淋しい事は 何もない
そう思っていました
荷物を詰めながら
全部持って行くんだから
そう思っていました

全てを運び出した後
部屋に残されたのは四年間の跡
机の跡 棚の跡 冷蔵庫の跡
...
              070918


輪樏を着けて
斜面を歩いてゆく
昨夜
降り積もった雪は
ふわふわで
少し潜るけど
怖いことはない

ワカンジキなら
...
歩道に腰掛けて、{ルビ端=はじ}の方の草をむしり
少し冷えた冬を探すような

三年目のひとり暮らし

宇宙は大分離れて見えるが意外と近い物だと
そう知っている
手を伸ばせば触れられる
...
隣に誰もいない。

ほら、こんなことしたって。

ばれないしね。

手を繋ごう。

そしたら、こんなこと出来ないしね。
 私は買っておいたワインのコルクにオープナーを突き立て、ゆっくりと栓を抜いた。テーブルにボトルを置く。向かい合わせにグラスを並べる。窓からこぼれる遅い朝の陽射しを透かして、赤いワインが明るく輝く。
...
犬が休んでる
まるで僕のように

背筋が足りない
何かを継ぎたして
少しずつ毎日の
起立がある

どうしてだろう
お父さんになってしまうのは
瞬間は確かにあるのに
どんなに積み上 ...
あんたに どんなことがあったんか
 どれだけの人が気にしてるんやろな

あんたが思ってるほど
 あかの他人のことなんて気にならへんもんや


あたしは見てて楽しいで
 あんたの悪あ ...
なぜだろう あなたが
ふり向く瞬間が わかる
どうしてだろう あなたが
求めたものが ここにある
  なぜだろう 私が
  凍らせた言葉を 知っていて
  たやすくそれを 解きほぐしてゆく ...

朝起きたらまず
しゅろの箒で部屋を掃き出す

すると部屋の隅々から
夢の中で捕まえそこねた小人や
夜のうちに死んだ蝶々などが
硬くつめたくなって出てくるので
プラ ...
国境を越えた辺りで
煙草に火を点けた
ダーツの矢さえ有れば生きてゆけるから
ガソリンが切れそうなことなんて
然して問題じゃ無い

ブーツが汚れて
真っ直ぐ進んだ先に雨雲が見えたんだ
雷 ...
俺はコックピットを携帯していた
その中に座るリカちゃんが足を組んで
仕事に疲れた男達の死んだ目を
刺激的に舐めた
人を殺したいと考えていると
人相もそういう顔付きになって
疲れた男達の汗臭 ...
 



 
人が何かを捨てるのはね、
もっと大事なものを拾いたいときなのよ、
捨てる勇気もないのに拾いたいものばかり思うって、
それは夢とは言わないわ、

妄想というのよ。

...
左利きの運転手と右利きの車掌
まっしろいホームにおりたつと赤いはた
さようなら
ホームの端のポール
今夜は空が見えない
君の色を思い出せない
今日
左利きの運転手が右手で手をふる
線路 ...
さっきから失敗してばかりだ
ついてないな、じゃ終われない
カウントし始めている時計に
かける言葉はないだろう

英語ができない
日本語もできない
うまくなんてできない
なにもで ...
地上二十メートルの雲がある おはよう   またね

そんな何気ない言葉さへ
言い出せなくて
いつも飲み込んで胸焼けしてる

好きだよ  愛してる

なんて夢のまた夢
あんまり遠すぎて
一瞬よぎるだけで妄想族
...
ぼくは潜水艦になる
押し入れのハッチを閉じて
ながいながい航海にでる
まっ暗の中のひとすじの光は
消えることのない流れ星

ぼくは潜水艦になる
黒いごみ袋に入って
埠頭についたパパとマ ...
汗にまみれた身体
―働いた後によくもまた

「やってられないよ」
誰かが言った

湧いてくる感傷の ツケを払うとでもいうのか
暮らしとともに流れる汗は

皆口々に言っているよ
身体 ...
精神だってそうなんだから

いのちも病にかかる

見えないものだって

病にかかるに決まっている


立川駅南側の商店街が

藍色のなかだった

硬質の光を放っている

...
ある人達は夜上を向く
昨日の月を何人見ただろう
今日の月は何人見るだろう
隣の人のアゴを持ち上げたら
一人増えた

歳月を経ても
自ら輝いてる訳じゃないのに
枯れる事なく視線を集める私 ...
貰い物の口紅で
ガラスに金魚を描きました

 光の中で
 ゆらゆらと
 寂しく泳ぐ
 観賞用の
 赤い小魚

赤く染まった唇に
あなたがそっと触れるたび
思い出そうと思います
キミの指先に視線を飛ばした
ら、キミの視線が絡んでくる
から、スっときんちょう。伏
せるキミの睫毛がイトシクて
仕方がなかったんだ。スきみタ
い。
あんたが
寂しそうな顔してたから
ついて来たのに 
いいだけ飲んで酔っ払って
それは無いわよ
ねぇ 早く 
夜伽話でも聞かせてよ

馴れた口調で
声掛けてきたしちょっとばかしならって ...
先取りされる前に
先取りされる前に
殺られる前に殺れ



ベルトコンベヤーの上
次から次へと流れてく
端から潰してく



108号室で起きた
殺人事件の犯人は
自分 ...
か細く続く この小道
深い草いきれ 
すだきは始めた 虫

見てくれ これは歴史を貫く
細い糸のかがる 小道
静寂で
激動の現象はマーヤ(幻想)に過ぎない

高原のとある小道
草い ...
雲を
積み上げた


その上に君とふたりきりになれたならいいのに


ひとりにしないで


寂しさじゃ死にはしないけど


悲しく


悲しく


なるでしょう?
眠れないからもう諦めることにして
空中に浮かんでいる音階を拾い集めては
群青の彼方へと放り投げている
あれがいつか星になればいいとおもう
店内に置かれた 
壊れた自転車の傍らに 
しゃがんだ青年は 
工具を握る 

「 本屋さんはどこですか? 」 

歩道を通るわたしの声に 
こちらを見上げた青年の 
汚れた頬に 
...
現代詩フォーラムの諸作品を見ていて、気になることのひとつに
「縦書き・横書き」の違い、というものがある。
ぼくの印象を言えば、縦書きの方が圧倒的に読みづらい。
日本語は縦書きが基本であるにもかか ...
慌ただしい今日の影が
私鉄電車の線路の上で
蒸発していく

なぜこんなにも美しく
空は色の層を創るのだろう

混ざり合わない
それぞれの憧憬を
ほんのひと時
寄り添わせるように
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
引越し明楽自由詩207/9/18 17:04
輪樏(わかんじき)あおば自由詩2*07/9/18 16:54
スザンヌの言い訳フクロネヅミ自由詩4*07/9/18 16:15
手を繋ごう。狠志携帯写真+...207/9/18 15:22
狂った日曜日(1000文字小説)宮市菜央散文(批評...107/9/18 13:02
休息たもつ自由詩507/9/18 13:00
北大路京介自由詩7*07/9/18 12:45
蝶の時間花の時間西尾自由詩907/9/18 9:48
書店員の一日吉田ぐんじょ...自由詩1107/9/18 9:44
inside out , the outside world000自由詩3*07/9/18 3:21
コックピットの構造狩心自由詩2*07/9/18 3:04
カクテル田島オスカー自由詩607/9/18 2:59
そことこことないこと渡邉建志未詩・独白407/9/18 1:23
It's not deathゆうと自由詩2*07/9/18 0:52
A-29俳句1*07/9/18 0:30
恋はウマシカなりゆくもの萌歌自由詩207/9/18 0:22
潜水艦の季節くろねこ自由詩1107/9/18 0:10
サウナプテラノドン自由詩3*07/9/18 0:08
藍色のなかだった吉岡ペペロ自由詩607/9/18 0:06
この時代に見上げない法律は無い酸素の枷自由詩3*07/9/17 23:05
ルージュの金魚亜樹自由詩207/9/17 23:03
睫毛。未詩・独白007/9/17 22:50
夜 伽 話板谷みきょう自由詩007/9/17 22:00
ジャムゆうと自由詩1*07/9/17 21:55
挽歌の夏アハウ自由詩207/9/17 21:39
楽園瑠音携帯写真+...207/9/17 21:15
抒情詩アオゾラ誤爆自由詩1207/9/17 20:55
自転車屋 服部 剛自由詩407/9/17 20:42
はてな、ハテナ、?んなこたーな...散文(批評...007/9/17 20:38
夜少し前松本 涼自由詩707/9/17 20:38

Home 戻る 最新へ 次へ
5271 5272 5273 5274 5275 5276 5277 5278 5279 5280 5281 5282 5283 5284 5285 5286 5287 5288 5289 5290 5291 5292 5293 5294 5295 5296 5297 5298 5299 5300 5301 5302 5303 5304 5305 5306 5307 5308 5309 5310 5311 
7.97sec.