不愉快な覚醒が
北寄りの強い風で更に増して
両手の無意識がコートのポケットを探す
ひんやりとした裏地や
捨て忘れた入場券に
指先は触れているが
今はそれより風から逃れたい


月 ...
春の匂い       する時       一番良い季節        桃の花        お祝い       しましょ       節句       楽しみましょ       お内裏様        ... 僕は、毎朝
市民農園で育てた
形の悪いニンジンで笛を作る
ウサギたちが楽しみにしているのだ

僕は、ウサギたちの喜ぶ顔が見たくて
苦心して笛を作る
リードのところなんて、ウサギたちの
...
胎児のような寝相も
遠い記憶のせいだとか

僕はひざを抱えて眠る

それが一番楽な姿勢なんだよ
間接がすっきりおさまって
頭からつま先までが一つになる

そう 一個の人間にな ...
僕は売れない粗忽な詩人さ
今日も道端でビニールシートを広げてサインペンで紙に書いた詩を並べて詩を売る
通りすがりの人達にいつもケラケラと笑われている
そんな奴らを横目に僕は大声を張り上げて詩を売 ...
この穴は
呼吸するための肺でもなければ
脈打つ心臓でもない

だが確かにこのあたりにある
何も無いすきまが、ある

手が、文字を打つ手が震える
ガタガタと歯が音を立てる

...
ちろちろと赤い舌?
いいえ、あれは小さな炎
黒土の下にはずっしりと火種
気化しているのはいのち
それとも、みらい
ぽっ
ぽっ
炎色反応はやがて
リチウムの赤から橙へ
橙から黄、黄色か ...
ぼくらは詩人 時代の申し子
一家言あるぞ いわせろ

ほんしつてきにじゆうなぼくらは
こっきとかこっかとかをひていする

でもむかしのえらいしじんとか
むかしのえらいしそうかとかは
え ...
  ある雨の日に
  ある雨の町を歩き
  ある雨の音を聞きながら
  ある雨の匂いを嗅いだ



  吉祥寺のサンロードとか言ったっけ
  あったのは映像と音声それと自分だけで
  ...
必要だとか
必要でないとか
そんなことではなく
辺りいちめんを
もう思いっきり吸い込んでみる

日々にやさしいものは
いつでも君の近くにある
目を凝らして
耳を澄まして
鼻を利かせ ...
玄関のドアーを開けると
宇宙が立っていた
寒そうにしていたので
中に入れてあげることにした
宇宙は喜んで
宙返りをしながら
家の中を転がって入った
飲み物を用意している間
宇宙はバナナ ...
孤独の淵へと自ら追いやって
静かに 静かに
塞いでいく

体中が痺れている
感覚が徐々に失われて
全てを忘れてしまいそう
それこそが幸せなのだと誰かは言った
信じることで救われる
そ ...
冷凍された朝っぱらっから起き抜けの伏臥上体反らし
早朝ラジオ体操の伴奏は馬頭琴 日を捲ればカーテンも替わる
新聞配達の急ブレーキでささくれた季節が蛇になって脱皮する
洗顔 歯磨き ヘアセット ...
キミの大きな出べそと握手をして
今日から 鬱に入ろう
それはそれは 颯爽で


新鮮な野菜たちの頭を
食べさしの歯形だらけに
してやるのだ

豆腐で顔を洗え
おから王子 ...
用も無いのに
あなたの名前を呼びたくなるの
どうしてだろうね?

眼の前にいたって
ホントにそこにあなたが存在するか
確かめたくなっちゃうの

私なんかの傍にいてくれる
理由 ...
ギリギリ感バリバリ
えばってんじゃねぇ
エヴァってもねぇぜ
大きいオトモダチはいねぇ

頑是無きお社会シャーウッド
戦争ゴッコはコンテニュー
首斬られても放浪ナイズド
ツウ好みなるペダ ...
冷やしたコーラじゃ炭酸のトゲが突き刺さる
それで思わず涙を流すわけだが

だから あったか〜い コーラが飲みたい
ベッドに寝転んで
何もせず夢想しながら


  二酸化炭素の雲で曇った ...
ただひとつ言えることは
私を

支えられるのは
死者だけだということだ

生は
やがて消えゆくけれど
死者は
私を裏切らない

心変わりも
たぶんしない

私は
幸せにな ...
ひりひりとした
風と陽に身をよじり
花は
雨になった



肺の猫は鳴き
骨の猫は眠る
子らは
傘をさがす



世界が
背負われたものになり
歩みとともに ...
てのひらに乗る
私の星空

部屋に広がる
無数の星

本物じゃないのに
泣きそうになる

からだの奥が
しんとしてくる
僕が引っ張った細長い糸で
この世界は朝になる 夜になる
淡いオレンジの夕焼けにもなる


パチン
パチン
パチン


ここは確かに僕の部屋だ
だけど全てが違うセカイ
こ ...
アウトサイダーな空間を
ひょいとのぞいたことから
サーバーを介するつながりをもつことになった

実際より10才も若く
ふるまうカノジョは
サザンが好きなかわいく淋しい女性だった

年齢 ...
淡い恋色の月の浮かぶ
...
本当に好きなら
簡単に拍手なんかしちゃだめだ

何度も何度も読み返して
本当に好きだと思った詩に
拍手を贈るべきだ


そうじゃないと
ほんとに好きな人に言う好きが
...
真っ暗な部屋で

あなたの声を聞こうったって

聞こえてくるのは

窓の向こうの

道路を走る車の音と

時計の針の無機質な音くらいで

他に時々聞こえる音ってのも

ぼく ...
 おぼろげに見え隠れするのは明日の自分
 どうなるかなんて誰にも分からない
 しっぽをまいて逃げ出したいのに
 エイヤっと飛び込む勇気がほしい
 過ぎ去ってしまえば笑い話
 この壁の向こ ...
1. パセリと手紙

 晴れた日にディーディーは死んだ。
 さっきからぼくはパセリを見ている。人工的な見栄えのあざやかに澄んだ緑色のパセリを。銀色のスプーンを脇に押しのけた。とりあえず何も考えて ...
             2007/02/16

東京都特許許可局と滑舌の稽古
東京と京都が仲良くなってから
80年
陸蒸気もでかくなったとキンジロウ
EF52型のデッキにもたれては
こ ...
左目から涙がこぼれた

ぼくは寝返りを打ち

涙は左目に戻る

涙の行方も

時に気まぐれ
瞳閉じて
ゆっくりとおやすみ
瞼の上に
天使を乗せて

あなたのぬくもり
あなたの愛しさ
あなたを抱きしめる
手の中に命を

瞳閉じて
ゆっくりとおやすみ
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
ふゆのさかな・2銀猫自由詩25*07/2/17 13:06
桃の節句あるぺんろー...自由詩107/2/17 12:54
ニンジン笛シリ・カゲル自由詩10*07/2/17 12:12
「からだの記憶」 (青年詩片)ベンジャミン自由詩5*07/2/17 11:41
神聖なる詩はじめ自由詩3*07/2/17 11:32
身体のなかの穴うにかぜ自由詩007/2/17 11:19
創書日和「炎」 スケッチ/春北野つづみ自由詩6*07/2/17 11:16
ひのまるばんざい知風自由詩107/2/17 10:06
(ある雨の日に)草野春心自由詩007/2/17 9:26
深呼吸Tsu-Yo自由詩407/2/17 9:07
宇宙ぽえむ君自由詩8*07/2/17 8:29
SILENT SORROW流希-Яuk...自由詩2*07/2/17 8:08
Comme A La Atget人間自由詩107/2/17 5:11
玉ねぎヨルノテガム自由詩207/2/17 4:27
こっち向いて!優飛自由詩4*07/2/17 3:08
Sweeeeeeeettttttt!オ・レ!!知風自由詩107/2/17 2:31
ホット・コーラで涙は出ないゼロスケ自由詩607/2/17 2:06
MOONuminek...未詩・独白4*07/2/17 1:52
ノート(43Y.2・16)木立 悟未詩・独白007/2/17 1:48
大人の科学2weed &...携帯写真+...4*07/2/17 1:33
オレンジの黙示青の詩人自由詩007/2/17 1:27
メル友HOLIC渡 ひろこ自由詩6*07/2/17 1:26
淡い月と魚青の詩人自由詩5+*07/2/17 1:24
拍手2自由詩007/2/17 1:20
そんなこんな自由詩1*07/2/17 0:48
新たなステージ山崎 風雅自由詩407/2/17 0:48
パセリと手紙のある浮き島hon散文(批評...207/2/17 0:43
あおば自由詩4*07/2/17 0:42
寝返り自由詩2*07/2/17 0:39
子守唄なかがわひろ...自由詩3*07/2/17 0:34

Home 戻る 最新へ 次へ
5744 5745 5746 5747 5748 5749 5750 5751 5752 5753 5754 5755 5756 5757 5758 5759 5760 5761 5762 5763 5764 5765 5766 5767 5768 5769 5770 5771 5772 5773 5774 5775 5776 5777 5778 5779 5780 5781 5782 5783 5784 
加筆訂正:
( 空ノ声 )/服部 剛[07/2/17 10:52]
1ヶ所誤字があったので訂正します。 
そんなこんな/[07/2/17 7:08]
ちょっぴり修正
5.85sec.