私は私という名の人間で
人間という役割を持っている
私がいなくなっても
世界中に人間の代わりは
たくさんいるのに
自分の代わりはどこにもいない
なんだかひとりぼっちみたいだね
代わりのい ...
●捜さないでください●現実は失敗だらけで●芸術も失敗だらけ●ちゃんと生きていく自身がありません●ハー●コリャコリャ●突然●自由なんだよって言われたってねえ●恋人没収!●だども●おらには●現実がいっ ... 基本的に味もない
白い小洒落た演出の味
夜空の星々もくだらん砂糖
甘くもないし暗い
そういう無意味を味わえない
最高にダサい感性
この夜、この時

鮮明、際立ち
あるもの
ひびくもの
それぞれ
そこここに
在る

名指される以前、

それぞれの位置に
落ち着き静まり
それぞれの
在るという
意味なき ...


タイトルだけをうわごとのようにつぶやきはじめた、ボタン穴からぬるりとでてくる朝がぼくのようになきはじめたら、折り目を熱くなるくらいにジンジンとひらいて骨格みたいにつめたいままでひらかない ...
 切られた
 薔薇の呪いで
 母は今日も泣いていた

 くらい瞳
 割れた鏡を貼り合わせても
 ずれた心が重ならない

 みにくい 涙
 崩れてしまえ
 みんな一度は
 消えてし ...
夜がさびしいすすき
街灯の猫はひとり
角のひとりっ児

すれ違う誰かさん
くり抜かれ ひらく月いろ

愛しか知らない
感じる痛みすこし齧る
とじない唇
みがいた歯
繋がる線を 択 ...
さて、押し開かれて溢れ落ちた話をしましょうか

背表紙の一つ一つは呑気にも程がある、手作りのケミカルめくるフェイクであって、
その状況を淡々とただ深窓にラグがひかれ処理して幾多のところでした。際 ...
おもほえず 若菜つみつつ うち泣けき だれがなづけし ははこくさとな

(若菜を摘んでいると、思わず涙がこぼれた。誰が名付けたのか、母子草というのだね。)

きみよりも すこし数奇な 道なれど ...
都会は時刻表を
意識しないで生活できる
電車やバスが
数分置きに来るが
家賃は地方より
毎月五万円程度高い

地方で時刻表を
意識しないで生活するには
クルマの運転が必要で
保持す ...
一月五日 金曜
天氣 晴
起床 六時七分
就床 九時〇分

晝前はポスタ|やら標語等を整理した
八日に持つて行く物等を揃へた
お晝から母校の先生を尋ねた
日直で學校においでになつた ...
その人の人生を私は
生きられないので、
私は私の人生を
生きて
楽しみ味わおう



{引用=※五行歌とは、「五行で書く」ことだけがルールの、新しい詩歌です。}
決まりきった文句で いまこそふってよ

雨にぬれるのは慣れっこよ

さしだされた傘に 入れない子だった

やっと見つけた楽しみも いつかはマンネリになる

見事に私をふりきった貴方 ...
嵐の中でも歩き続けたい

生きているからこそ出来るコト

はやく悩み疲れて私の脳みそ

幸せに犠牲はつきもの

はでそうな頭抱えてる私

すがれるほどの勇気がない

優しさ ...
明日のコトさえ知れない私たち

今を生きているだけで素晴らしい

いままで知らなかった貴方を見たい

私が死んだらホルマリン漬けにして

死にたいほど生きたい今

私に会ったら ...
僕は
楽しみを見つける天才になろう
どんなに年をとったって
がんばって楽しみを見つけよう
散歩、家庭菜園、ゴルフ、カメラ、温泉、ボランティア活動など
楽しみは身のまわりにころがっている
が ...
ひかりで組まれた思想
田舎の風じゃない
ぼんやりした色の実が
軒先で 欲しそうに回っていた

かたい盛り土 過ぎ避けながら
信号が変わろうとしていた
貴女と交わろうとしていた
勾配を増 ...
眠ることのない歌の終わりに貝殻を割った
ひとしずくの濁った海の堕胎
光の焦点は黙したままの唇の爛熟に浸透する
夢の灰は睫毛に重く
子供らの歓声の抜け殻は色を失くしていた

かつては魚の目を ...
たましいの
まえをよこぎる
くろいかげ
こしょうした
にくたい
はやくも
とこにつき
こおり
ぎりぎり
かみくだく

ひとのたましい
いろんないろいろ
それぞれのときを
い ...
それは、2013年6月のこと
倶知安町で
後志ろうあ協会40周年記念式典に参席した

講演したNHK手話ニュースキャスター
小野広祐さんと浴場で一緒になった
「君は、ろう者か?」と尋ねられ ...
  

上り坂を
歩いて来たかと想ったが
ふと気がつくと
目の前には
さらに傾斜のキツい
坂が
まるで
壁みたいに
立ちはだかっている

アイダノコイダノ
ほざいてたころ ...
毛布の中で
繋いだ手が
汗ばんでいく

時計は見ない
太陽が怒ってる

僕たち
そろそろ
準備をしなくちゃ

君とふたりで
今日も旅に出る

おはよう

始まりの声が
...
僕が「右だよ」というと
ワイフが「左だよ」という
僕が「まっすぐだよ」というと
ワイフが「後ろだよ」という
それで車にナビをつけた
それでも「この道はおかしい?」と
時々いう
気の合わな ...
食いっぱぐれた朝食の目玉焼きには醤油を
   派でした。塩胡椒もいいよね、その
場合は玉ねぎとベーコンのソテーを添えて
トーストにして。チン。大晦日から何度も
   のにつながらない電話番号は ...
文字が制限されてしまった
この世界では
一日のうちに
読める文字数が
決まっている

大好きな本も
一日でたった5行しか読めない

ひとつひとつの文字を
愛おしく
何度も何度も眺 ...
海を見にきたのに
波の音だけ

あきらめて
目を閉じる

大渦巻きが運ぶ
湿った風

息を吸って吐く
不自由のリズム

やがて
波の音が消える

呼吸を視線を体温を
...
溢れる
溢れ出る

溢れ続ける、

はばたく花に
脱落する意味
言葉戸惑い

揺れる幽霊、
河童の踊り、 
走る死人、

波打つ無
懐かしいよ
なんだか
とっても
透 ...
広いあき地がある
酒を飲みすぎた
あき地の中にふらふら入ってみる
そこは入っちゃダメだよ
声がする
あ、すみません
あき地から出る
家の方向は分かる?
バカにするな 分かってるよ
と ...
一月二日 火曜
天氣 晴
起床 五時〇分
就床 八時三〇分

朝 川島書店で萬年筆を買つて貰いました
晝から由美子と東校へ展覧會を見に行つた
それから熊田で便せんを買つた


...


身振り手振りで伝えたい
深い虚構の 底のあたりが現実で
水面は空想





現実と空想の間に渦巻く 蚊取り線香 π生地仕様
人 は測量に熱中
人 以外は行楽に夢中
...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
代わりの人リィ自由詩1*23/1/9 5:31
Jumpin' Jack Flash。田中宏輔自由詩9*23/1/9 0:05
お洒落なカップケーキの上の夜空えこ自由詩023/1/8 23:52
夜想8ひだかたけし自由詩323/1/8 21:21
お母さん、麦茶持ってきてそれがあるた...自由詩223/1/8 21:02
のろいsoft_m...自由詩223/1/8 15:43
はだし自由詩123/1/8 15:41
占め子の兎あらい自由詩123/1/8 13:26
和歌 勉強中 2為作短歌123/1/8 12:51
時刻表サブスクリプションイオン自由詩023/1/8 10:51
女學生日記 四十九TAT散文(批評...123/1/8 10:32
※五行歌「人は人、自分は自分」こしごえ自由詩1*23/1/8 9:10
自由律俳句 「どんな男だって」 2023.01.8(日)ルルカ俳句1*23/1/8 8:59
自由律俳句 「今はダメ」  2023.01.8(日)俳句1*23/1/8 8:41
自由律俳句 「手なづけたい」 2023.01.8(日)俳句1*23/1/8 8:19
楽しみを見つける天才zenyam...自由詩0*23/1/8 6:43
くうそうsoft_m...自由詩023/1/7 20:18
あたらしい爪痕ただのみきや自由詩023/1/7 18:28
たましいのうたひだかたけし自由詩3*23/1/7 18:20
一応、手話パフォーマーもしてたんで板谷みきょう自由詩023/1/7 14:13
新しい風景秋葉竹自由詩023/1/7 10:21
ミナト 螢自由詩123/1/7 7:43
気の合わない夫婦zenyam...自由詩1*23/1/7 7:28
かける/即興ゴルコンダ(仮)投稿こうだたけみ自由詩1*23/1/7 2:09
ある世界の文字秋田の米はう...自由詩023/1/7 1:06
暗黒海mizuno...自由詩023/1/6 23:54
うちゅうむちゅうひだかたけし自由詩223/1/6 20:15
広いあき地にて林 理仁自由詩223/1/6 17:35
女學生日記 四十八TAT散文(批評...023/1/6 16:17
かりそめ八景(または、ことばの引用)乾 加津也自由詩6*23/1/6 15:51

Home 戻る 最新へ 次へ
412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 
3.57sec.