職場環境が劣悪すぎて、夏のある日不安の発作に襲われた。その後つらい不安がときおりやってきて、胃は締め付けられるよう、理由もなく涙が出てきた。医師からは「不安障害」との診断がおり、仕事を休む ...  絶妙なメロディーとともに

 無機質に流れてゆく文字の羅列に

 胸騒ぎが沈んでゆく

 興奮と感動の余韻に浸りながら

 主人公の名前を追いかければ

 場内もざわつき出し ...
八月六日 日曜
天氣 雨
起床 六時〇分
就床 十時二七分

四時頃目をさましたら雨が降つてゐたのでラヂオ体操は無いだろうと思つて寢たら朝起きるのがとてもおそくなつた
二階の大掃除を ...
黄金樹海の翅を一枚、石版に結びつける喪失感は
パラソルを整地する、カラダを風が吹き抜ける
弄りこまれたモンタージュをリセットして 
宝石を散りばめた お星さまにありました

誰彼時の価値を視 ...
なんにもできない
こんな僕でも
淋しい夜は 歌を歌うよ

なんにもできない
こんな僕でも
夜明けを待って 歌を歌うよ
____OOOO年OO月4日 メモ

・豚こま
・排水溝 とるやつ
・大阿闍梨 ※インドのほう
・くっつかないホイル
明るんで
目醒めていく
柔らかな泥に横たわり
安らいで
残照の輝きを見つめている

意識の底に潜むモノが
どんなにおぞましいものだろうが
僕らは自由になる
魂が放つ直観に導かれ
豊 ...
「大東亞戰爭に就いて」という文章で白秋は「 詩歌を以て愛國の至情を獻げ得る我がこの職分を思ふと、血湧き肉沸る思がする」と言い、戦時に歌を詠む心構えを説いています。

{引用=「短歌表現の限界といふ ...
「わたしたちは、虹の魔法石を探そうとしております」ヨランが言う。
「エインスベル様は、この虹の魔法石によって、監獄に封じられているのです。
 わたしにも、実は確信はありません。これは一つの賭けなの ...
「ヨランよ。お前はいったい何を思っているのか。勝算はあるのか?」
アイソニアの騎士は、逡巡しながら、盗賊ヨランに問いかけた。
約束の二日間が、すでに過ぎていた。傍らにはエイミノアもいる。
人間と ...
「いいでしょう。行ってきなさい、アイソニアの騎士よ。
 アースランテ王朝の貴族の娘、イリアス・ナディとして、
 あなたに命じます。あなたのなすべきことをなしてください。
 この国、アースランテは ...
誰も地球に生き残れないと
地球の未来を考えなかった人類が
地球の未来を考えるようになった

誰も地球に生き残れないのに
地球の未来を憂うと資金が集まり
地球の未来を語るとビジネスになった
...
私は美容室で望んだ髪型にさえならないのに、
どうしてあの人は、望んだ職に就いて、望んだ人と望んだ結婚をし、望んだ子供を授かり、望んだブランドの望んだ服を好きなだけ購入し、MIUMIUの8万円のカット ...
コロナ下になってから
家族登山によく出会うようになった
家族で励まし合いながら
同じ目標をめざす姿は
ふだんなかなか見られないものである
僕たちの子供の頃は
田植えの時期には家族総出で田植 ...
あざやかに青い空には
壮麗な夏雲が立ち
先ほどまでの蝉時雨も止んで
静かだ
永遠というものが
今此処に垂れ込めてきたかのような
濃密な静寂だ
この圧倒的なあかるさ静かさには
けれど あ ...
ワイの言うとおりにしてたら
ええねんでっていう関西の人
好きと思う
とても言うとおりにする気に
なれない感じの

こうしたらいい
こうしないのがバカだ
とバカが述べるのを聞くのは
思 ...
 湖のほとりで吹く風が私に優しい。
 朝散歩に人はまばらでこの場所を占拠している気持ちになる。
 朝日を受けてキラキラと輝く湖面はまるで私の心のようで
 耳の聞こえなくなった私の唯一の癒 ...
小川の中に立つてゐた

ほんたうに小さな
足首が溺れない深さの
跨いで越えられさうな幅の
小さな川の流れの中に
私はひとり

世界を廻る水の一端に触れてゐる

とまることのない流れ ...
日常の流れは緩い朝な夕な
壁に孔を拡げ 雫が吹く

濃淡の斑雪 朱と碧に菌を誑した
蝶々の足を掬う 縁取りを押して引いて
錘の中にこっそり少女を飼っています。
まだ眠りも浅い、花札ノ白夜の ...
風は吹いている
独りの個体がその風に乗せて
内底から溢れる声で歌う
私の生は貴女たちに負っていると

わたしは六畳の白壁の
小部屋に座り
その歌を聴く
世界に一人しかいない
この孤独 ...
朝が来て
夜が来て
そのどちらにも
間に合わなくて

花だったら
咲いたら散れる
氷だったら
溶けたら溢れる

寂しくても
役に立たなくても
きっと側にいる

こんなに離れ ...
弱い時期を越えて
今の強さを手に入れた

バランスの取れた強さがある
勢いも当然必要だけど
良いピッチングが良い流れを生む

若い選手も順調に育ち
寄せ集めのチームとは違う

劇的 ...
イリアス・ナディは、ほっと息をついた。
「それでは、あなた様は必ず、わたしの元に戻って来てくださるのですね?」
「ええ、必ずです。わたしにとって、女性と言える存在は、
 今ではあなただけなのです ...
「ははは。あなたの思われることは、杞憂ですよ。
 わたしは友人を救わねばならないのです。そして、
 必ずあなたの元へと帰ってきます。きっとです。
 そのころには……あなたはずっと大人になっている ...
「イリアス殿。わたしは決してあなたが思うような、清廉な人間ではありません。
 幾多の血を流して来ました。それは、正義の戦いとはほど遠いものだったでしょう。
 わたしは単なる傭兵なのです。アースラン ...
さるすべりの紅、蝉の死骸
車列は延々と、行き交う人々
陽光は降り注ぎ、時は流れる

私という個体は
肉の苦痛を不断に携え
知覚と思考に世界を委ねる

一拍置いて目を瞑り
内底深く広が ...
羊が鳴いている
嵐の吹き荒れる草原に
たった一匹だけで
メェメェ、と

あの羊は
はぐれた仲間の群れを
呼んでいるのか
ずっとメェメェと
鳴き続けているだけ

あの羊を
わたし ...
太古から海は在る
太古から太陽は輝く

私は草地に立っていた
気付くと私は存在していた
遥か海を臨み、頭上で太陽は爆発し
訳もなく哀しくて涙が溢れ

太古から海は在る
太古から太陽は ...
 夢のなかでセットしておいたアラームで目覚める。
 リビングでは既にテレビがついていて、評論家たちがタロットカードを使って、X国とY国との関係について、議論を交わしていた。わたしはホロスコープのほう ...
素敵過ぎ! 好きです!
すてきすぎ すきです


寝よ 時間差で参加しよ ね?
ねよ じかんさでさんかしよ ね


奇跡的喜劇 ケーキ 汽笛席
きせきてききげき けき きてきせき
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
葉leaf自由詩022/8/14 3:34
エンドロール佐白光自由詩022/8/14 1:04
女學生日記 二十八TAT散文(批評...022/8/14 0:45
涼み台を象るはあらい自由詩022/8/14 0:32
なんにもできないこんな僕でも高山夕自由詩322/8/13 20:00
____OOOO年OO月4日 メモ識子自由詩022/8/13 19:51
自由のイメージひだかたけし自由詩3*22/8/13 18:41
言ふなかれ、君よ、わかれを、藤原 実散文(批評...2*22/8/13 17:51
盗賊ヨランとの契約(二)白/黒自由詩1*22/8/13 17:05
盗賊ヨランとの契約(一)自由詩1*22/8/13 17:04
アイソニアの騎士の決断(六)自由詩1*22/8/13 17:04
騙されたっていいじゃないかイオン自由詩022/8/13 15:51
私は美容室で望んだ髪型にさえならない杏っ子自由詩122/8/13 15:33
家族登山zenyam...自由詩0*22/8/13 12:01
夏の影塔野夏子自由詩8*22/8/13 11:02
ついていけないりゅうさん自由詩122/8/13 5:12
忘却の歌メープルコー...自由詩1*22/8/13 3:31
水鏡自由詩122/8/13 1:15
頓は白い蛇あらい自由詩022/8/12 22:21
風は吹いているひだかたけし自由詩4*22/8/12 19:43
ミナト 螢自由詩122/8/12 19:39
野球チーム夏川ゆう自由詩222/8/12 18:06
アイソニアの騎士の決断(五)白/黒自由詩1*22/8/12 16:55
アイソニアの騎士の決断(四)自由詩1*22/8/12 16:55
アイソニアの騎士の決断(三)自由詩1*22/8/12 16:53
世界のなかでひだかたけし自由詩422/8/12 10:32
逢坂 冬...自由詩9*22/8/12 1:21
私は草地に立っていたひだかたけし自由詩522/8/11 19:04
退屈な話剣の女王さま自由詩122/8/11 17:31
回る恋文水宮うみ自由詩2*22/8/11 17:30

Home 戻る 最新へ 次へ
434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 
3.22sec.