すべてのおすすめ
               07/07/05

驚いた!
変わったわね、
と言われて
鏡を見たら
知らない人が
こちらを見ている
顔を盗まれたのかと思ったが
盗まれたのは記憶のよう ....
                    07/07/02



で。
パート。
あ。
パート。
アッバウトな挨拶
奪われた空の
コバルト
不足する金属のコインを紙で代用
紙コイ ....
                 2007/06/28 

 
 ブラックライトアップ同盟

Wikipediaによると、
日本のライトアップの嚆矢は
1963年神戸ポートタワーだと ....
              1998/06/28

しかし、SRは軽快に、
小粋に走りたいものです

400ccが本命でしょうね
もう少し軽く、足回りも華奢に

街乗りでは今のは少し重 ....
               2007/06/12


クロッカス畑に
クロッキーを植えて
クロッキー、クロッキーと囃し立て
引き籠もったクロッカスのお人形の綽名は
誰が付けたのか付けら ....
            2007/06/05

かりんとうを
長万部で買う
駅の待合室には
仕事にあぶれた人たちが
冷えた弁当をストーブに載せて
暖めている
ヤカンから湯気が出てい ....
            2007/06/02


単純な飛行機を飛ばす
ゴム動力でプロペラを
クルクルと回し
ゴムがゆるむまで
どこまでも飛んでゆき
見えなくなって
ステルス機になっ ....
          2007/05/12



テレビの中にも
イースターエッグが飾られて
西欧の春のお祭りとして
楽しげに語られていて
季節の再生の喜びで
人々は笑顔ではち切れそ ....
          2007/05/12

ギリギリギリ
なにかごようは
ありますか

擬音の世界に
ぎりぎりの
擬音の狭間に
押し寄せて

夜明け前

擬音の忍者と
計ら ....
先刻、下記のような戯れ詩「ゴム人間」を書いた。
自由詩にアップロード後、再読したところ、なにか居心地が悪く、自分のものでないような感覚があるので、その理由を考えた。

はらだまさる氏の近作、ゴム ....
          2007/05/09

彼処に
白い雲が一つ見えます
窓の外を指さして
所感を述べる
君は表現が正確だねと
ニコニコしながら
先生は相づちを打つが
求人に来た社長 ....
          2000/09/17


私たちの透明
近未来の真実と
昨日の裏切りを
黙ってかき混ぜて
無彩色透明にしている

だから、なにも見えないからといって
油断して ....
                 1978年作

私は寂しいのに
私の頭は少しも同情しない
軽い興奮の波に乗り
踊り続ける娘達を見ている

波頭が砕けると
鋭い放物線が落下して
少年 ....
             2007/04/18
アニメアニメアニメ
アニメアニメアニメと
10回続けて言ってみる
声の中からアニメが叫ぶ
兄無兄無兄無
兄が無いから兄無

アニムアニム ....
              2007/04/13

ギリギリギリ
ギリギリ切り
ギリリ
ギリリと抉じる

コジル

花かんざしが

ギリリと鍵を抉じ開けて
入口と裏口の間に佇ん ....
            2007/04/05


金属の
吸湿性について
クグってみたが
よく分からない
脱石油の旗の元
水素貯蔵合金は
開発競争も忙しく
かのフリー百科事典
 ....
                 2007/03/30

デジタル放送が始まってからは
麦飯が美味しく頂けるようになったと
言う人が増えた
麦飯はボソボソして
旨味に欠けるので
おかずが ....
             2007/03/24
まあいいかと言いながら
バイクのエンジンを吹かす
アクセルを吹かすというのが
普通の言い方だと思うのだけと
アクセルは制御のための付属物だ
 ....
              2000/01/08
素敵なニヒリズム
笙の笛
名も無き馬が
オホーツク海の
放牧場で草を食む
食べ飽きて海を眺める
凪いだ海面は鈍く光り
濃紺の海が見つめ ....
          2007/03/23

起死回生の4回転
唸りを立てて
水音を立てて
スクリューが猛烈に空回りして
釣り人達の
悔しそうな顔を
あざ笑う
今年生まれの
オボコと ....
                 2007/03/14
ぎょうかんが〜
羊羹のような声を出すなよと
文句を言ったら
行間がと
改まった顔をして
三つ指突いて
男のくせに
やけに色っぼい ....
             2005/08/17

和太鼓 和太鼓
どんどこどん

どんどこ どんどこ
どこどこ どーん

おまえ百ならわしゃ九拾九まで
クロコダイルの尾っぼを借りて
 ....
            2007/02/28

キャシュメモリの上に
香具師の油をひいて
滑りやすくしたい

こけつまろびつするうちに
下向きの感性が
上昇するかと項垂れて
ご禁 ....
寒かった
死ぬかと思った
うそ

起きたら朝日が眩しくて
生きているのだと
確信した

暢気な父さん
腹を抱えて笑ってる
             2007/02/21
樺太犬 
タローとジローが見つかって
生きていて
良かったなあと
みんなが喜んで ....
                     2007/02/10
空部屋を求めて
新百合ヶ丘駅前に着いた

仲介手数料0.5ヶ月分
敷金1ヶ月、礼金なし
1ヶ月分の家賃は
任意と書いてある ....
                  2007/02/10

ぶり大根のように
生臭くて
柔らかい物が好きなんですよ
歯がないお年寄りのように
笑顔を漂わせて
見知らぬ人が挨拶するから
 ....
  笑い
                  2001/05/20
                 (現代詩フォーラム既出)

一人遊びの友は静かにほほえむ
彼の目にも明るい影が白く光り
 ....
白い大地に雪が降る
白い大地はふんわりと
ふんわり太って丸くなる
春になり
雪が溶けて
白い大地がむき出しに
白い大地は痩せてゆく
痩せてゆく侘びしさに
白い大 ....
退屈を履いて河原を歩いていたら
跳びハゼのような小魚にであった
淡水だからヨシノボリかもしれない

深い溜息をついて老人が河面を眺めている
もう余命幾ばくもないのに
溜息をつく余裕があるな ....
萩原重太郎さんのあおばさんおすすめリスト(32)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
月刊「動物園」- あおば自由詩12*07-7-5
デパート- あおば自由詩10*07-7-2
不確かな公案- あおば自由詩6*07-6-28
SR400- あおば自由詩12*07-6-18
クロッキー- あおば自由詩13*07-6-12
東京パック- あおば自由詩28*07-6-5
大成功- あおば自由詩17*07-6-2
やわらかい肩- あおば自由詩17*07-5-12
擬音の忍者- あおば自由詩4*07-5-12
盗作考- あおば散文(批評 ...7+*07-5-11
広角- あおば自由詩13*07-5-9
_透明な現在- あおば自由詩6*07-5-3
海岸- あおば自由詩8*07-4-25
寝言- あおば自由詩7*07-4-18
抉じる- あおば自由詩6*07-4-13
金属は湿っている- あおば自由詩10*07-4-5
デジタルテレビ- あおば自由詩13*07-3-30
まあいいか- あおば自由詩12*07-3-27
笙の笛- あおば自由詩7*07-3-26
空回りする午後- あおば自由詩9*07-3-23
ぎょうにんべん- あおば自由詩8*07-3-14
和太鼓- あおば自由詩7*07-3-7
スフィンクスの密輸入- あおば自由詩9*07-3-3
うそ- あおば自由詩9*07-2-25
春に- あおば自由詩9*07-2-21
南北西東- あおば自由詩14*07-2-11
お金が欲しい- あおば自由詩7*07-2-10
- あおば自由詩12*07-2-3
白い大地- あおば自由詩5+*07-1-27
松籟その2- あおば自由詩5*07-1-21

Home 次へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する