この先は川でいきどまりのはずなのに…


 帰ってゆくオランウータン
 帰ってゆくパンダコパンダ
 帰ってゆくオットセイ
 帰ってゆくコアラ
 じてんしゃにのって
 はた ...
梅雨前線
低気圧

湿って
じとじと
一日中の雨

太陽光はなく

昼でも
薄暗い北の部屋

聞こえるのは
雨だれの
音ばかり

寒いのに
蒸し暑く

頭を置いた ...
秘密だよ
誰にも言っちゃ
ダメだよ
2人だけだよ

貴方にだけは
わかって貰いたい
貴方もわかりたい
味方じゃない。

後戻りできないよ
逆戻りはできないよ
後悔はさせないよ
...
高速を飛ばし
300km
白バイも
追いつけない。

南風を受け
口笛を吹く
カーステを
フルボリューム

君もこれで
スピード狂
命が軽い
死と向き合せ
小刻みにゆれる帽子の主は
彼は
彼も詩をかいているに違いない
(だってまるでわたしみたいなのだもの)
そんな気がして
(不躾であります)少し覗いてみたのです
彼のメガネごしに
しかし ...
電話もメール遠慮して
出さない。
返事も無いまま
毎日を過ごす。

成就したら
思いっ切り泣くだろう
君となら分かり合えると
思う。

神様は全て知っている。
愛だけ愛だけ
信 ...
境界は曖昧だ

進むか 止まるか

迷っている

何時だって

境界は曖昧だ
 
  夏が来て
  巨きな足で僕を
  やさしく踏みつぶしていった
  蟻より小さく
  原子よりもっと小さく
  僕は
  ただの言葉になった



  それから南風に運ばれ
  ...
恋してる人は
ばかみたいに熱がある

直射日光みたいに直視できない

強になってる暖房機みたい

恋してる人は
前線でコトにあたるといいよ
無敵で不敵な
シュプレヒコールで恋人との ...
信号無視するあなたが好き
駆けることもなく悠々と
赤いランプの意味をかき消して

あなたはそんなあなた自身が大好き
私よりも家族よりも誰よりも

孤独の壁はそびえ立ち いつまでも近づけな ...
西暦21XX年
外宇宙へ追いやられたマッドサイエンティスト
長年の研究の成果を駆使して
地球へ復讐する機会を伺っていた

惑星製造機で造り上げた地球そっくりの星
湖の形も島の位置 ...
雨が濡らす新緑の並木道
歩道を楽しげに歩く老婆と中年の女性
一つ傘の下まるで恋人のように腕を組み
女性は老婆の顔をのぞき
満面の笑みを浮かべて話しかけ
老婆は斜め上、女性の顔を見つめ
ニコ ...
ポコチンの黒い色は
使い過ぎの色
色素が沈着した
使い過ぎの色
フルチンのあの人の
あの人の股間に
ぶら下がる古くなった
バナナのような
ポコチンの黒い色は
使い過ぎの色
蟻んこだって生きてるもん








わいだって生きてるもん








人肌があったかい

寂しくもなります







外 ...
目に見えぬ素敵な鳩が飛んできて君のメールを僕に差し出す














生きること会うも別れも死ぬことも別に理由は要らなくない ...
朝顔の苗を植えてから眠りたい
朝顔の種を蒔いたのは遠いむかし
空が晴れ渡る季節だったから
プランター 淡いひかり
うすむらさき「街角
ジョロ(夕立 白い指先
うすべに色の ...
既に友と ... 一生に一度 誰もが てっぺんに登りたいと思う
私もその一人だった
そう信じてた

だが てっぺんに長期滞在するほど体力は無く
高山病になってしまうかもしれない
私は柔である

居座る欲 ...
私は この 長すぎる夜の中で
何を思えばいい
私は歩いた
きっと この とても 長い距離を


景色の向こうに
星たちを見た気がする
それに手を伸ばしていたのはいつだったろう
もう  ...
月に行きたい
と思ったので
行くことにする

頭に月が広がる
色、固さ、兎、、、、



頭の中で考えれば考える程
心は現実に戻されていってしまう

また失敗だ
次こそは
...
僕が少しずつ積み重ねていった積み木が
ふとしたことで一瞬で壊れてしまった
色んな要素が組み合わさって
それなりに大きな積み木になっていたのに
全てが終わりに近づいていった

僕はそれに気づ ...
きみを救うのはだれだろう
水底でうずくまるきみのせなかを
撫でるやわらかいてのひらをもつのはだれ


 きずつかないために
 きずつけるしかしらないきみは
 しんでもいいような理由を ...
研ぎ澄まされた五本の配列が
私を誘う
息を呑んで見惚れる


あの人の指の先端部は滑らかなカーブを描いて
心に刺さってしまった


ああ
その鮮やかな三日月たちを
どうか私の肌に ...
麦の穂がりいりい、とゆれる
すみれ色をした空想の
行き着くあたりで
番犬みたいにとびまわってる
ぼくは忠実なひばりでありたい

かなしみをかなしむとき
いつくしみをいつくしむとき
太陽 ...
薄紫の
花を
目が食べ
目覚めたとき

その直後も
草を食むように
咀嚼しつづける
夢見の歯車

ふと遠い日のすももの果実
熟れて柔らかに割れ
したたって染みる
濃い赤紫 ...
交差点の向こう側遥か車の渋滞が続いている
一体これはどうしたことだ?
聞こえるのは轟くバイクのエンジン音
白い突攻服を着た暴走族の大群だ

巻き込まれないようにハンドルを左に切った ...
知ることの無力さを知り無味を知り知らぬままいる恐ろしさを知る


上下する正しさのある胸のうちに 隠し持つ劣等の甘く腐れる


寂漠の砂地は濡れずざらざらとながれる雨の無情さ ...
かなしみは波打ち際でさざめいて泣き砂を踏むひとの無力さ                 110601



パールホワイトの大型車なんかが走っているのは
我が国だけだろう
西欧人からは
なんという非常識な色だと言われそう
新型のフォルクス ...
{引用=モンキーズ・ダイジェスト}
      エステティックサロン ビッチクラフト代表 竹野ユメ講演
                 「美の魔術師と呼ばれて」より抜粋


 (略)体内物 ...
日付順文書リスト
タイトル投稿者カテゴリPoint日付
城址公園の傍らの川沿いの道は通学路なのだった石川敬大自由詩14*11/6/2 21:27
フリーズ森の猫自由詩10*11/6/2 20:09
わかってるねペポパンプ自由詩3*11/6/2 20:07
ルート68自由詩2*11/6/2 19:58
喫茶店にてc自由詩3*11/6/2 19:47
恋しちゃったのペポパンプ自由詩3*11/6/2 19:42
黄色徘徊メガネ自由詩211/6/2 19:16
夏が来て草野春心自由詩411/6/2 15:15
恋する発熱塔朧月自由詩411/6/2 13:53
信号無視れもん自由詩5*11/6/2 12:36
クローン帝国の侵略1486 1...自由詩111/6/2 10:44
雨の交差点2……とある蛙自由詩15*11/6/2 9:44
黒い色は使い過ぎの色花形新次自由詩2*11/6/2 8:10
おんなのこサワメ自由詩311/6/2 5:34
ナッシュヴィルTAT短歌1*11/6/2 4:24
ショーロス No.5アラガイs自由詩4*11/6/2 4:02
dragon phantomTAT自由詩311/6/2 3:47
てっぺんsubaru...自由詩8*11/6/2 2:30
ボトルシップを浮かべた日番田 自由詩111/6/2 2:29
月に行きたい一華自由詩011/6/2 2:05
All endedSEKAI ...自由詩011/6/2 1:47
ゆるやかにおやすみ佐古自由詩211/6/2 1:28
赤い誘惑伊織自由詩4*11/6/2 1:08
即興あまね自由詩1411/6/2 0:45
目覚めの鮮度シホ.N自由詩611/6/1 23:49
白い暴走族「豪狼飛神龍」1486 1...自由詩011/6/1 23:38
未練はるな短歌111/6/1 23:36
泣き砂短歌011/6/1 23:34
マリッジブルーあおば自由詩4*11/6/1 23:20
マイ・レヴォルーショナル・エステティックsalco散文(批評...4*11/6/1 22:49

Home 戻る 最新へ 次へ
3456 3457 3458 3459 3460 3461 3462 3463 3464 3465 3466 3467 3468 3469 3470 3471 3472 3473 3474 3475 3476 3477 3478 3479 3480 3481 3482 3483 3484 3485 3486 3487 3488 3489 3490 3491 3492 3493 3494 3495 3496 
5.27sec.