雪に覆われた心の中のバス停の小屋の中
 僕はバスを待っている
 しかしバスは来ることはない
 雪は静かに降り続いている
 思い出の人達は記憶として僕の脳裏に現れる
 僕はその記憶をなくすつ ...
 記憶を遡り 苦痛と恐怖を味わう
 もう二度と戻らない時間 しかし愛おしい
 僕は気分が少し楽になる 呪縛が通り過ぎていったおかげだ
 夜空の波を漂う 僕はもう少しこうしていたいだけ
 腰に雲 ...
傷口に口づけ。
(塩を舐めて、)
どれぐらい痛くして欲しいの。






沈黙には沈黙。
出したくなったら出してもいいのよ。
口の中。


...
2月は節分でしょう?
3月はひな祭り

なのになぜか今のこの時期に
うちにサンタクロースがやってきた

あわてんぼうじゃなくてせっかちなサンタクロース
それとも大遅刻?

やだな、ち ...
競うみたいにして あたしたち
みんなが欲しいものを欲しがる

脅されてるみたいに あたしたち
誰かのまねをして安心する

そうやって色を確実に消していって
どんどん透明になっていく
...
囚われて、捕らわれて みずうみ
蒼を重ねたら君になるの
遠くでひっくり返って
白い足すら放り投げて
グラスグリーンの波の中で
傷だらけで笑わないで
膝に乗った小象が悲鳴をあげてるよ
聞こ ...
たとえば
それは、
晴れわたる夢に
やさしい雨がのこした跡
テーブルのオレンジは
断続的におとずれる早朝、
半透明のまま
ころがっていて


方向性をなくした部屋に
ふりそそ ...
君のために、いつか
この空の下、いっぱいの奇跡を見せるから、
僕の隣で、一緒に歩くことを
どうか、選んでくれないか。

甘い夢ばかりあるようなことを、僕は君に囁かない。
この世の ...
お好み焼きという言葉を聞くたびに
私は自由について考える
君はお好み焼きの名の由来を知っているか?
自分の好みに合わせて具材を入れるからお好み焼きなのだ
ところがどうだい?
たいていのお好み ...
 そこに咲く花の名前を知らない
 知らないからと言って嫌いなわけじゃない
 いや好きだ
 この時代にあまりにも早足で飛び込んだから
 花の名前を覚える暇がなかった

 それでも 名前を知ら ...
僕ら、心の中どこかで繋がっていること、
互いに分かっていたから、何気なく別れたんだ。

涙も感慨もなく、当たり前に笑って別れてから
電話もメールも、ずっと、やり取りしていない。
でも、疑って ...
こわれてしまったものがある

いつまでも続く夕暮れの中で

何も変わっていないのに

こわれてしまったものがある

見えるものは何も変わっていない

やっていることも 何も変わって ...
空気読めよ
話聞いてた?
優柔不断
何それ全然おもしろくないんだけど

わがままだな
ついていけない
自分さえ良ければいいんだな
知りたくもない、そんな不幸話

違う生き物だから無 ...
快速急行の扉にもたれるはりつく
体を支える一枚の板
堅いものはもろくもあり
安心してはいられない

となりに見えるレールがなめらかにうねっていく
滑らかな流れは
どこからやってくるのだろ ...
私は御前を赦さないだらう。
御前は私を忘れないだらう。
さうだ弟よ。
此の呪ひが在る限り、
私達は永劫に結ばれてゐるだらう。

おい、

此れは何の告白なのだ。




...
もしもこの手の
指が6本あったなら
もう少し
白く小さな君の手を
しっかりつかんでいれたのかな

もしもこの手の
指が7本あったなら
もう少し
離さないでと言った君を
ぎゅっと ...
例年より早い春が訪れたので
終わりしかゆるされない
季節の砂浜を素足のままあるく

お供のみいは白い前あしを落陽色に染めて
青い波間で遊んでいる
頭上には錆びついちまった青空が
枯れ木に ...
闇が迫る

光が逃げてゆき闇がやってくる

さぁ、月と星たちのショーが始まるよ

今夜はどんな踊りをみせてくれるのかな?
ふわっ、ふわふわっ。
綿毛になって一週間になる。
何を間違って
自分はタンポポの綿毛になんてなってるんだろう。
ついさっき母体であるタンポポを飛び出したところだ。
せっかく仲良くなった他の綿 ...
夜に出でし月は
右より欠けて浮きつつも
心鎮むる情けありて
ただひたすらに眺むらむ

何をか語らむその月は
暗き空に染むるる色は
今に咲く黄梅と思ほえ
心なつかし

夜に出でし月は ...
西の空たかく
かがやく星

私の行く先を
照らしてください

私を愛で
満たしてください
あんたの1メートル上空の
地上権と
あたしの1メートル上空の
地上権を
交換するの

そレで
あたしの匂い
あたしの甘やかな匂いを
あんたにいっぱい嗅がせて
あんたの一切の先取特権 ...
優しさにぶらさがる
重なる星の巡り合わせに
ふたりだけの夜
ドブ板通りの古びたカウンターで
わたしをみつめる
瞳と
Never mind
歯並びの良い口元が闇に浮ぶ
迷路のような船底で ...
暗い道でも みうしなわずに 
ついて行けるように と
契りを むすんだ
おとこの 背中に
灯火と星を 刺繍した
お三時に彼はハンドルを回し
胸の部分の扉をパカリとひらいて
よい風を招くために
陶器のオルゴールを鳴らした
それは凛とした音色なのだけれど
彼はハンドルを回すことに執心していたの ...
天の岩戸の完全黒体
まっくろくろの黒助と
揶揄された記憶も忘れ
世間は今も
岩戸景気に浮かれてる

黒体炉の中で目を覚ます
スペクトルの子供たち
明るい光に迎えられ
わいわい ...
鳴り止まない携帯
飛び交うノイズ
満員の電車で圧殺未遂


忙しいってさ
心を亡くすって書くけど

心を亡くしたら
忘れることもできるんだよ


感覚異常
点滅するシグナル
...
それはある夏のワンシーン



暑い暑い昼が過ぎてヒグラシが鳴き始めた夕暮れ



まだ残るむせ返るようなジメジメした空気が僕と君を包み込む




君はうつむいたまま答えに ...
流れてきた涙は、
どこに消えたのかな。

いつかは見失ってしまうと、
解っては居たけど。

忘れてしまうとは、
僕も思わなかったんだ。

流れて、落ちて、広がって。

涙は、消え ...
秤にかけることも難しい
揺られない天秤は
俺に囁く

「意味の無い評価を与えよう」

黒い壁が越えられない
迫り来る圧迫感
足元から寄ってくる黒い影に怯え
侵食して行く事恐れている
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
春の土手はじめ自由詩3*07/2/8 6:53
大樹自由詩2*07/2/8 6:52
「 っくす、のきずぐち。 」PULL.短歌4*07/2/8 6:05
メリークリスマス蒼依未詩・独白107/2/8 6:02
芽吹き自由詩507/2/8 5:31
みずうみりぃ自由詩107/2/8 4:28
ブルー、yuri.自由詩15*07/2/8 4:01
「君と生きることは、僕の奇跡」和 路流(N...自由詩1*07/2/8 2:27
お好み焼きと自由新守山ダダマ自由詩607/2/8 1:50
メリーゴーランド山崎 風雅自由詩5*07/2/8 1:21
“Dear my company”和 路流(N...自由詩1*07/2/8 0:41
夕暮れこむ自由詩5*07/2/8 0:25
78、イメージダウン 【いめーじだうん】雨宮 之人自由詩2*07/2/8 0:20
ひとくみのポッケ自由詩2*07/2/8 0:18
目眩めくヴィリウ自由詩007/2/8 0:14
10本の指うにかぜ自由詩207/2/8 0:10
液体となった太陽が滴りおちる青い波間で(その2)青色銀河団未詩・独白007/2/7 23:52
夕闇の幕テルテル坊主携帯写真+...307/2/7 23:38
タンポポ・ドロップスブルース瀬戸...自由詩5*07/2/7 23:29
夜に出でし月は(「古語の宴」例示作品)ぽえむ君自由詩12*07/2/7 22:43
宵の明星weed &...携帯写真+...0*07/2/7 22:38
液体となった太陽が滴りおちる青い波間で青色銀河団未詩・独白707/2/7 22:30
ヨコスカ物語恋月 ぴの自由詩30*07/2/7 22:28
そろもん(ステッチャーの話)みつべえ自由詩707/2/7 22:06
小丘嘉村奈緒自由詩1307/2/7 21:46
光がもどってこないあおば自由詩7*07/2/7 21:41
忙殺衿野果歩自由詩207/2/7 21:34
中学の夏テルテル坊主自由詩207/2/7 21:24
涙と共に。狠志自由詩307/2/7 21:00
DESPAIR流希-Яuk...自由詩107/2/7 20:57

Home 戻る 最新へ 次へ
5768 5769 5770 5771 5772 5773 5774 5775 5776 5777 5778 5779 5780 5781 5782 5783 5784 5785 5786 5787 5788 5789 5790 5791 5792 5793 5794 5795 5796 5797 5798 5799 5800 5801 5802 5803 5804 5805 5806 5807 5808 
加筆訂正:
78、イメージダウン 【いめーじだうん】/雨宮 之人[07/2/8 0:20]
2007.01.30初出。少し改変
虚空に繁る木の歌   デッサン/前田ふむふむ[07/2/7 23:36]
数行加筆訂正します。
8.08sec.