み深さ注意砲
窒息、記念日でもな ...
やるせない
この気持ちをどう処理したらいいのだろうか
むなしい
自分の気持ちを処理したいと思っている
そんな自分が哀しい
だからと言ってどうすることもできない
やるせない気持ちが募る
空 ...
ㅤ緑青色に腐食した月面の、クレーターの影に突き刺した太鼓ばち指を引き抜くと、穴から狒狒の呪術師達が踊り出て来た。俺は奴らの力を利用して、光速で飛ぶ闇夜と皮膚の間の一瞬の空隙に飛び移らねばならない。虚空 ... 道の草に
光る風
青く通りすぎて
魂はほほ笑む
宇宙とつながっている



{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
ぬくもり、棄てて、傷つき
消えゆく、生活に、怯える

唇、かみしめて、涙、こらえる、
過去、忘れようとする
無かったものにしたい、想い


愛が、その時、立ち止まってく ...
はっきり言って
間抜けなのである
まともな国は
そんな目に合う前に
核ミサイルの100個でも
用意しておくのだ
しかも
つい最近いさかいを
起こしてるんだから
何を呑気に
コメディ ...
遠く瞬きする君の瞳が
流れ行く彗星の尾に触れて
ますます輝きを増すから
僕は遥か雪嶺から駆けおり
渦巻く思いを君に伝えよう

小さな子供が身体いっぱいに弾け
ぐるぐる野原を駆け回る
命 ...
昼は
昼はおおきすぎて
おなかのなかで
昼じゃない時間になった

かいじゅうは君が開いたことない本の、151ページ11行目の中にいるよ
かいじゅうは雨の日、水受けになったプラスチック容器い ...
たんぽぽがぽぽんと田んぼで生まれてた


印象のいい一色の印度象


気絶したあなたが数多傷つけた


一瞬だけ微笑んだ光の永遠


ダジャレの向こう側にある雪景色


...
悪魔は微笑み
天使は嘆き

神々は
憂鬱そうにつぶやく

また性懲りもなく
はじめよったな

地上にある
すべての土地は

この世界を創ってやった
我々のものだというのに
...
昔僕は、パリを歩いていたのだ。そして、重いトランクを引きずっていた。石畳の上で、すぐにキャスターは、でも、破壊されてしまった。僕は歩き続けていたのだ。腹を空かせていた。荷物を置いて、何かをどこかに ... 四月十三日 木曜
天氣 雨後晴
起床 五時五十二分
就床 十一時三七分

朝早く行つてピアノの練習をしました
裁縫は本裁女物給の理論をしました
夜お風呂へ行つて ...
あたま撫で
られて頰そめ微笑むわ
あたしの心をみないで眼をみて


あたたかい
愛がそろそろ終わりそう
お願い冬には切り出さないでね



ふもとには
雪解け水が走 ...
駄作だ
涙が出る
またしても
くだらない
こんなものしか出てこない
吐き気がする
自己嫌悪に苛まれ
劣等感に覆われ
井戸の底に沈められた気分で
空を仰ぎ見ても一筋の輝きさえ見い出せず ...
この夜陰、
独り在ることに寛いで
宇宙の時流に乗っていく
すっと孤独に留まりながら
この隙間だらけのあばら家に
雷鳴が轟くのを待っている

境界の門が開く、その時に
意識は異界の木霊に ...
朝に生まれる人があれば
夕には亡くなる人あり
東に宝くじに当たる人あれば
西に事故に遭う人あり
北に成功する人あれば
南に失敗する人あり
春夏秋冬
十年一日のごとく
時は流れていく
...
 【問答相撲】
健康は命の付属品ではない
生写しではあるが別の生き物だ
今日も飛び去ろうとしてタックルした
顔を洗えば鏡に逃げ込むかもしれない
醜態を晒しても命ある限りか
尊厳を保ててこそ ...
ウェンディ
お前がお前の目で
見たものだけを
信じれば良いほど
お前の目が信じられる訳がない

それは
今のお前の立場で分かる

だからウェンディ
お前の見たものだけを
信じるな ...
いつも正しい姿を求めた
あなたに相応しくあるように

鏡の前に立つ時
映して欲しいのは
どんな顔だろう

銀色の中に
置いた寂しさが
濡れたみたいで冷たい

あなたと出会って
...
雨に濡れ
雨に立ち尽くす
あなたはあまりに未完成
過ぎた日々を取り戻すように
遠い記憶にすがりながら
神々の不在に安堵する

(もう記憶は麻痺してしまい
過去は鮮やかな像を結ばない
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
鷲田自由詩022/4/14 23:12
コーリング坂本瞳子自由詩1*22/4/14 22:54
うらないリィ自由詩1*22/4/14 19:47
はためかし旅立った日確かめた羽水宮うみ自由詩1*22/4/14 17:23
Unmade2ひだかたけし自由詩4*22/4/14 12:13
nontitleよんじゅう自由詩2*22/4/14 10:27
女學生日記 六TAT散文(批評...022/4/14 7:38
あたま悪すぎるよ足立らどみ短歌122/4/14 6:24
線路と思い出番田 散文(批評...022/4/14 0:57
薄氷に産声を添え、ひたむきに笊で酌むあらい自由詩222/4/13 23:25
やるせない坂本瞳子自由詩1*22/4/13 22:46
媚薬エクスプレス壮佑自由詩4*22/4/13 22:37
※五行歌「道の草」こしごえ自由詩1*22/4/13 22:17
ひとつの光のように(光に愛された夢を抱いて)秋葉竹自由詩122/4/13 20:50
侵略される側の国にならないために花形新次自由詩022/4/13 18:35
ひだかたけし自由詩122/4/13 17:51
かいじゅうのうた凪目自由詩222/4/13 16:45
書いていた水宮うみ川柳022/4/13 15:32
ロシアの欲と罪st自由詩222/4/13 13:48
絶句水宮うみ俳句022/4/13 9:20
うどんを食べた日番田 散文(批評...022/4/13 0:59
女學生日記 五TAT散文(批評...022/4/13 0:24
あたしの心のなんちゃらかんちゃら秋葉竹自由詩122/4/12 23:18
おのれ坂本瞳子自由詩022/4/12 23:06
待機ひだかたけし自由詩122/4/12 22:43
ああ!人生zenyam...自由詩2*22/4/12 21:54
即興小詩の集い宣井龍人自由詩4*22/4/12 21:32
スモーキング・ジョーとウェンディ花形新次自由詩322/4/12 18:54
ミナト 螢自由詩222/4/12 17:55
Unmadeひだかたけし自由詩2*22/4/12 17:46

Home 戻る 最新へ 次へ
576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 
3.08sec.