うそをつくと、体が くっ と軽くなるから、抱かれたままうそはつけない。
ばれるから

しめった肌のかんじが すこしだけかわくとき
だから うそついてるんだな っとおもってたよ
はだかで  ...
わたしの森は
胃袋のおく

どんどん深く狭くなり

わたしがあなたを
たすけてあげよう

狭く深く森が腐る
腐る腐る
オリエンタルエクスプレスはAM 9:25に出発する
それまで僕らの目の前には現れない
がらんとしたホームに青白い木枯らし

先発のサンダーバードがピルルとやってくる
大荷物を持った人々が列を ...
浅いプールのような
今どきの象舎には鉄柵も濠も無く
リンガムめいたステンレスの円柱の間をつながれてもいないのに
3頭のインド象はゆっくりゆっくりと巡っている
見れば
おとなの1頭は片方の前肢 ...
 
たいなしのたいやきたべてだいなしのダイナマイトをタイニーチャムへ


たいなしのたいやき

だいなしのダイナマイト

たいなしのタイニーチャム

たいなしのダイナマイト

...
今日知らない町を歩きましたわたし
駅の前に車の走っていない大きな道路がある町
市バスにおばあさんが1人だけ乗っている町
ここはあなたと彼女の思い出の町でした わたしひとりきりで
道の影に公園の ...
 
{引用=
 /ゆるやかにカーヴした、なまぬるい運河を泳いでいく、とてもとても遠い夢を、ぼくはみていた。かつて、水の膜が皮膚を覆い、閉ざされたその海で、波間をたゆたう、不定形な固体だった。長く、 ...
いかないで

寅年のおひと

Wonderful萌えっち犬より





(2010・12・29mixi)
 SF作家や
 だれかによって手渡された
 未来のそばで
 ぼくらは生きている

 どこかがイビツでなにかが不適切なこの
 だれかの未来は
 あるいは
 使用方法をあやまっ ...
What's up?
So so!
Watch out!
There's a hole!

過酷な単純作業をすると
頭が壊れる。
英語なんて使わない。
数学なんて使わない。

全て ...
雲の上をフワフワフワリ
夕陽がさして
一面赤紫の世界

静寂が響き渡り
昨日の風
明日の声

今日の囁き
セロの調べ
地球の一点
山田くんが
恋女房だなんて言われていても
童貞なのが
ほんとうに里中くんが好きだったからだなんて
サチコちゃんは知らなかったけれど
じっちゃんは知っていたのかもしれない
橋をわたるとき ...
君と会ったら
君と交わす言葉で
森を作ろう
いろんな樹がざわめいて
ざわめきの中から 光がこぼれてくる森を

君も(そう 君でさえも)
僕を救うことはきっとできない
けれどそれでも君が ...
静寂なる時
全てが眠る時
全てが潜む時
ファイヤー!

嵐は起きる。
爆発は起きる。
欲求不満でイライラ
ドキドキハラハラ

天涯孤独な孤児
誰も相手にしない。
コウモリの居場 ...
 
 
指先に砂漠の跡
そして爪という爪、
陽炎に揺らめく廃屋の一群
排水溝を清掃する団体職員、
その煤けた
人は物だから
光に影をつくる
坂上、とだけ書かれた表示板の下に
肉も無 ...
冬バイトのメグがつけまつげを付けたり付けなかったりする件














おいおい今日お前イブやで?マ ...
暗がりが暗がりのなかを
剥がれながら落ちてゆく
滴が滴でなくなるまで
見つめ見つめ 見つめられてゆく


見えるものは そこにないもの
赤を隠した 白の毛糸玉
腕に咲く ...
メリハリのない毎日から捻り出す言の葉
それってもしかして意味がない?
まさかそんなことはないでしょ

メリハリのある過去から搾り出す言の葉
これってもしかして期限切れ?
まさかそんなことは ...
猫の瞳のように
くるくる変わる
君のココロ

僕のココロは
惑わされ
きりきり舞い

でもいつか捕まえる
そしてぎゅっと
抱きしめる

きっと猫より
あったかい
きみを失った悲しみは
繰り返し緩やかに昇る太陽のようで
朝焼けに照らし出された街の
塗り潰された悲しみを
毎日毎日目の当たりにするたび
ぼくの心も
悲しみに染められていく


...
抜けられない
もう捕われた

逃げられない
この世界から

迷い込んだ
言ノ葉の迷宮に

そのセカイで詩(君)に出会った

魅せられた
どうしようもなく

逃げ出せない
君の呪縛から

詩人=旅人
( ...
愛してるが安いよ年末だよ
買いにゆこうか自転車で

あなたがごろ寝をしてるから
畳がきしんでしょうがない
テレビが映すこの部屋は
あたたかそうでさむそうで

お前だけだと言うけれど
...
パンツの中には
かりんとうがひとつ
知らないうちに
かりんとうがひとつ

パンツを脱いで
かりんとうに気づく
どこで産み落としたか
分からないけど
パンツの中には
かりんとうがひと ...
期待はふくらむばっかり


もしかしたら


もしかして








届いた封筒





期待を




希望を




指先に ...
私は死んだ
生きている だけど屍ではない 
日記に存在した今日の世界を
私はいないから もう 眠ろう 


草村に寝ころんだ
姿形ではない 人間の形をしている  
水蒸気のような  ...
わすれたくない
としがあった

だからわたしは
いかなかった

わすれることさえ
できなくなった

あなたを
わすれないために
高架下に流れる河を二人で見ていた

僕たちはイルミネーションの向こう側に取り残されているけれど

互いの手のぬくもりの中に生まれるものの色は

まるで冬の空のように透明で

何もかも忘 ...
疲れた同僚に声をかけ 
代わりにゴミ袋を、捨てにいった。 

困った顔した同僚に声をかけられ 
休憩時間を少し削って、手伝った。 

(あなたを助けたい)という一念は 
口に出さなくとも ...
毎日僕を職場まで 
車で送ってくれる君は 
無邪気な少女になって 
窓越しに、手をふる。 

門の前で振り返り 
いつもは緩んだ顔を 
きりっと締めて 
こめかみにあてた掌を 
真直 ...
「私が、」を脇に置く人は 
世界で最も素朴な花として 
天に向かって咲くでしょう 
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
アンテナはるな自由詩210/12/30 2:54
自由詩210/12/30 2:53
オリエンタルエクスプレスkawaus...自由詩410/12/30 1:57
動物園salco自由詩5*10/12/30 1:18
ニーチャムお菓子自由詩110/12/30 0:30
片足あげて飛び越えていくとんぼ自由詩110/12/29 23:07
バースキャナル望月 ゆき自由詩9*10/12/29 23:03
萌え〜阿ト理恵携帯写真+...2*10/12/29 22:25
未来への処方箋石川敬大自由詩6*10/12/29 21:43
スリークヲーターペポパンプ自由詩4*10/12/29 21:40
夕陽の散歩自由詩3*10/12/29 21:23
ドカベンはだいろ自由詩110/12/29 20:59
幾千のノイズをくぐり抜けて塔野夏子自由詩5*10/12/29 20:36
イラプションペポパンプ自由詩2*10/12/29 19:20
風葬たもつ自由詩310/12/29 18:41
ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみTAT自由詩4*10/12/29 18:06
夜と径木立 悟自由詩510/12/29 16:14
表裏きみのてを自由詩010/12/29 15:35
猫子うずら豆自由詩4*10/12/29 14:56
悲しみの記憶寒雪自由詩010/12/29 11:30
詩人=(イコール)詩月自由詩010/12/29 10:29
願い事朧月自由詩210/12/29 9:47
不思議なパンツ花形新次自由詩1*10/12/29 8:16
_くゆら自由詩110/12/29 4:31
眠る番田 自由詩310/12/29 2:06
忘年会小川 葉自由詩010/12/29 1:43
高架下の冬の河を一般詩人-自由詩1*10/12/29 1:02
日溜り 服部 剛自由詩210/12/29 0:31
朝の合図 自由詩210/12/29 0:21
天の花自由詩110/12/29 0:13

Home 戻る 最新へ 次へ
3632 3633 3634 3635 3636 3637 3638 3639 3640 3641 3642 3643 3644 3645 3646 3647 3648 3649 3650 3651 3652 3653 3654 3655 3656 3657 3658 3659 3660 3661 3662 3663 3664 3665 3666 3667 3668 3669 3670 3671 3672 
5.13sec.