きらきらひかる
君の上 僕の上
星はだれの目にも同じ輝き

きらきらひかる
どんな今日でも
星はぜんぶ受け止めてくれる

真昼の涙も
夕暮れの心配も
明日の期待も不安も

静か ...
子宮にて

二人で過ごした

十月十日

ATGCが合致

希望

絶望

母の無念

父の断念

祖父母の・・・

私は

戸棚の中の

ミイラ

3 ...
お隣さん雨戸をガラガラ開ける
随分早いな
眠れないでいた私
もうそんな時間なのか

ギシギシいう身体を起こして
私は雨戸をガラガラ開ける
音の割にスルスル動く

すると一面に

...
大切に 守った灯火 吹き消して 君は輝く 星になった



はらはらと 静かに踊る 雪に乗り 君は美しく 微笑んで



一握の 雪の重さに 涙して 名を呟いた 静かな朝に


...
例えば1000年後、温暖化の影響で大陸は海に沈んでいるかもしれない。
またそれを逃れたとしても、国々の形は恐らく変わっている。
アメリカ語なんて過去の異物になっていたりなんて。

母なる大地も ...
昼下がりの淡い光がステンドグラスを通してこの教会をうっすらと虹色に染める。
生涯の契りを交わす二人の影にも輪郭のぼやけた色彩が広がる。
神父に促された天使達がささやかに祝福の音楽を奏で、光のカーテ ...
   






   永遠とはひとつの歴史のイロニーであったのだろうか/永遠に回帰する子宮のなかで
   いとけない卵たちと精子たちは無限にちかい増殖を繰り返している/この柔らかな ...
        110125


資金がないから企画が立たない
黄金の国に住みついた借金王
いつまでも寝ころんだままでございます
小話その一が終わり
ほっと一息つい ...
黒揚羽が跳ぶ

墓場の霊気を浴びながら


黒揚羽が跳ぶ

思い出の蜜を吸うために


黒揚羽が跳ぶ

生前の悔いを晴らすために


黒揚羽が跳ぶ

必死で誰 ...
「荒地」を読むための諸前提 1

 「親愛なるX…」。こうした書き出しで始まる、荒地派のマニフェスト
とも申すべき「Xへの献辞」は、1951年版の「荒地詩集」の巻頭 ...
いま
このときに
あたしに
できることは
なんなんだろう?

といかける
といかける

めがくらんでいる
あたしに

たとえ
2次元でも
つながっている

あたしと
...
長い間一緒に過ごしてきたのに 終わる時は一瞬だった
多分君も色々と考えたんだろう その結果がそうだというだけだ
でも僕が納得するかどうかまでは 考えなかったようだな

君にたとえ他に好きな人が ...
わたしたち
似たものどうしで
ほんとなら
一緒になれたのにね

触れすぎたから
きづかなかった
わたしたち
同じものでできてるみたいに
似通ってた

好きなものをならべるゲー ...
あなたのことすきだったよ
死んでもいいとおもってた

でももうむかしのことです
思い出せないくらいに
(ねぇ、いくときは一緒にいこうね。
ひとつになりたいの…)

その日の夜、
、確か黄色い月)がスペードとハートをいったりきたりした。
仄暗い窓を揺らす冷たい風の音に、外気はしっとりと濡 ...
生きてるだけでえぇよ

あんたの存在価値は

そこで未来見て
幸せに笑って
ちゃんと生きてることにある
大きな真白の紙を半分に折りました
爪で痕をつけて、手でちぎりました
何度も繰り返して
たくさんの長方形を作ったら
ホチキスで留めて
本にしました
最初のページには「はじまり」
と書きまし ...
おそろいの人のからだで手をつなぎもう離さないと声も聞こえた 11才のあたしが
いちばん 大人だった

小学校高学年から
ずっと図書委員
本の虫

自習の国語の教材
全文書き取りが大好き

指が痛くなるほど
書いた 書いた
書き写した
...
あなたを応援する言葉のないオレだから

あなたを応援するには別れるしかなかった

応援する言葉のない場所から

あなたを応援しようとするじぶんを

オレはきらいになるいがい・・・・なか ...
何も解らなくなる時を思い出している
静かに そこで息をしていた
白い飯を食べていた
そこで 白い食べ物を見た
薄笑いをぼんやりと 私は
ひとりで 何か私は浮かべている
今日も続くことだ ...
I hear a malicious sound
That the old piano makes
Reminds me of my old days
I was scared and wok ...
ものがたりのせかいに
だれもいない

と、かたるだけで
せかいはなりたつのだった

かぜがそよぎ
このはがゆれている

たりないものは
すべてみたされていた
あなたは、君臨する。おとこの、欲望の筋肉に。旅人の、ではなく。農夫の土地に、金星の種を蒔く。収穫し、貯蔵して。子々孫々まで、支配する。



わたしの偶像、わたしの。ふくよかな、母体よ。あな ...
りすはおばかだ。どんぐりをどこへ隠したか忘れる。

ばあさんもおばかだ。鼻紙をいろんなところに隠して忘れる。

エコを心配して、ばあさんを叱ってはいけない。ばあさんには、ポケットの中、パンツの中、枕 ...
初夏に訪れた 怯えた迷い子猫

熱い夏を共に過ごし

台風さながらに吹き荒れていた

とても熱い夏だった

笑いの絶えない夏

子猫の怯えた瞳に光りがさした

...
何の根拠も無いが

取り残されていく私がいる

もがいている

切れた指先 血が

しみついた煙草の香りと

まざっている

昔の私が笑っているようだ

汚した部屋をきれい ...
そういうじぶんをきらいになるしか

あなたとは別れることできなかった

オレ泣きそうだな、なんかさ

あなたをきらいになれないから

そういうじぶんをきらいになるしか

あなたとは ...
神は奪うのなら
どんなになっても見捨てないで
その神の世界の
端にいる私を

神は与えるのなら
無くしても見捨てないで
その神の裾野にも
光りを当ててよ

理由なく
奪われてゆく ...
今日も誰かが僕を見た
「キレイだね」と心ない言葉を吐いて
誰かは街へと消えていく

僕はキレイじゃない
生きているだけだ

汚い空気を吸って
キレイな空気を吐いていく

僕は今 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
朧月自由詩011/1/25 20:17
一卵性双生児小川麻由美自由詩2*11/1/25 19:59
雨戸自由詩1*11/1/25 18:33
雪の重さミツバチ短歌4*11/1/25 18:23
例えば田園自由詩111/1/25 17:10
未完成ヒヤシンス自由詩1*11/1/25 16:28
書簡 1るか自由詩2+*11/1/25 14:58
放射性欠損補填あおば自由詩0*11/1/25 13:23
黒揚羽Seia自由詩311/1/25 13:02
「荒地」を読むための諸前提 1るか散文(批評...7*11/1/25 12:41
できること森の猫自由詩5*11/1/25 8:21
Give you hell (あえて翻訳調で)SEKAI ...自由詩0*11/1/25 8:09
ラブレターはるな自由詩011/1/25 7:32
むかし自由詩311/1/25 7:21
蜜雪アラガイs自由詩3*11/1/25 3:40
ねだん愛心自由詩411/1/25 3:36
日没skc自由詩111/1/25 2:34
おそろい小川 葉短歌111/1/25 1:39
逆走森の猫自由詩8+*11/1/25 1:17
言葉のない場所吉岡ペペロ自由詩211/1/25 1:16
コオリ番田 自由詩211/1/25 1:11
Daydreamnick自由詩0*11/1/25 0:50
放射性欠損補填小川 葉自由詩1*11/1/25 0:34
poetarot(女帝のカード)保存版みつべえ自由詩511/1/24 23:59
りすとばあさん阿ト理恵携帯写真+...7*11/1/24 23:49
季節 めぐりポー自由詩2+*11/1/24 23:27
どくどくnick自由詩2*11/1/24 23:27
別れの流儀吉岡ペペロ自由詩211/1/24 23:23
あきらめない朧月自由詩211/1/24 23:08
alone影法師自由詩3*11/1/24 22:32

Home 戻る 最新へ 次へ
3652 3653 3654 3655 3656 3657 3658 3659 3660 3661 3662 3663 3664 3665 3666 3667 3668 3669 3670 3671 3672 3673 3674 3675 3676 3677 3678 3679 3680 3681 3682 3683 3684 3685 3686 3687 3688 3689 3690 3691 3692 
加筆訂正:
ある曲のイメージ/(1+1)/4[11/1/24 23:24]
助詞を一文字変更 「に」→「は」 / ゆうううつ 部分は 行替えを変更。
ある曲のイメージ/(1+1)/4[11/1/24 23:21]
ちょっと読み返してみて、むかしつくった ゆうううつ(即ゴルお題詩) にも 酒場がでてきたなーと思っておしりに追加。
4.74sec.