5月の朝
空に光は形を成し
僕は空を歩く

足跡は新緑の木々に
萌え初めた木の葉に
閉ざされた瞼のような、そのそよぎに

色を変え、心を留め
未来を孕まず
輝く朝の
今を握りしめ ...
要するに
しっぽ
なんだと思う

ブロック塀を
渡る猫が
しっぽ
ぴん、と
アンテナ立てて

バランスをとる
そろりそろり
それでいて
悠然として

しっぽ
うっかり落 ...
いろいろあるけど
朝にはドーナツ
わたしの彼は
筋金入りのミルク入り
*こんさい

想像に難くない範囲で
丸々としていく姿に見とれる
絡まったり
時に、何かに潤されたりしながら

どこかの食卓に並ぶ
あんまり嫌われることもないから
それ ...
{引用=
「社会人とは」
「大人とは」


それは幼いころの夢だった
それは、つよい、ものだった
それは


{引用=
「SEX」
「化粧」
「男」


何を言 ...
例えば上野で乗り換えたとき、目黒あたりまで行くのに山手線で外回りにするか、内回りにするか非常に悩むところである。新宿方面に向かう客層と御徒町などに行く客層は少し違っていて、新宿や池袋はとても賑やか ... 「ああ、やんなっちゃうな」
ある日クラウディは早く着いた塾の窓辺で空を見上げて呟いている
こうやってボウッとしてる間にも着実に迫るそれが虹試験なのだ
そこにどこからともなくぬぼっと現れる紳士
...
公園に暮らす薄汚れたおじさんは
低い木の上にあるベッドで眠る
段ボールや衣類で組み立てた防壁
雨の日にはブルーシートの屋根を敷いて

公園に暮らす薄汚れたおじさんは
一日中ぼんや ...
炊飯ジャー君のタイマーが生き絶えた。
正確に言えば電池切れだ。
そう、あれから5年経った
ウルトラマンだったら速攻で、M78星雲に帰ってるはず。

  {引用=あ、まだまだ生きてるよ!}
...
プラスチックに入れられた 三個のタイヤキ。
自転車で しゃかしゃか走るのに一所懸命で
折り重なって 上蓋を圧迫ぎみの危険に気を配れない。
赤くて細い 一本の輪ゴムに運命を託す。



  ...
お客様 忘れ物でございます。
振り返ると 拗ねた私が席に座っていた。
すいません ありがとうございます。
お礼をいい 私の手を引く。


夕方 電車に乗る。
空いている座席がなかったので ...
足跡を確認します

見慣れない足跡はシカトして

友達の友達マークは確認します

あと君の足跡が

あぁないなーってしゅんとします

不思議

足跡があるだけで

こころが ...
樹と水と夜
波の下の島
森のはざまの道
しじま 明るく


緑の行く末
曇は曇を視る
すぎる狼煙
高く細い声


丸い角が沈み
翳りのなか浮かび
遠い縦 ...
今日もまた
結婚式の終わりを通りすぎた




積み上げたものが崩れぬよう
扉を閉じる




からだのあちこちにある
うなじが熱い




今 ...
眼球の
血管ばかり追っている




あきらめのかたちをかたちに
廻しながら
松江を訪ねて 

黒白にくっきり浮かぶ松江城曇り空にはすっくと立てり

訪れしハーンの家に蛙すみ涼しき風が吹きいたりけり

掘割の舟に揺られて風涼し宍道湖よりの水たたう川

掘割の路の ...


小糠雨の止む
午前十時の
霧起つ街路では
弱い日光を
全身に溜めた
雨粒が
エレジーとともに
消える

無色透明の中の
一筋の色ガラス
たちの群れ

粒子のように渡 ...
  
 
飛行機雲がかかっている
港湾事務所のひび割れた窓の外に
海はすでに手続きを済ませ
気体との区別を曖昧にし始めている
偶然という言葉だけでは
もう生きていけない
 
 
  ...
少女少女少女少女少女

六月の庭には
唇を引き結んでいる

うまくうたえないよ
雨が髪を伝う

少女少女少女少女少女

ぬかるみを爪先立ちで渡る
溺れないように

スカー ...
 この先は川でいきどまりのはずなのに…


 帰ってゆくオランウータン
 帰ってゆくパンダコパンダ
 帰ってゆくオットセイ
 帰ってゆくコアラ
 じてんしゃにのって
 はた ...
梅雨前線
低気圧

湿って
じとじと
一日中の雨

太陽光はなく

昼でも
薄暗い北の部屋

聞こえるのは
雨だれの
音ばかり

寒いのに
蒸し暑く

頭を置いた ...
秘密だよ
誰にも言っちゃ
ダメだよ
2人だけだよ

貴方にだけは
わかって貰いたい
貴方もわかりたい
味方じゃない。

後戻りできないよ
逆戻りはできないよ
後悔はさせないよ
...
高速を飛ばし
300km
白バイも
追いつけない。

南風を受け
口笛を吹く
カーステを
フルボリューム

君もこれで
スピード狂
命が軽い
死と向き合せ
小刻みにゆれる帽子の主は
彼は
彼も詩をかいているに違いない
(だってまるでわたしみたいなのだもの)
そんな気がして
(不躾であります)少し覗いてみたのです
彼のメガネごしに
しかし ...
電話もメール遠慮して
出さない。
返事も無いまま
毎日を過ごす。

成就したら
思いっ切り泣くだろう
君となら分かり合えると
思う。

神様は全て知っている。
愛だけ愛だけ
信 ...
境界は曖昧だ

進むか 止まるか

迷っている

何時だって

境界は曖昧だ
 
  夏が来て
  巨きな足で僕を
  やさしく踏みつぶしていった
  蟻より小さく
  原子よりもっと小さく
  僕は
  ただの言葉になった



  それから南風に運ばれ
  ...
恋してる人は
ばかみたいに熱がある

直射日光みたいに直視できない

強になってる暖房機みたい

恋してる人は
前線でコトにあたるといいよ
無敵で不敵な
シュプレヒコールで恋人との ...
信号無視するあなたが好き
駆けることもなく悠々と
赤いランプの意味をかき消して

あなたはそんなあなた自身が大好き
私よりも家族よりも誰よりも

孤独の壁はそびえ立ち いつまでも近づけな ...
西暦21XX年
外宇宙へ追いやられたマッドサイエンティスト
長年の研究の成果を駆使して
地球へ復讐する機会を伺っていた

惑星製造機で造り上げた地球そっくりの星
湖の形も島の位置 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
僕は空を歩く夜雨自由詩611/6/3 9:16
まいでぃあ・しっぽuminek...自由詩14*11/6/3 7:51
ミルク入りはるな自由詩411/6/3 6:50
おやさいについての五品山中 烏流自由詩3*11/6/3 4:11
一番欲しいもの?金だよ金、それしかいらない。三上あず自由詩5*11/6/3 3:05
行くあての無い街番田 自由詩011/6/3 2:54
誘拐かすてえら渡邉建志自由詩311/6/3 2:19
公園のベッド1486 1...自由詩211/6/3 1:58
強制的寿命subaru...自由詩4*11/6/3 1:37
一緒に食べよ。電灯虫自由詩5*11/6/3 0:45
私の視線自由詩5*11/6/3 0:38
足跡のページこころゆくま...自由詩111/6/3 0:02
ひとつ うつろい Ⅴ木立 悟自由詩611/6/2 23:30
ノート(迷路 Ⅱ)自由詩211/6/2 23:29
ノート(迷路)自由詩111/6/2 23:28
松江を訪ねて生田 稔短歌1*11/6/2 23:16
なみだ塩崎みあき自由詩6*11/6/2 22:37
飛行機雲たもつ自由詩2*11/6/2 22:02
水の器ミゼット自由詩1*11/6/2 21:55
城址公園の傍らの川沿いの道は通学路なのだった石川敬大自由詩14*11/6/2 21:27
フリーズ森の猫自由詩10*11/6/2 20:09
わかってるねペポパンプ自由詩3*11/6/2 20:07
ルート68自由詩2*11/6/2 19:58
喫茶店にてc自由詩3*11/6/2 19:47
恋しちゃったのペポパンプ自由詩3*11/6/2 19:42
黄色徘徊メガネ自由詩211/6/2 19:16
夏が来て草野春心自由詩411/6/2 15:15
恋する発熱塔朧月自由詩411/6/2 13:53
信号無視れもん自由詩5*11/6/2 12:36
クローン帝国の侵略1486 1...自由詩111/6/2 10:44

Home 戻る 最新へ 次へ
3440 3441 3442 3443 3444 3445 3446 3447 3448 3449 3450 3451 3452 3453 3454 3455 3456 3457 3458 3459 3460 3461 3462 3463 3464 3465 3466 3467 3468 3469 3470 3471 3472 3473 3474 3475 3476 3477 3478 3479 3480 
4.66sec.